2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号
政府参考人 (総務省自治行政局長) 高原 剛君 政府参考人 (総務省自治行政局公務員部長) 山越 伸子君 政府参考人 (総務省自治行政局選挙部長) 森 源二君 政府参考人 (総務省自治財政局長) 内藤 尚志君 政府参考人 (総務省自治税務局長) 稲岡 伸哉君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
政府参考人 (総務省自治行政局長) 高原 剛君 政府参考人 (総務省自治行政局公務員部長) 山越 伸子君 政府参考人 (総務省自治行政局選挙部長) 森 源二君 政府参考人 (総務省自治財政局長) 内藤 尚志君 政府参考人 (総務省自治税務局長) 稲岡 伸哉君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
各件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房審議官村手聡君、内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官覺道崇文君、総務省大臣官房長原邦彰君、大臣官房総括審議官竹村晃一君、大臣官房地域力創造審議官大村慎一君、自治行政局長高原剛君、自治行政局公務員部長山越伸子君、自治行政局選挙部長森源二君、自治財政局長内藤尚志君、自治税務局長稲岡伸哉君、国際戦略局長巻口英司君、情報流通行政局長吉田博史君、総合通信基盤局長竹内芳明君
純一君 内閣官房まち・ ひと・しごと創 生本部事務局次 長 菅家 秀人君 内閣府地方創生 推進室次長 長谷川周夫君 個人情報保護委 員会事務局次長 三原 祥二君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長
事局人事政策統 括官 堀江 宏之君 国家公務員倫理 審査会事務局長 荒井 仁志君 内閣府大臣官房 審議官 覺道 崇文君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省自治税務 局長 稲岡 伸哉君 総務省国際戦略 局長
これを受け、本日三月十六日付で、谷脇康彦大臣官房付に停職三か月、巻口英司国際戦略局長に減給二か月十分の一の懲戒処分を行いました。また、谷脇大臣官房付から私に辞職願が提出され、本日付で辞職を承認することといたしました。 当省幹部が公務に対する信頼を著しく失墜させる行為を行い、職を辞するに至ったことは誠に遺憾でありますけれども、改めて総務大臣として深くおわびを申し上げたいと思います。
地域力創造審議 官 大村 慎一君 総務省行政評価 局長 白岩 俊君 総務省自治行政 局長 高原 剛君 総務省自治行政 局選挙部長 森 源二君 総務省自治財政 局長 内藤 尚志君 総務省国際戦略 局長
これを受け、本日三月十六日付けで谷脇康彦大臣官房付に停職三か月、巻口英司国際戦略局長に減給二か月十分の一の懲戒処分を行ったわけであります。この段階で谷脇大臣官房付から私の方に辞表願が提出され、本日付けで辞職を承認することといたしました。
官 青柳 一郎君 内閣府地方創生 推進事務局審議 官 新井 孝雄君 内閣府子ども・ 子育て本部統括 官 嶋田 裕光君 復興庁統括官 角野 然生君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長
長 田中 茂明君 警察庁刑事局長 藤本 隆史君 警察庁交通局長 高木 勇人君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省大臣官房 総括審議官 前田 一浩君 総務省自治行政 局長 高原 剛君 総務省国際戦略 局長
中尾 睦君 内閣府大臣官房 審議官 伊藤 信君 内閣府地方創生 推進室次長 長谷川周夫君 内閣府政策統括 官 青柳 一郎君 復興庁統括官 角野 然生君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長
内閣官房内閣審 議官 時澤 忠君 内閣官房内閣審 議官 彦谷 直克君 内閣官房内閣審 議官 田中愛智朗君 内閣府政策統括 官 青柳 一郎君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長
岡本 宰君 国家公務員倫理 審査会事務局長 荒井 仁志君 内閣府政策統括 官 青柳 一郎君 内閣府男女共同 参画局長 林 伴子君 復興庁統括官 開出 英之君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長
一見 勝之君 警察庁警備局長 大石 吉彦君 金融庁企画市場 局長 古澤 知之君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省自治行政 局選挙部長 森 源二君 総務省自治財政 局長 内藤 尚志君 総務省国際戦略 局長
記憶の限りということになりますけれども、山田総務審議官と私が国際戦略局長という事実上の上司関係にある中で、一緒に会食をしたのはこの回限りではなかったかというふうに思います。
私は総務省の国際戦略局長でございます。山田真貴子さんは、当時、国際担当の総務審議官でございましたので、事実上の上司に当たるわけでございます。
政府参考人 (総務省大臣官房地域力創造審議官) 大村 慎一君 政府参考人 (総務省自治行政局長) 高原 剛君 政府参考人 (総務省自治行政局選挙部長) 森 源二君 政府参考人 (総務省自治財政局長) 内藤 尚志君 政府参考人 (総務省自治税務局長) 稲岡 伸哉君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
