運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-02-14 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

また、ルワンダで視察したルスモカヨンザ区間道路改良計画ルスモ国際橋及び国境手続円滑化施設整備計画、これらは、タンザニアのダルエスサラーム港からルワンダ首都キガリに至る中央回廊のうち、ルスモ国境及びルワンダ側のボトルネックの解消に資するものです。  現地では、日本の支援による道路耐用性が高いとの評価も聞かれました。  

三宅伸吾

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

それから、第二メコン国際橋に関しましても、もちろん道はつながないと意味がありませんから、こういう形で非常につながるということは意味があるということなんでしょうけれども、それじゃ、これでどういう形でこの道が今後、地域施設整備と都市間をつなぐ役割を果たしていくのかについては明確な現時点で青写真があるわけじゃない、そういう認識を持ったということでございます。  

中村哲治

2009-03-31 第171回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

それから、第二メコン国際橋につきましては、東西経済回廊メコン地域において非常に重要な物流のインフラでございますので、日本として積極的に支援してきたわけでございますが、メコン地域全体の開発につきましてはアジア開発銀行、ここが中心になりまして、日本等も参加して全体的な開発計画ということを議論しております。  

黒木雅文

  • 1