運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-03-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第10号

安倍政権としては、世界から投資を呼び込んでくる、あるいは、世界からいろいろな方々がビジネスチャンスを求めて日本にやってきて、その中において日本日本の商品、製品を紹介する、そういう場をつくっていきたい、まさに日本をアジアのゲートウエーにしていきたいという観点からいえば、大きな機能的な国際見本市場日本につくる、重要なことであると思います。  

安倍晋三

2003-07-01 第156回国会 参議院 総務委員会 第19号

それから、第二点の政令で定める公共的な施設範囲はどのようなものを予定しているかということでございますが、現時点予定しておりますものにつきましてお答えいたしますと、やはり独立行政法人化によるメリットが大きいと考えられるものが適しているんじゃないかということ、それから先ほど御指摘のように、ある程度のまとまりのあるものということになりますと、大規模国際見本市場施設とか、国際会議場とか、それから国際展示施設

畠中誠二郎

2003-06-03 第156回国会 衆議院 総務委員会 第17号

公共的な施設範囲でございますが、独立の組織に設置管理を行わせるに足るだけの業務量まとまりがあることが必要ではなかろうかというふうに考えておりまして、現時点においては、独法化によるメリットが大きいものと考えられるものとしまして、例えばでございますが、国際見本市場施設とか国際会議場、それから国際展示施設などの大規模施設を想定しているところでございます。

畠中誠二郎

1989-06-21 第114回国会 衆議院 商工委員会 第9号

例えば横浜MM21についても、これは最初、八六年のときの国際見本市場、国際会議場、これがちょうど昨年の一月に認定された。しかし、次のコミュニケーションセンターが進み出しているというので、今度のインテリジェントビルをそろそろつくろうか、そういうのが要るのじゃないか、こういうふうになったわけでしょうね。

工藤晃

1988-03-25 第112回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

○奥山(文)政府委員 お尋ねの六十三年度分につきましてのCタイプ貸付事業につきましては、具体的に申し上げますと、民活法に基づきます特定施設であります国際会議場施設あるいは国際見本市場施設、それから港湾業務用施設、それから旅客ターミナル施設テレポートなどでございます。さらに、新たに追加されます港湾文化交流施設臨海部活性化施設などの整備事業もございます。

奥山文雄

1987-08-27 第109回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それからCタイプは、日本開発銀行等を通ずる無利子貸し付け民活事業等を推進するために行うわけでございますけれども、これは地方公共団体が出資する第三セクターが行う民活法対象研究開発施設国際会議場とか国際見本市場などの施設整備する事業というようなものに重点的に貸し付けを行うというぐあいに考えておるわけでございます。

斎藤次郎

1987-03-13 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

それから二番目には、これからの国際化に備えまして国際見本市場であるとかあるいは国際会議場、こういった施設整備していく必要があるということから、せんだって制定されました民活法通称民活法と言ってございますが、この民活法に基づきまして国際見本市場あるいは国際会議場等特定施設として指定をすることによりまして、民間事業者能力を活用しながら公共サイドでもこれを援助することによりまして整備を進めていきたいというようなことを

中嶋計廣

1986-05-07 第104回国会 参議院 商工委員会,運輸委員会,逓信委員会連合審査会 第1号

安恒良一君 通産大臣の御説明、私は理解しにくいんですが、行政改革だということでおっしゃいますと、例えば国際見本市場施設、一般は通産大臣がメーンだと。特定港湾開発地区になると今度は通産大臣運輸大臣、こうなるわけですね。本当にこれ二人の大臣でやられて行政改革になるのかどうかというのは大変、行政改革と言われるならば、御整理されるならばもう少し整理の仕方があったのではないか。

安恒良一

1986-04-22 第104回国会 参議院 商工委員会 第8号

政府委員藤野愼吾君) 運輸省関係で、今回の法律に基づきまして担当させていただきます施設は、五号施設国際見本市場施設国際会議場施設、それから六号施設旅客ターミナル施設港湾業務用施設ということに相なりますが、さて、従来までこの関連でいろいろとプロジェクトの発掘をやってまいりましたが、今までのところで、全国でおよそ三十を超えるぐらいのプロジェクトが構想されているという認識を持っております。

