運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

まず、国際仲裁活性化についてでありますけれども、経済社会国際化が進展し、日本企業海外取引海外投資案件が増加するのに伴い、国際的な紛争解決手段として国際仲裁手続が国際的に広く利用され、重要な役割を果たしていると認識しております。  一方、委員指摘のとおり、我が国内においては、国際仲裁の利用が十分進んでいないという指摘があるところでございます。  

菊池浩

2016-10-31 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

ISDS条項に従えば、例えば、国際仲裁手続は三人の仲裁人によって行われるということでございます。そして、投資家投資先国が各一名ずつ選び、残り一名は、両者が合意する者か、合意できない場合はICSID手続によるということでございますかね。  先生は、日本政府が指名するICSID仲裁人の候補もされておられて、実情をよく御存じだと思うんですよ。

山下貴司

2016-04-21 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

御質問はTPP協定違反による訴えということで、司法的な機関の手続を念頭に置かれていると思いますので、ISDS手続に基づいた国際仲裁手続前提に申し上げますと、まず、被害者の方の訴えの提起でございますけれども、ISDS手続による仲裁は、我が国協定投資章の規定に違反したことを前提としておりますところ、被害者の方が起こされる訴えは国の行為でございませんし、また国が訴訟に関与することも司法に対して言い分

武笠圭志

1996-05-31 第136回国会 衆議院 法務委員会 第11号

永井政府委員 端的に申しますならば、国際仲裁手続民事訴訟法仲裁手続の一部でございまして、つまり、仲裁事件につきましては、その事件国際性の有無を問わず、その手続民事訴訟法第八編に規定されております。ただし、今回、民事訴訟法の改正の中にはこの仲裁の部分は入ってございません。  

永井紀昭

1996-04-11 第136回国会 参議院 法務委員会 第6号

しかし、この国際仲裁手続に関して、この限度において七十二条との関係を例外的にこういうように適用するということになりますから、いわゆる非弁活動日本弁護士以外の者が制約を受ける、そういったこととの関係で、外国弁護士の場合であってもこの国際仲裁手続等の関係で、いわゆる範囲を超えた非弁活動と見られるようなことがあった場合の監督機能といいますか、そういった問題は、これは国際的な関係がありますので大変難しいんですけれども

橋本敦

1996-02-23 第136回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、我が国における外国弁護士受け入れ制度は、外国弁護士による法律事務取扱いに関する特別措置法施行後、円滑に運用されているところでありますが、外国弁護士問題の一つであります国際仲裁手続における代理の問題につきましては、国際仲裁代理研究会提言内外国際民事紛争当事者ニーズ国際社会要望等を踏まえ、外国で活動している外国弁護士及び我が国で活動している外国法事務弁護士国際仲裁手続において当事者

長尾立子

1996-02-22 第136回国会 参議院 法務委員会 第1号

また、我が国における外国弁護士受け入れ制度は、外国弁護士による法律事務取扱いに関する特別措置法施行後、円滑に運用されているところでありますが、外国弁護士問題の一つであります国際仲裁手続における代理の問題につきましては、国際仲裁代理研究会提言内外国際民事紛争当事者ニーズ国際社会要望等を踏まえ、外国で活動している外国弁護士及び我が国で活動している外国法事務弁護士国際仲裁手続において当事者

長尾立子

1994-06-10 第129回国会 衆議院 法務委員会 第5号

それから五番目に、国際仲裁手続において仲裁当事者代理人となることを許容してほしい、こういう五つの点がございました。  実はECもほぼこれに似た要求でございました。ただECは、五年の職務経験期間、これを全廃してほしい、そういうところが大きく違っておりました。  なお、細かい点も若干あったのですが、その点は省略させていただきますが、大体五点でございました。  

永井紀昭

  • 1