運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-05-20 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第6号

しかし、この財政投融資制度、非常にいい役割もしてきたと思うのですけれども、国鉄累積債務が二十数兆円、それから林野特会三兆五千億ですか、そういうものが出てまいりまして、これは基本的には一般会計で補うということですから、不良債権でも何でもないということであります。それがこれまでの考え方であります。  

熊代昭彦

1985-12-03 第103回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

そのときに、たまたま堀昌雄さんと私はこんな意見を亀井さんに言ったことがあるのでありますが、相続税免税国債を発行したらどうだろうか、国鉄再建国債を買った人はその金額は相続税をかけない、そういう相続税免税国債にすればかなり売れるんじゃないか、こういう議論をしたことがあるわけなんでありますが、国鉄累積債務処理の財源と今度の公共事業のための免税債という考え方がどんどん広がっていくと、国債や社債の売れ行きというのは

武藤山治

  • 1