藤野愼吾

1986-04-17 第104回国会 衆議院 本会議 第21号

その主な内容は、  第一に、本法案の対象となる特定施設を、工業技術研究開発及び企業化基盤施設電気通信業等技術開放型研究施設情報処理事業発達のための複合型施設電気通信業等発達等のための複合型施設国際経済交流等促進のための国際見本市場施設及び国際会議場施設港湾利用高度化のための施設とすること、  第二、主務大臣は、特定施設種類ごとに、特定施設整備基本的方向等を定めた基本指針

野田毅

1986-04-17 第104回国会 参議院 商工委員会 第7号

すなわち、  一 工業技術研究開発及び企業化基盤施設  二 電気通信業等技術開放型研究施設  三 情報処理事業発達のための複合型施設  四 電気通信業等発達等のための複合型施設  五 国際経済交流等促進のための国際見本市場施設及び国際会議場施設  六 港湾利用高度化のための施設であります。  

渡辺美智雄

1986-04-15 第104回国会 衆議院 商工委員会 第11号

どもとしても、基本指針の策定に当たっては、例えば施設機能運営の望ましいあり方の民間事業者への周知あるいは民間事業者経営能力の発揮のための配慮事項あるいは研究開発基盤施設国際見本市場施設については立地条件及び適正配置の視点といったようなものを考えていくわけでありますが、私どもも、この民間の活力が発揮しやすいということをその際にも十分考えなければならないというふうに思います。  

福川伸次

1986-04-14 第104回国会 衆議院 商工委員会運輸委員会逓信委員会建設委員会連合審査会 第1号

国際交流の点でございますが、現在日本国際見本市場等、国際交流施設は不足いたしておりまして、これから国際化時代を迎え、特に地方ハイテク化あるいは産業が発展するということからいきますと、地方国際化ということも非常に重要でございまして、そういうことを考えると、この国際化のための諸施設というのも地方に展開していく必要があると考えております。

福川伸次

1986-04-14 第104回国会 衆議院 商工委員会運輸委員会逓信委員会建設委員会連合審査会 第1号

しかしながら、ここでも例えば非常に開放的な開放型の研究施設とか、あるいは国際見本市場施設とかいうことをごらんいただいてもおわかりのように、あるいは一部には諸外国でもかなり民間でやるようなものもございますけれども日本ではほとんどそういったものを民間でやったことがない。

福川伸次

1986-04-14 第104回国会 衆議院 商工委員会運輸委員会逓信委員会建設委員会連合審査会 第1号

藤野政府委員 ただいまもちょっと触れさせていただいたわけでございますが、運輸省関係では、この民活法の中で国際会議場施設国際見本市場施設旅客ターミナル施設港湾業務用施設といったふうな港湾におきます国際交流機能ないしは中枢業務機能の強化に寄与するもの、あるいはまた港湾利用者に対するサービスの役割を果たしてくれるものといったふうなものを運輸省の担当する特定施設として考えておるわけでございますが

藤野愼吾

1986-04-09 第104回国会 衆議院 商工委員会 第10号

規模国際見本市場設置に当たっては輸入拡大策に重点を置いておられますが、その会場で製品についての説明や相談、契約締結といった機能を持つ会議施設をあわせ持つ見本市場であることが必要だと私は考えますが、この点について通産省政府委員でも結構でございますが、御見解をお示し願いたいと思います。

福岡康夫

1986-03-28 第104回国会 衆議院 商工委員会 第7号

すなわち、  一 工業技術研究開発及び企業化基盤施設  二 電気通信業等技術開放型研究施設  三 情報処理事業発達のための複合型施設  四 電気通信業等発達等のための複合型施設  五 国際経済交流等促進のための国際見本市場施設及び国際会議場施設  六 港湾利用高度化のための施設であります。  

渡辺美智雄

1986-03-05 第104回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

第五番目は国際交流のための施設でございまして、大規模国際見本市場あるいは国際会議場というものでございます。  六番目は港湾利用高度化のための施設ということでございまして、港湾機能の増進を図りますための、港湾関連業者あるいは公的機関が入ります港湾業務ビルあるいは旅客ターミナルビルというようなものを想定しておるわけでございます。

麻生渡

  • 1