2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号
月刊文芸春秋に、昨年、武漢から八百二十八人の日本人と家族などをチャーター機で帰還させる、その陣頭指揮を執られた、現在国際協力局長を務めている植野篤志さんの詳細な手記が載っていまして、私は感動を持って読みました。彼は当時、中国大使館ナンバーツーの公使をされていたわけです。
月刊文芸春秋に、昨年、武漢から八百二十八人の日本人と家族などをチャーター機で帰還させる、その陣頭指揮を執られた、現在国際協力局長を務めている植野篤志さんの詳細な手記が載っていまして、私は感動を持って読みました。彼は当時、中国大使館ナンバーツーの公使をされていたわけです。
木村 聡君 外務省大臣官房 審議官 赤堀 毅君 外務省大臣官房 参事官 石月 英雄君 外務省大臣官房 参事官 有馬 裕君 外務省大臣官房 参事官 御巫 智洋君 外務省経済局長 四方 敬之君 外務省国際協力 局長
外務省大臣官房参事官) 遠藤 和也君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 有馬 裕君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 徳田 修一君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 御巫 智洋君 政府参考人 (外務省アジア大洋州局南部アジア部長) 小林 賢一君 政府参考人 (外務省欧州局長) 宇山 秀樹君 政府参考人 (外務省国際協力局長
両件審査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房長大塚幸寛君、沖縄振興局長原宏彰君、総務省大臣官房審議官加瀬徳幸君、法務省大臣官房審議官保坂和人君、外務省大臣官房審議官池松英浩君、大臣官房参事官大鶴哲也君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官有馬裕君、大臣官房参事官徳田修一君、大臣官房参事官御巫智洋君、アジア大洋州局南部アジア部長小林賢一君、欧州局長宇山秀樹君、国際協力局長植野篤志君、厚生労働省大臣官房審議官岩井勝弘君
内閣官房内閣審 議官 松本 裕之君 内閣官房内閣審 議官 木村 聡君 外務省大臣官房 審議官 赤堀 毅君 外務省大臣官房 参事官 遠藤 和也君 外務省大臣官房 参事官 有馬 裕君 外務省国際協力 局長
本部統括官) 嶋田 裕光君 政府参考人 (総務省大臣官房総括審議官) 竹村 晃一君 政府参考人 (総務省情報流通行政局長) 吉田 博史君 政府参考人 (外務省アジア大洋州局南部アジア部長) 小林 賢一君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省国際協力局長
内閣官房内閣審議官梶尾雅宏君、内閣官房内閣審議官勝野美江君、内閣官房内閣審議官河村直樹君、内閣官房内閣審議官内山博之君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長高田陽介君、内閣府地方創生推進室次長長谷川周夫君、内閣府子ども・子育て本部統括官嶋田裕光君、総務省大臣官房総括審議官竹村晃一君、総務省情報流通行政局長吉田博史君、外務省アジア大洋州局南部アジア部長小林賢一君、外務省北米局長市川恵一君、外務省国際協力局長植野篤志君
(外務省大臣官房審議官) 吉田 泰彦君 政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 田島 浩志君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 遠藤 和也君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 有馬 裕君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 原 圭一君 政府参考人 (外務省経済局長) 四方 敬之君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長石川浩司君、大臣官房国際文化交流審議官志野光子君、大臣官房地球規模課題審議官小野啓一君、大臣官房審議官赤松秀一君、大臣官房審議官吉田泰彦君、大臣官房審議官田島浩志君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官有馬裕君、大臣官房参事官原圭一君、経済局長四方敬之君、国際協力局長植野篤志君、国際法局長岡野正敬君、領事局長森美樹夫君、内閣官房内閣審議官松本裕之君
外務省大臣官房審議官) 長岡 寛介君 政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 田島 浩志君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 遠藤 和也君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 河津 邦彦君 政府参考人 (外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長) 本清 耕造君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人といたしまして外務省大臣官房長石川浩司君、大臣官房審議官長岡寛介君、大臣官房審議官田島浩志君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官河津邦彦君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長本清耕造君、北米局長市川恵一君、国際協力局長植野篤志君、領事局長森美樹夫君、防衛省大臣官房審議官町田一仁君、防衛政策局次長大和太郎君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ございませんか
外務副大臣 宇都 隆史君 事務局側 第一特別調査室 長 清野 和彦君 政府参考人 外務省大臣官房 審議官 赤堀 毅君 外務省大臣官房 審議官 岡田 恵子君 外務省大臣官房 参事官 石月 英雄君 外務省国際協力 局長
(外務省大臣官房審議官) 赤堀 毅君 政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 曽根 健孝君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 河津 邦彦君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 徳田 修一君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 御巫 智洋君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件審査のため、本日、参考人として日本放送協会理事松崎和義君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人といたしまして外務省大臣官房審議官赤堀毅君、大臣官房審議官曽根健孝君、大臣官房参事官河津邦彦君、大臣官房参事官徳田修一君、大臣官房参事官御巫智洋君、北米局長市川恵一君、国際協力局長植野篤志君、総務省大臣官房審議官藤野克君、出入国在留管理庁出入国管理部長石岡邦章君、海上保安庁警備救難部長瀬口良夫君
