運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-12-16 第113回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

この発生は五十五年十月の十七日、国鉄中央線大久保と東中野の間の追突事故であります。これは、先ほど御説明ありましたとおり、赤信号でとまっていた電車に後続のATSを切った電車追突をしてしまった、こういう事故であります。このとき、幸い死者の方はいらっしゃいませんでしたけれども、負傷者が十二名出ております。

長田武士

1986-04-22 第104回国会 参議院 運輸委員会 第9号

この運政審答申に基づいて、今度の特定都市鉄道整備促進特別措置法案が策定されたものと考えているのでございますけれども、この運政審答申によりますと、複々線化促進路線民鉄路線国鉄中央線一路線、計七路線となっておりますが、この七路線複々線化への取り組み状況進捗状況についてどうなっているのか、簡単で結構でございますが、伺います。

矢原秀男

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

そういう関係等から、この計画が、国鉄中央線金山駅を南へ移転をさせる、東海道本線新駅を設置する、全体を橋上駅として地下鉄二号線とか四号線、将来は五号線や七号線の駅もそこへ入れるということで進められているわけでありますけれども、この計画自体金山整備自体は昭和二十五年に鉄道復興計画委員会で実は発表されておりまして、その費用負担がネックになって三十数年もたなざらしに実はなっておるわけであります。

横江金夫

1985-10-08 第102回国会 参議院 建設委員会 閉会後第1号

中津バイパスは本年中に全線開通となる運びとなっており、瑞浪バイパスは五十六年に四・六キロの区間が部分開通し、現在、国鉄中央線をまたぐ残区間三・三キロについて工事が行われています。地盤が軟弱なため時間を要していますが、六十二年度中には全線開通が見込まれております。  最後に、国道三百二号線について申し上げます。  

青木薪次

1981-10-20 第95回国会 衆議院 行財政改革に関する特別委員会地方行政委員会大蔵委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第2号

そうしますと、たとえば駅を調べてみますと、国鉄中央線の豊田駅と京王帝都京王八王子駅とを比べてみますと、大体同じくらいの規模の駅のようです。そこで職員数が何人ぐらいおるかと見ますと、豊田駅の場合は、乗降車人員を調べると二万四千八百三十八人です。京王帝都の場合を見ると二万八千五百二十三人で、約四千人近く京王の方が多い。

中曽根康弘

1980-11-05 第93回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

手元国立市の、国鉄中央線国立周辺の図面がお手渡ししてあると思いますけれども、ひとつそれを参考にお目通しいただきながら、意見を申し上げたいと思います。  国立市は、御承知のように人口六万三千八百六十八人という非常に小さな市でございます。この小さな市の中で、いま自転車問題が全国でワースト二位、東京で一位であるというような形で、この国立周辺放置自転車が論ぜられて、おります。

谷清

1978-04-26 第84回国会 衆議院 地方行政委員会運輸委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

もう一つ、そういうことを促す意味で具体的な事例を申し上げますと、昨年の十月十四日に岐阜県で災害医学会議というのが開かれまして、そこで国鉄中央病院の顧問の千葉保之という人が運転中の脳卒中ということで特別報告をしておられるのです。その報告によりますと、東京における八年間の運転中の急死、ハンドルを握っておって死亡するという事故ですが、これは百三十七人。そのうちの四〇%が職業運転手だというのです。

安藤巖

1977-10-27 第82回国会 参議院 運輸委員会 第3号

        志村 伸彦君        日本国有鉄道常        務理事      田口 通夫君        日本国有鉄道常        務理事      高橋 浩二君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○運輸事情等に関する調査  (日航機乗っ取り事件に関する件)  (港湾整備の問題に関する件)  (造船不況対策に関する件)  (欠陥タイヤ問題に関する件)  (国鉄中央線高架化

