運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

委員長報告)  第六 国有鉄道運賃法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第七 図書館運営委員長報告  第八 失業対策確立に関する請願委員長報告)  第九 土建労働に関し労働基準法特例設置等請願委員長報告)  第一〇 賃金遅拂および分割拂解消対策に関する請願委員長報告)  第一一 建設省職員特殊作業従事職員特殊勤務手当支給請願委員長報告)  第一二 国際無線通信士

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 参議院 本会議 第23号

次に請願第二百三十四号、国際無線通信士待遇是正に関する請願でありまするが、この請願は、国際無線通信士が先般の新給與実施に関する法律に基く号俸の決定に際しまして、比較的待遇が惡くなつておる現状であり、ために国際通信運営に支障を来す虞れがありまするから、これを一般俸給表より除外して、特別俸給表を適用し、その十級職まで昇進の途が開かれたいとの請願でありまするが、国際無線通信士の業務の複雑困難なことと、責任

中井光次

1949-11-30 第6回国会 参議院 本会議 第22号

委員長報告)  第六 農業災害補償法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)(委員長報告)  第七 図書館運営委員長報告  第八 失業対策確立に関する請願委員長報告)  第九 土建労働に関し労働基準法特例設置等請願委員長報告)  第一〇 賃金遅拂および分割拂解消対策に関する請願委員長報告)  第一一 建設省職員特殊作業従事職員特殊勤務手当支給請願委員長報告)  第一二 国際無線通信士

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 衆議院 電気通信委員会 第5号

の会議に付した事件  警察用電話等処理に関する法律案内閣提出  第四〇号)(参議院送付)  電気通信行政に関する件   請願  一 鈴鹿市の電話交換方式改善に関する請願(    水谷昇紹介)(第一七六号)  二 宮崎電話局復旧並びに自動式電話機設置    の請願川野義満紹介)(第三七四号)  三 同一市内の市外電話地区改善に関する請願    (江崎真澄紹介)(第四九九号)  四 国際無線通信士

会議録情報

1949-11-29 第6回国会 衆議院 電気通信委員会 第5号

辻委員長 次に、請願日程第一、鈴鹿市の電話交換方式改善に関する請願水谷昇紹介文書表第一七六号ないし請願日程第六、国際無線通信士待遇改善に関する請願松澤兼人紹介文書表第六三七号、及び請願日程第八、私設電話に関する請願中村純一君外二名紹介文書表第六九六号ないし請願日程第一五、碧南市に電話局設置促進請願千賀康治君外一名紹介文書表第一一四八号を一括議題とし、採決いたします。

辻寛一

1949-11-22 第6回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

――――――――――――― 十一月十八日  警察用電話等処理に関する法律案内閣提出  第四〇号)(予) 同月十二日  鈴鹿市の電話交換方式改善に関する請願水谷  昇君紹介)(第一七六号) 同月十五日  宮崎電話局復旧並びに自動式電話機設置の請  願(川野芳滿紹介)(第三七四号) 同月十七日  国際無線通信士待遇改善に関する請願(田淵  光一紹介)(第五二一号)  同(加藤充紹介)(第五二二号

会議録情報

  • 1