丸山 秀治君 政府参考人 (外務省大臣官房長) 石川 浩司君 政府参考人 (外務省大臣官房地球規模課題審議官) 小野 啓一君 政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 田島 浩志君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 遠藤 和也君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本案審査のため、本日、政府参考人といたしまして外務省大臣官房長石川浩司君、大臣官房地球規模課題審議官小野啓一君、大臣官房審議官田島浩志君、大臣官房参事官遠藤和也君、北米局長市川恵一君、国際協力局長植野篤志君、領事局長森美樹夫君、内閣官房内閣参事官川上恭一郎君、出入国在留管理庁審議官道井緑一郎君、出入国管理部長石岡邦章君、在留管理支援部長丸山秀治君、厚生労働省大臣官房生活衛生・食品安全審議官浅沼一成君
政府参考人 (外務省アジア大洋州局南部アジア部長) 小林 賢一君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省欧州局長) 宇山 秀樹君 政府参考人 (外務省中東アフリカ局長) 高橋 克彦君 政府参考人 (外務省経済局長) 四方 敬之君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人といたしまして外務省大臣官房国際文化交流審議官志野光子君、大臣官房地球規模課題審議官小野啓一君、大臣官房審議官赤堀毅君、大臣官房サイバーセキュリティ・情報化参事官大隅洋君、大臣官房参事官石月英雄君、総合外交政策局長山田重夫君、アジア太洋州局南部アジア部長小林賢一君、北米局長市川恵一君、欧州局長宇山秀樹君、中東アフリカ局長高橋克彦君、経済局長四方敬之君、国際協力局長植野篤志君
復興庁統括官 開出 英之君 総務省大臣官房 長 原 邦彰君 総務省国際戦略 局長 巻口 英司君 総務省情報流通 行政局長 吉田 博史君 消防庁次長 山口 英樹君 外務省欧州局長 宇山 秀樹君 外務省国際協力 局長
外務省大臣官房 参事官 石月 英雄君 外務省大臣官房 参事官 有馬 裕君 外務省大臣官房 参事官 河津 邦彦君 外務省総合外交 政策局軍縮不拡 散・科学部長 本清 耕造君 外務省経済局長 四方 敬之君 外務省国際協力 局長
外務省大臣官房 参事官 徳田 修一君 外務省総合外交 政策局軍縮不拡 散・科学部長 本清 耕造君 外務省アジア大 洋州局長 滝崎 成樹君 外務省北米局長 市川 恵一君 外務省中東アフ リカ局長 高橋 克彦君 外務省国際協力 局長
政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 徳田 修一君 政府参考人 (外務省総合外交政策局長) 山田 重夫君 政府参考人 (外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長) 本清 耕造君 政府参考人 (外務省北米局長) 市川 恵一君 政府参考人 (外務省経済局長) 四方 敬之君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長石川浩司君、大臣官房外務報道官吉田朋之君、大臣官房地球規模課題審議官小野啓一君、大臣官房審議官岡田恵子君、大臣官房参事官遠藤和也君、大臣官房参事官河津邦彦君、大臣官房参事官徳田修一君、総合外交政策局長山田重夫君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長本清耕造君、北米局長市川恵一君、経済局長四方敬之君、国際協力局長植野篤志君、領事局長水嶋光一君、厚生労働省大臣官房審議官山本史君
若松 謙維君 清水 貴之君 鈴木 宗男君 伊藤 岳君 岩渕 友君 副大臣 外務副大臣 鈴木 馨祐君 事務局側 第一特別調査室 長 清野 和彦君 政府参考人 外務省国際協力 局長
本日は、外務省から鈴木外務副大臣及び鈴木国際協力局長に、また独立行政法人国際協力機構から北岡理事長及び本清理事に、それぞれ御同席をいただいております。 発言を希望される方は、挙手の上、委員長の指名を受けてから起立して御発言ください。 発言者は、意見表明者、派遣団に参加された委員のほか、外務省、JICAに対し回答をお求めいただいても結構でございます。
政府開発援助等に関する調査のため、本日の委員会に外務省国際協力局長鈴木秀生君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
外務省大臣官房 審議官 吉田 泰彦君 外務省大臣官房 審議官 高杉 優弘君 外務省大臣官房 参事官 山中 修君 外務省大臣官房 参事官 田村 政美君 外務省大臣官房 参事官 赤松 秀一君 外務省国際協力 局長
政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 宇山 秀樹君 政府参考人 (外務省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化参事官) 赤堀 毅君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 大隅 洋君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 齋田 伸一君 政府参考人 (外務省北米局長) 鈴木 量博君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房地球規模課題審議官塚田玉樹君、大臣官房審議官小林賢一君、大臣官房審議官松浦博司君、大臣官房審議官宇山秀樹君、大臣官房サイバーセキュリティ・情報化参事官赤堀毅君、大臣官房参事官大隅洋君、大臣官房参事官齋田伸一君、北米局長鈴木量博君、国際協力局長鈴木秀生君、内閣府大臣官房政府広報室長田中愛智朗君、消防庁審議官鈴木康幸君、厚生労働省大臣官房総括審議官佐原康之君
外務省大臣官房審議官) 小野 日子君 政府参考人 (外務省大臣官房審議官) 吉田 泰彦君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 赤堀 毅君 政府参考人 (外務省大臣官房参事官) 田村 政美君 政府参考人 (外務省総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長) 久島 直人君 政府参考人 (外務省北米局長) 鈴木 量博君 政府参考人 (外務省国際協力局長
本件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房地球規模課題審議官塚田玉樹君、大臣官房審議官小野日子君、大臣官房審議官吉田泰彦君、大臣官房参事官赤堀毅君、大臣官房参事官田村政美君、総合外交政策局軍縮不拡散・科学部長久島直人君、北米局長鈴木量博君、国際協力局長鈴木秀生君、内閣府大臣官房政府広報室長田中愛智朗君、財務省大臣官房審議官有泉秀君、防衛省防衛政策局次長石川武君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと
山下 哲夫君 内閣府大臣官房 審議官 茨木 秀行君 内閣府大臣官房 政府広報室長 田中愛智朗君 法務省民事局長 小出 邦夫君 外務省大臣官房 外務報道官 大鷹 正人君 外務省アジア大 洋州局長 滝崎 成樹君 外務省国際協力 局長