運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
118件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

浜中参考人からは、多国間貿易というのは、二国間貿易と違って、これは威信政策なんだというふうにおっしゃっていました。つまり、ある国が現実に持っている力、あるいは持っているとほかの国に信じさせたいという力を他国に印象づけることなんだということをおっしゃっています。  中国主導という認識でも、今日も議論になっていますけれども、やはり受ける印象、結果もあると思うんですね。

緑川貴士

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

自動車製品の二国間貿易は昨年、約四千億円。鉄道においても英国都市間高速鉄道日本企業が製造した鉄道車両が営業運転されています。  しかし、本年一月三十一日の英国欧州連合EU離脱で、日EU・EPAによる優遇的な措置は本年末に切れてしまいます。例えば、本邦企業により生産された鉄道車両英国に入れるとき、また、英国で生産された自動車日本に入れる際に現在の優遇関税が適用されなくなります。

山田宏

2019-11-26 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

したがいまして、日本自動車自動車部品に対しまして二百三十二条に基づく追加関税が課されるというようなことは、日米両国の二国間貿易を強力かつ安定的で互恵的な形で拡大していくと、先ほど大臣からも申し上げましたこの共同声明にも規定してある目的でございますが、こういった目的に反するものでございます。  

山上信吾

2019-11-26 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

その上で、本年九月二十五日の日米共同声明において記載のあります御指摘の両協定及び本共同声明の精神に反する行動を取らない、これどういう意味かということでありますけど、今回の日米貿易協定は、日米両国の二国間貿易を強力かつ安定的で互恵的な形で拡大すると、こういったことを基本的な目的としておりまして、こういった共同声明にも明記をされております協定目的に反する行動を取らない、こういう意味であります。

茂木敏充

2019-10-24 第200回国会 衆議院 本会議 第4号

内閣総理大臣安倍晋三君) 先ほどの答弁の中で、日米両国の二国間協定をと発言しましたが、正しくは、日米両国の二国間貿易をでありましたので、訂正させていただきます。  それでは、竹内譲議員にお答えをいたします。  日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定の意義と狙いについてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2018-12-03 第197回国会 参議院 本会議 第7号

本年九月、米国との二国間貿易協議の開始に合意しました。米国は、物品貿易のみならず、非関税障壁など他の貿易投資に関する事項でも二国間交渉を認めさせる成果を手にしましたが、日本は一体どのような成果を得たのですか。  トランプ大統領は、車にすごい関税を掛けると言ったら日本はすぐに交渉を始めたいと言ってきたと経過を明らかにしています。交渉中は自動車に対する制裁を回避できたことを成果だというのですか。

井上哲士

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

報道の論説等を丁寧に見てみると、二国間貿易協定締結てこにするためにこういった形を取っているんだというような論評があったり、あるいは、メキシコカナダアメリカが行っているように、米国自動車が有利になる措置をのませるためなんだ、こういった言及もあります。  そこで、改めて確認をさせていただきます。  

大野元裕

2018-06-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

その上で、自動車に関する二百三十二条の調査はまだ開始されたばかりでありますから、結論を予断した対応をすべきではないと考えますけれども、日本としては、WTOに違反するいかなる輸出規制を行うつもりはありませんし、また、アメリカに限らず、どのような国ともこういった措置てこにされて国益を害するような二国間貿易協議をするつもりは経産省としては全くありません。

世耕弘成

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

また、大統領覚書には、私は、米国TPP署名国から撤退し、また、TPP交渉から永久に撤退する、そして、可能な限り二国間貿易交渉追求を始める、こういうふうに書いてあります。  この大統領覚書に書いてある、一対一ベース取引だとか二国間貿易交渉追求というアメリカの方針は、現時点においては変更はないですよね。

宮本徹

2018-05-17 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そして、これに対する総理答弁のうち、四月の日米首脳会談で合意された二国間貿易取引のための新たな協議に関してであります。  総理は、答弁の中で、米側は二国間ディール関心を有しており、我が国としては、TPP最善考えており、その立場を踏まえ、引き続き協議に臨むというふうに明言をされました。

笠井亮

2018-05-10 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

○大野元裕君 日本立場については共同記者会見でも総理が述べておられましたが、その一方で、それにもかかわらずトランプ米大統領は二国間貿易の方がいいと、そういう発言もされておられました。  そんな中で、少しそうすると分からないんですけれども、そうすると、なぜ、これまでのペンス大統領と麻生副総理の間の、これ非常に高いレベルの経済対話であります。

大野元裕

2018-03-28 第196回国会 参議院 予算委員会 第15号

経済面で二国間貿易についても触れられるかもしれません。日本にとって欠かすことができないのは、バッジを付けていただいておりますけれども、一つに拉致被害者の救出であり、二つ目に核保有を一部でも容認することを絶対に許さない、朝鮮半島の非核化であります。  安倍総理日本経済安全保障、未来にとって重大な局面であります。

三浦信祐

2017-11-30 第195回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

トランプ大統領は、繰り返し多国間協定を否定し、先日のAPEC関連会合では、あらゆる国と二国間貿易協定を結ぶつもりだとはっきり演説しています。  ペンス大統領は、十七日の日米経済対話を、日本との間のFTAの土台を築くものと述べています。日米FTA交渉になれば、これは大変なことになりかねません。農家、国民の今重大な関心事でもあります。  大臣にしかと答えていただきたいと思います。

田村貴昭

2017-04-25 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

アメリカの場合、今、何となく二国間貿易の間において対日貿易が赤とか対中貿易が赤だとかいう点が非常に大きなあれで、我々はそれによって、NAFTA協定によってメキシコカナダとの間に巨大な貿易赤字が立っておる、それは間違いなく立っていますけれども、それを二国間でとかいう話で解消されようとしていこうというのが今よく言われている話ですけど、それなかなかそんな簡単な話じゃないんであって、あの内容を見てもらえれば

麻生太郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

儀間光男君 例えば、自由貿易の中で、あるいはTPPは崩れましたけど、あれ十一か国でまたそれをやるかも分かりませんし、TPPは崩れても二国間貿易はあるわけですから、そういうことになりますというと、国内入札制度を取りますというと、外国企業の参入も当然になってくると思うんですね。まだ全農から来ていないからお分かりにならないとおっしゃるけど、一般的にそうだと思うんですよ。  

儀間光男

2017-04-24 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

米国側からは、二国間貿易とか、それから今、アメリカの対日貿易赤字は約九%弱、これは世界で、中国の四八%、次は日本、ドイツ、メキシコはアバウト九%ぐらいだと思いますけれども、そういった考えは示されております。  私どもは、この話を申し上げておりますのは、あれは十二カ国全部だったからアメリカに対して譲れるものもありました。なぜなら、その分を他国の十一カ国から我々はとれる部分がありましたから。

麻生太郎

2017-04-21 第193回国会 衆議院 外務委員会 第11号

岸田国務大臣 まず、今回の経済対話においては、米側から二国間貿易投資関係を重視するとの考え方が示された文脈で、市場アクセスへの関心、これは示されました。しかし、具体的な市場アクセス向上要求等はなかったと承知をしております。  そして、この経済対話を通じて、引き続き日米経済のあり方について議論を進めていくわけですが、これはあくまでもウイン・ウインの関係でこの議論を行うわけであります。

岸田文雄