運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-10-27 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会 第9号

小杉委員 私どもも国会改革あるいは議員特権の見直しということで、たとえば議員定数を削減すること、あるいはその格差を是正すること、あるいは議員年金に対する国庫負担をもっと減らすべきではないかとか、国鉄無料パスとか、あるいは海外出張についても見直すべきだということで、実際に行動できるものはしておりますが、そういうことで国民各層の自覚というものが必要だと思います。  

小杉隆

1978-03-23 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

戦時災害援護法制定   全国実態調査を早急に実施   国鉄無料   医療費補装具無料  見えない目でくだくだと書きました。  ご判読下さい。 まことに哀れといいますか、気の毒といいますか、いま厚生省から事務当局から話がございましたが、あなたの話では解決できない問題をこの中に含んでいることは、おわかりのとおりだと思うのであります。  

横山利秋

1977-04-12 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

昨年、当委員会で、傷痍軍人四項症以上の方々の配偶者に対する国鉄無料乗車券単独使用に関して私、提起いたしました。それについて、援護局としては何らかの措置を講じたいという御意思でございました。これは特別急行料金、新幹線を含む免除問題等も兼ね合わせて起こってくる問題でございますが、これについてその後運輸省等で横やりが入って、途中で渋滞をしている実情でございます。

受田新吉

1950-10-03 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

後者の療養費の件でありますが、これは給與法施行前、恩給請求をすれば国鉄無料、入院費無料ということで、恩給請求をして恩給を受領したが、そのときには恩給法は変更し、恩給受領者は未復員者給與法を適用されず、入院費有料で自弁となつてしまつたというような事例でありまして、これはその例が多くあるのであります。  

受田新吉

  • 1