運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
180件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

アメリカの会計検査院の報告書米国戦略国際問題研究所からもその完成に疑問符が付き始めています。  沖縄の民意をしっかり受け止め、一旦工事を停止し、抑止力を維持しつつ、辺野古移設以外のほかのオプションはないのか、日本から基地の在り方の見直しをアメリカに提案するべきではないでしょうか。総理の見解を伺います。  立憲民主党は、健全な日米同盟を基軸とした現実的な外交・安全保障政策を展開するつもりです。

福山哲郎

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

アメリカシンクタンクCSIS、これは戦略国際問題研究所ですけれども、二〇二〇年の十一月の報告書で、完成する可能性は低いと公表したということは周知のことです。  こういった現状を踏まえて、そろそろ埋立計画を見直すこともアメリカ側と再交渉をする、あるいは話合いの土台に上げるべきときが来ているんじゃないかと思いますけれども、このことにつきまして大臣見解を伺います。

篠原豪

2021-04-14 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

出席いただいております参考人は、神戸大学名誉教授坂元茂樹君、明海大学外国語学部教授公益財団法人日本国際問題研究所主任研究員小谷哲男君及び元海上保安庁警備救難監向田昌幸君でございます。  この際、参考人の皆様に一言御挨拶を申し上げたいと思います。  コロナ禍の中、こうして御出席をいただきましたこと、誠にありがとうございます。  

鶴保庸介

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

この面会されたマイケル・ジョナサン・グリーン氏は、アメリカ政府幾つかの役職を歴任していますが、この報告書を出した戦略国際問題研究所、CSIS日本部長も務めていたことがある。信頼できるシンクタンクなんですよ。  岸大臣大臣になる前、二〇一四年にアメリカに出張された際にも、CSISにて大臣御自身が講演されているんですよね。

芳賀道也

2021-04-12 第204回国会 参議院 決算委員会 第3号

岸防衛大臣に伺いたいんですが、軟弱地盤と判明してからも工事が進められている沖縄辺野古基地アメリカシンクタンク戦略国際問題研究所、CSISの昨年の十一月のリポートでも、この辺野古プロジェクトの完了は難しいようだと報告されています。  大臣、本当にこの辺野古基地は完成するんでしょうか。

芳賀道也

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

安倍政権との関係も深いアメリカシンクタンク戦略国際問題研究所が昨年五月、「太平洋の盾 巨大なイージス艦としての日本」と、こういう題名する文書を発表いたしました。要するに、日本が巨大なイージス艦として盾になってアメリカを守るんだと、それでアメリカ財政負担も減るんだと、こういうことを言ってきたんですね。  

井上哲士

2020-05-13 第201回国会 衆議院 外務委員会 第6号

トロント大学国際問題研究所六億円。それから、アメリカハドソン研究所、平成三十一年度、五億六千万円。相当な多額の金額を一つの大学なり研究所に、どかんと五億とか六億を出しているわけですね。  そのお金の使い方、悪くはないと思うんですけれども、もうちょっと値切ってもいいかなという気もしますし、もうちょっと日本シンクタンクにもお金を出してあげてもいいんじゃないかなと。

山内康一

2019-10-08 第200回国会 衆議院 本会議 第3号

米国戦略国際問題研究所が発表した論文、「太平洋の盾 巨大なイージス駆逐艦としての日本」は、イージス・アショア配備の目的がハワイグアム防衛にあると明記しています。北朝鮮からハワイに向かうミサイル秋田上空を通過し、グアムに向かうミサイル山口上空を通過する。秋田山口へのイージス・アショア配備は、米国防衛としか説明がつかないじゃないですか。

志位和夫

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

他方で、今お手元にお配りしたこの資料の二枚目ですけれども、これは、CSIS米戦略国際問題研究所分析ですけれども、昨年八月に解体が始まっていた北朝鮮北西部東倉里ミサイルエンジン試験場再建作業が行われているということも判明しています。  金正恩朝鮮労働党委員長の新年の辞には、アメリカが約束を守らず、制裁と圧力を続けるならば、我々も新しい道を模索せざるを得なくなると述べているわけです。  

篠原豪

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

一方のこの日本岩屋大臣は、ことしの一月に戦略国際問題研究所での御講演の中で、アメリカに対して、同盟国であり、最も大切な友人であるアメリカというふうにおっしゃいました。  そういうアメリカにとって、この今の偶然のお話もまた置いておいて、日本イージス・アショアは、これはどういう存在のものであるかということについて、大臣からのお考えを伺えればと思います。

緑川貴士

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

○国務大臣麻生太郎君) 御指摘発言は、私が二〇一三年の四月に、これはCSIS戦略国際問題研究所で講演したときの質問に答えた際の発言を、多分そこだけパクっておられるんだろうと思いますけれども、まあちょっとパクっているは品がないですね、そこだけ一部を取り上げておられるんですよね、多分、その話は。  

麻生太郎

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

その予算に基づきまして、公募審査を行い、その結果、二〇一七年五月には、公益財団法人日本国際問題研究所補助金交付対象機関として選定された次第でございます。現在、この国際問題研究所は、まず、領土、主権、歴史に関する内外での一次資料の収集、分析公開、それからさらに海外研究機関協力した公開シンポジウム実施、そして研究成果の国内外への発信などを実施しているところでございます。  

大鷹正人

2017-05-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

原子力平和的利用における協力のための日本国政府インド共和国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件の審査のため、本日の委員会防衛大学校人文社会科学群国際関係学科准教授伊藤融君、公益財団法人日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター主任研究員戸崎洋史君、長崎大学核兵器廃絶研究センター長教授鈴木達治郎君及びNGOピースボート共同代表川崎哲君を参考人として出席を求め、その意見を聴取することに

宇都隆史

2017-05-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

伊波洋一君 今月、五月一日、ワシントンの戦略国際問題研究所CSISで、トランプ政権への日本戦略というテーマで、日本から中谷元前防衛大臣、小野寺五典元防衛大臣長島昭久防衛政務官が参加してシンポジウムが行われました。三氏とも北朝鮮核兵器弾道ミサイルの開発が脅威であると述べながら、日本にとって中国軍事的脅威であることを指摘

伊波洋一

2017-05-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第13号

大臣広島御出身なので御存じと思いますが、広島県発行で、公益財団法人日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センターというところが出しております資料によれば、例えば、二〇一〇年から二〇一五年までの間に、これは公にされているもの、いないものがありますので信頼度は少し確定はできないものもあろうかと思いますが、核弾頭数がふえている国は中国インドとパキスタンであります。

阿部知子