運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-12-21 第37回国会 参議院 本会議 第7号

に関する請願  第四八 炭鉱離職者対策事業拡大措置等に関する請願  第四九 滋賀県野洲川の直轄河川編入に関する請願  第五〇 北海道における海岸侵食防止対策促進に関する請願(二件)  第五一 京都京北町の風水害復旧工事に関する請願  第五二 国道一六一号線の一級国道昇格に関する請願  第五三 二級国道清水上田線の一級国道昇格に関する請願  第五四 地方道岩手久慈市、秋田十和田町間の二級国道指定促進

会議録情報

1960-12-20 第37回国会 参議院 建設委員会 第3号

す  る請願(第五号) ○光華霊園建設要地払下げに関する請  願(第八二号) ○北海道における海岸侵食防止対策促  進に関する請願(第一五七号)(第  一五八号) ○京都京北町の風水害復旧工事に関  する請願(第一八二号) ○国道一六一号線の一級国道昇格に関  する請願(第六号) ○二級国道清水上田線の一級国道昇格  に関する請願(第六五号) ○地方道岩手久慈市、秋田十和田  町間の二級国道指定促進

会議録情報

1960-12-20 第37回国会 参議院 建設委員会 第3号

次に、地方道岩手久慈市、秋田十和田町間の二級国道指定促進に関する請願でございますが、これは場所は岩手県の久慈という港が、だいぶ岩手の北の方でございますが、久慈港から、例の日本のチベット地帯といわれております山に入りまして、山形村というのを通って、そうして北上川の流域である、今の東北本線の通っております谷へ下りまして、二戸、福岡を通りまして、西に入って浄法寺、そういうところを通って、ますます山の中

武井篤

  • 1