この観点からも、ビヨンド5Gを見込んだ6Gの時代に向けて、ユニバーサル化と併せて、このビヨンド5Gの研究開発準備、もう進めているのか、どうするのか、それを一言、国際戦略局長かな、お願いします。
務官 大隈 和英君 経済産業大臣政 務官 佐藤 啓君 事務局側 常任委員会専門 員 佐藤 研資君 政府参考人 内閣府地方創生 推進室次長 長谷川周夫君 総務省大臣官房 総括審議官 竹村 晃一君 総務省国際戦略 局長
…………………………… 総務大臣 武田 良太君 総務副大臣 熊田 裕通君 総務副大臣 新谷 正義君 総務大臣政務官 谷川 とむ君 総務大臣政務官 古川 康君 総務大臣政務官 宮路 拓馬君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 冨安泰一郎君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
本案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官冨安泰一郎君、総務省国際戦略局長巻口英司君、情報流通行政局長秋本芳徳君及び総合通信基盤局長竹内芳明君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
) 三角 育生君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 二宮 清治君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 齋藤 晴加君 政府参考人 (内閣官房内閣審議官) 渡辺その子君 政府参考人 (内閣府政策統括官) 松尾 泰樹君 政府参考人 (内閣府宇宙開発戦略推進事務局長) 松尾 剛彦君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
本件調査のため、本日、参考人として国立研究開発法人日本医療研究開発機構理事長三島良直さんの出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官三角育生さん、内閣官房内閣審議官二宮清治さん、内閣官房内閣審議官齋藤晴加さん、内閣官房内閣審議官渡辺その子さん、内閣府政策統括官松尾泰樹さん、内閣府宇宙開発戦略推進事務局長松尾剛彦さん、総務省国際戦略局長巻口英司さん、外務省大臣官房参事官齋田伸一
人事院事務総局職員福祉局長) 合田 秀樹君 政府参考人 (国家公務員倫理審査会事務局長) 佐々木雅之君 政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 石川 卓弥君 政府参考人 (公正取引委員会事務総局経済取引局長) 粕渕 功君 政府参考人 (金融庁監督局長) 栗田 照久君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
各件審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官阪本克彦君、内閣官房内閣参事官三浦聡君、内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下哲夫君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君、人事院事務総局職員福祉局長合田秀樹君、国家公務員倫理審査会事務局長佐々木雅之君、内閣府大臣官房審議官石川卓弥君、公正取引委員会事務総局経済取引局長粕渕功君、金融庁監督局長栗田照久君、総務省国際戦略局長巻口英司君
内閣府副大臣 大塚 拓君 事務局側 常任委員会専門 員 佐藤 研資君 政府参考人 内閣府地方創生 推進室次長 長谷川周夫君 総務省大臣官房 総括審議官 前田 一浩君 総務省自治行政 局選挙部長 赤松 俊彦君 総務省国際戦略 局長
政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 石川 卓弥君 政府参考人 (内閣府大臣官房審議官) 海老原 諭君 政府参考人 (内閣府地方創生推進事務局次長) 長谷川周夫君 政府参考人 (総務省大臣官房総括審議官) 前田 一浩君 政府参考人 (総務省行政管理局長) 三宅 俊光君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
各件審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官河村直樹君、内閣官房内閣審議官渡辺その子君、内閣官房内閣参事官三浦聡君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君、内閣府大臣官房審議官石川卓弥君、内閣府大臣官房審議官海老原諭君、内閣府地方創生推進事務局次長長谷川周夫君、総務省大臣官房総括審議官前田一浩君、総務省行政管理局長三宅俊光君、総務省国際戦略局長巻口英司君、外務省大臣官房審議官高杉優弘君
政府参考人 (総務省自治行政局長) 高原 剛君 政府参考人 (総務省自治行政局公務員部長) 大村 慎一君 政府参考人 (総務省自治行政局選挙部長) 赤松 俊彦君 政府参考人 (総務省自治財政局長) 内藤 尚志君 政府参考人 (総務省自治税務局長) 開出 英之君 政府参考人 (総務省国際戦略局長
総務副大臣 佐藤ゆかり君 大臣政務官 総務大臣政務官 國重 徹君 事務局側 常任委員会専門 員 小野 哲君 政府参考人 消費者庁政策立 案総括審議官 高田 潔君 総務大臣官房総 括審議官 安藤 英作君 総務省国際戦略 局長