運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-04-22 第28回国会 衆議院 建設委員会 第26号

   号) 一三一 同(田中伊三次君紹介)(第一八一五    号) 一三二 同(田中久雄一紹介)(第一八一六    号) 一三三 宅地建物取引業法の一部改正に関する請    願(三鍋義三紹介)(第一八九〇号) 一三四 報徳橋改修に関する請願(小金義照君紹    介)(第一八一七号) 一三五 台風常襲地帯に対する特別法制定に関す    る請願中島茂喜紹介)(第一八一八    号) 一三六 二級国道小樽江差線島牧地区

会議録情報

1958-03-27 第28回国会 衆議院 建設委員会 第18号

————————————— 三月二十五日  二級国道小樽江差線島牧地区整備等に関する  請願椎熊三郎紹介)(第二二五一号) の審査を本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  理事の互選  地すべり等防止法案内閣提出第七六号)  地すべり等による災害の防止等に関する法律案  (井手以誠君外二十五名提出衆法第一号)      ————◇—————

会議録情報

1958-03-20 第28回国会 衆議院 建設委員会 第16号

――――――――――――― 三月十九日  二級国道小樽江差線島牧地区整備等に関する  請願正木清紹介)(第二一〇〇号)  宅地建物取引業法の一部改正に関する請願(廣  瀬正雄紹介)(第二一三二号)  秩父万場線道路建設促進に関する請願荒舩清  十郎君紹介)(第二一七五号) の審査を本委員会に付託された。

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 参議院 本会議 第8号

北海道天野川砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第二一〇 広島県大屋大川砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第二一一 北海道戸蔦別川砂防工事施行に関する請願、(委員長報告)  第二一二 北海道札内川外河川砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第二一三 新潟県東頸城郡内の地すべり対策事業促進に関する請願委員長報告)  第二一四 国道十九号線改良工事施行に関する請願委員長報告)  第二一五 二級国道小樽江差線中一部改良工事施行

会議録情報

1955-12-15 第23回国会 参議院 建設委員会 第4号

  本日の会議に付した案件建設事業並びに建設諸計画に関する  調査の件  (技術者海外派遣に関する件)  (住宅融資に関する件) ○連合審査会開会の件 ○国道熊本宮崎線中村所橋永久橋に  架替する等の請願(第二号) ○岡山県小田川二万橋架替に関する請  願(第一七号) ○国道十九号線改良工事施行に関する  請願(第三五号) ○北海道本別白糠両町間に産業道路  開通の請願(第六七号) ○二級国道小樽江差線中一部改良工事

会議録情報

  • 1