運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-02-14 第61回国会 衆議院 予算委員会 第11号

それからもう一つは、ILOをはじめとしてあらゆる国際労働慣行を無視した内容を盛り込んだ布令であるというところに、もう一つの大きな問題があると思います。  それからもう一つは、私どもも、この布令の問題が出てまいりまして、いろいろ検討しようということで検討を開始したわけですけれども、ところが、この布令の条文というものが明確にされておらない。

河野正

1968-03-15 第58回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

ねてまいったわけでございますが、このほどようやくその結論が出まして、その具体的な百十四号につきましては関係省庁とも具体的な話し合いが進められ、また条約自身解釈上不明確な点も数点ございましたのですが、このような点も今回解釈が確定されまして、また、この条約規定に基づきまして国内法の適用についての関係船員団体あるいは船主団体との話し合いも、先ほどから申し上げておりますようにつきましたので、やはり国際労働慣行

河毛一郎

1966-04-21 第51回国会 衆議院 法務委員会 第29号

日本における労働運動の中に関与してきた労働の側から見る不当の弾圧、それを一体国際労働慣行の中ではどうながめるのかという立場で、国際連合の一機構である国際労働機構ILOに提起されておる事件でございます。近来そういうところまで進んでまいりましたが、先般ドライヤー委員長日本に見えまして、佐藤総理を含めて日本官公庁労働者政府の間には抜きがたい不信感がある。

山田耻目

1964-04-28 第46回国会 衆議院 逓信委員会 第24号

私は、将来こういう労使紛争がいろいろとたくさん起きるということをあなた方に警告いたしますが、これら紛争が起きた場合には、これはあげて、以上申し上げましたような、法律的にも、あるいは国際労働慣行的にも、あるいはみずから労使慣行を踏みにじろうとする意図を本委員会で暴露されたごとく、これが間違った考え方によって押し通してきた皆さん方政府当局のすべて責任だ、あなた方が責任を負うべきだということを、私はこの際明

安宅常彦

1963-03-28 第43回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

強制労働禁止の統一見解を示しているわけでありまして、職場放棄であるとか、そういうものに対して行政罰はともあれ、刑事罰を加えることは許すべきではない、あるいはストが緊急事態を発生をして、基幹産業というようなものに対して混乱を生ずるといったような、そういう一つの事象以外は、少なくとも過般の最高裁判所の小法廷の下した判決のようなものは、非常に——前段申し上げましたけれども、ILO条約批准するということは、国際労働慣行

杉山善太郎

1961-02-16 第38回国会 参議院 文教委員会 第5号

豊瀬禎一君 そこでは私はもう一点だけにしておきたいと思いますが、前回の委員会におきましても、ILOに対する大臣の基本的な見解を私が尋ねました場合に、たとえば国内法と食い違った勧告が行なわれても、国際労働慣行上、これが望ましいということであれば、原則的にこれを尊重していくべきである、こういう御見解をお述べになりました。

豊瀬禎一

1961-02-14 第38回国会 参議院 文教委員会 第4号

豊瀬禎一君 先ほど申し上げました国際労働慣行に基づいて四十の理事が民主的に討議をして一つ勧告を出してくる、この際に、国内法とある程度そごする内容勧告してきた場合でも、ILOの精神、あるいは加盟の際に日本政府の誓約した事項、こういう点から考えると、やはり国内法を改正していくという基本的な、常にそうあるということではないですけれども、拘束されるという意味ではないですけれども、基本的にはその勧告を尊重

豊瀬禎一

1956-04-03 第24回国会 衆議院 本会議 第30号

しかも、これら二条約批准いたしますことは、わが国が公正な国際労働慣行を順守している実情世界に周知せしめ、かつ、将来もそれを維持していくことを国際的に約束いたしますことになり、ILO憲章趣旨に沿った国際協力を進める点からいいましても、また、わが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて時宜に適するものと認められるのでございます。  

須磨彌吉郎

1956-03-28 第24回国会 参議院 外務委員会 第6号

しかも、これら二条約批准いたしますことは、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また将来もそれを維持してゆくことを国際的に約束いたしますことになり、ILO憲章趣旨に沿った国際協力を進める点からいいましても、また、わが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて事宜に適するものと認められます。  

森下國雄

1956-03-23 第24回国会 衆議院 外務委員会 第23号

しかも、これら二条約批准いたしますことは、わが国が公正な国際労働慣行を順守している実情を広く世界に知らせ、また将来もそれを維持していくことを国際的に約束いたしますことになり、ILO憲章趣旨に沿った国際協力を進める点からいいましても、また、わが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて時宜に適するものと認められます。  

森下國雄

1955-06-28 第22回国会 衆議院 本会議 第34号

これらILO条約内容は、いずれもわが国国内法においてすでに規定せられ実施せられておるところでありまして、わが国当事国となりますることには特に法律的に意義があるわけではないのでありまするけれども、わが国が公正な国際労働慣行を順守している実情世界に知らしめ、また将来もそれを維持していくことを国際間に約束いたすことになりますので、これによってILO憲章趣旨沿つた国際協力を進める点から、またわが

菊池義郎

1955-06-14 第22回国会 参議院 外務委員会 第10号

従って、わが国がこれら四条約当事国となることには、特に法律的の意義があるわけではありませんが、これらの条約批准することにより、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また、将来もそれを維持してゆくことを国際間に約束いたしますことは、ILO憲章趣旨に沿った国際協力を進める点からいいましても、また、わが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて事宜に適するものと

園田直

1955-06-04 第22回国会 衆議院 外務委員会 第15号

従って、わが国がこれら四条約当事国となることには、特に法律的の意義があるわけではありませんが、これらの条約批准することにより、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また、将来もそれを維持していくことを国際間に約束いたしますことは、ILO憲章趣旨に沿った国際協力を進める点からいいましても、また、わが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて事宜に適するものと

園田直

1953-07-24 第16回国会 参議院 本会議 第26号

これを要するに「この三条約は、戦後我が国が初めて批准する労働条約であり、批准により我が国が公正な国際労働慣行を遵守していることを示し、且つその将来における維持を国際間に約束いたすことになりまするので、極めて有意義であると考えられる」との説明でありました。これら条約の詳細につきましては、お手許の資料を御参照願いたいと存じます。  

佐藤尚武

1953-07-01 第16回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この三条約は、戦後わが国が初めて批准する労働条約となるわけでありますが、これらの条約批准することにより、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また、将来もこれを維持して行くことを国際間に約束いたしますことは、ILO憲章趣旨沿つた国際協力を進める点からいいましても、またわが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて有意義であると考えます。  

下田武三

1953-03-05 第15回国会 参議院 外務委員会 第18号

この三条約は、戦後わが国が初めて批准する労働条約となるわけでありますが、これらの条約批准することにより、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また、将来もそれを維持してゆくことを国際間に約束いたしますことは、ILO憲章趣旨沿つた国際協力を進める点からいいましても、またわが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて有意義であると考えます。  

中村幸八

1953-02-28 第15回国会 衆議院 外務委員会 第21号

この三条約は、戦後わが国が初めて批准する労働条約となるわけでありますが、これらの条約批准することにより、わが国が公正な国際労働慣行を遵守している実情を広く世界に知らせ、また、将来もそれを維持して行くことを国際間に約束いたしますことは、ILO憲章趣旨沿つた国際協力を進める点からいいましても、またわが国海外における信用を高める点から見ましても、きわめて有意義であると考えます。  

中村幸八

  • 1