会議録情報

1977-05-25 第80回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第13号

号)  東海道本線豊田踏切道改良促進に関する請願  (田中美智子紹介)(第六八三五号)  愛知県弥富町中踏切及び近鉄弥富駅前踏切道  の改良促進に関する請願田中美智子紹介)  (第六八三六号)  名鉄線踏切道改良促進に関する請願田中美  智子君紹介)(第六八三七号) 同月二十三日  名鉄常滑線寺本駅等各駅前自転車置場設置に  関する請願田中美智子紹介)(第七六〇一  号)  国鉄中央線勝川駅等各駅前

会議録情報

1975-12-17 第76回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

と同時に、いままでの実例によりまして、これを広く乗客に知らせるということがないと効果が半減するということで、すでに、国鉄中央線では二十三駅に対して標示をホームにつけるということを確約されたわけです。あれは一枚の値段が二万円ですよ。

紺野与次郎

1975-06-04 第75回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第9号

しかも西多摩郡は都道でありますから、五日市街道青梅街道によって国鉄中央線北部北多摩と結ばれているのが現状なんです。これを分断するという形になっておる。いいですか。特に保谷、田無、東久留米、東村山、東大和、武蔵村山の北多摩各市と瑞穂、青梅など、西多摩各市をつなぐ地下鉄計画が現在進められておる。これは交通ということです。  

林孝矩

1971-12-02 第67回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

専務理事は元国鉄中央学園学長星野守之助さんですよ。その他役員の理事、監事、評議員など総計二十一名でございますが、運輸省並び国鉄本社の元高級官僚ばかりなんです。もしくは、現職の主要幹部なんです。ここに問題がある。行政管理庁がこの六月に日本全国本庁関係四千三百九十六の公益法人があるということを指摘をして、この実態調査に入っております。そして、八月に終了しておるはずです。

須原昭二

1970-05-12 第63回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

したがって、せっかく複線化したところの国鉄中央東線にたよることのほうがもっと軽便であり、確実であり、安全である。これは一般的に考えておることだろうと思いますが、そういうことも勘案いたしまして、いま大月駅の例をおあげになったのですが、あそこは言うならば扇のかなめみたいなところです。

金丸徳重

1970-03-18 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

現在の中野郵便局というのは宮園通りのちょうど中間にありまして、あの国鉄中央線から南側を引き受けており、中野郵便局としては適切な場所であるわけです。隣に高村建材という建材業者がありまして、そこが千坪あります。その前側の区道を越えて二百坪あるわけです。その裏の何とかさんという地主さんも、そこを売ってもいいというお話もあったということを聞いております。これが千三百坪あるわけです。

土橋一吉

1969-03-20 第61回国会 衆議院 運輸委員会大蔵委員会連合審査会 第1号

それで、先ほどの道路鉄道との比較の問題に直接答えることになるかどうかわかりませんが、ちょうど手元に資料がありますので、それについて申し上げますと、これはラッシュ時における首都高速道路の四号線と国鉄中央線の上りのやはりラッシュ時の一時間当たりの輸送人員比較でございますが、中央線におきましては輸送人員が十六万九千人でございます。

村山達雄

1968-04-25 第58回国会 参議院 建設委員会 第15号

春日正一君 だから、実際問題として言えば、たとえば私よく引き合いに出す大曾根駅前の場合でも、あれは名鉄がくる、国鉄中央線がくる、地下鉄線がくるという形で、そこへ交通網が集中してくるし、あるいは道路、これもたくさんの道路がそこを通過するというような形になっていって、結局、そういう国鉄地下鉄を中心とする街区が、たとえば鉄道会社がそれで非常に今度は乗客がふえてよくなる、あるいはその辺のデパートがよくなるとかいうようなかっこうで

春日正一

1966-06-27 第51回国会 参議院 運輸委員会 第32号

〇七号)(第二四〇八号)  (第二四〇九号)(第二五三四号)(第二五三  五号)(第二五三六号)(第二五三七号)(第  二五三八号) ○薩摩半島国鉄循環線建設促進に関する請願(第  二四二五号) ○神奈川県川崎市臨海工業地帯上空飛行禁止に  関する請願(第二五八七号)(第二五八八号)  (第二五八九号)(第二五九〇号)(第二五九  一号)(第二五九九号)(第二六二三号)(第  二七二三号) ○国鉄中央線三鷹

会議録情報