運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

このハンドブック、私も読ませていただいたんですけれども、国連機関に働いている人たちは、実は、予算に関して言うと、日本は、国連通常予算の九・六八%、約一〇%近く日本が負担をしているんですけれども、そこで働いている全職員のうち日本人はどれぐらいいるかというと、三万二千人のうち約八百人、わずか二・五%しかおりません。

三谷英弘

2009-05-22 第171回国会 衆議院 外務委員会 第11号

先生のおつくりいただいたこの資料でございますけれども、国連通常予算分担金ということで百八十九百万ドルというのが書いてあるわけでございますが、真ん中の(2)でございますが、これに、先ほど申し上げましたルワンダ及び旧ユーゴの刑事裁判所分担金というのがございまして、これは二十一百万ドルでございます。ですから、百八十九に二十一を足す形になりますので、大体二百十ぐらいでございますか。  

廣木重之

2006-12-06 第165回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

まずごらんをいただきたいのは、IMFクオータというふうに書いてございますところと、国連通常予算分担金と書いてございますところ、または、最後の項の国連分担金IMFクオータの比率というところでございます。この中で、日本の部分を見てみますと、IMFクオータについては六%強、アメリカの三分の一、そしてドイツに極めて近い水準。

鈴木馨祐

2003-03-26 第156回国会 参議院 法務委員会 第3号

二〇〇二年の人権委員会等の採択に上程された草案内容については、同作業部会で実質的な審議が行われておらず、政府としては、真に実効性のある普遍的な議定書とするために内容を更に改善するべく審議を継続していくことが必要であるということ、またコンセンサスで、支持されていない選択議定書の実施から生ずる経費国連通常予算から支出することは不適当であるという点を主な理由として反対票を投じた経緯がございます。  

石川薫

1998-09-25 第143回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

先回は国連PKO予算が果たして国連通常予算として義務的な拠出であるかどうかというのが問題であったのに対して、アメリカの現在の滞納国連通常予算そのものに対する滞納も含んでおりますので、ある意味では法的にはより深刻な違反行為というふうにも考えられると思います。  そういう問題をどう解決するか。私は、アメリカとか日本が現在の国連で必要以上に分担金を払わされているというような感じは持っております。

明石康

1983-04-12 第98回国会 参議院 外務委員会 第6号

この経費につきましては、加盟国、非政府団体個人等任意拠出及び国連通常予算によって賄うと、こういうことになっております。ただいままでのところ、このキャンペーンに対しまして幾つかの国から拠出が成約されております。その合計は米ドルに換算いたしまして約二百八十万ドルということになっております。

門田省三

  • 1