運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

まさにこのNDCをこの前提出した中に込めた意図というのは、二六%の削減努力にとどまらない、野心ある、そういった数値を目指していく、その努力を追求するということが示されたのがポイントでもありますし、そのことは、国連気候変動枠組み条約エスピノーザ事務局長からも、日本のそういった意図に対して感謝をする、そういったことが示されているとおりであります。

小泉進次郎

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

COP25、国連気候変動枠組み条約第二十五回締約国会議が昨日からスペインのマドリードで始まっています。これに呼応して、世界日本若者たちが、また、お子さんを連れたお父さん、お母さんが地球を守ろうと運動をされているところであります。  十一月二十九日には、日本全国グローバル気候マーチが行われました。

田村貴昭

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

○青山(大)委員 昨年十二月にポーランドで開かれた第二十四回の国連気候変動枠組み条約締結会議、この中で、各国温室効果ガス排出削減についての情報公開をするなど、各国ルールの大枠が採択されたということでございます。これはもう大変意義が大きいと思うんですけれども。  

青山大人

2019-03-12 第198回国会 衆議院 環境委員会 第2号

こうした中、昨年十二月、ポーランドで開かれました国連気候変動枠組み条約第二十四回締約国際会議COP24、大臣も出席をされました。  二〇二〇年、来年からの温室効果ガス削減合意したパリ協定を本格的に運用するための実施ルールが採択されました。会議の直前までなかなかその合意案が煮詰まっていなくて、包括的な合意形成が難しいのではないかとも言われておりました。

古屋範子

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

さらに、気候変動の抑制に関するパリ協定具体策検討状況を確認するため、平成二十八年の国連気候変動枠組み条約締約国会議COP22と翌年のCOP23の両年における議員会議日本国会代表団の団長として参加され、環境問題についての日本現状認識気候変動対策における立法化の取組について発言されるとともに、各国議員団に対して地球規模で取り組むべき課題について強力に発信されたのであります。  

伊藤信太郎

2018-06-06 第196回国会 衆議院 外務委員会 第15号

温暖化防止のための国際的な協力を定めたのは、国連気候変動枠組み条約、いわゆる地球温暖化防止条約でありますけれども、本来、温暖化防止のための使用物質の規制はこちらの条約のもとで具体的に定めていくものであるのではないかなというふうに思うんですが、モントリオール議定書キガリ改正の前年である二〇一五年の十二月に採択されたパリ協定ではなく、キガリ改正によって規制されたのはなぜか。  

山川百合子

2017-12-01 第195回国会 衆議院 環境委員会 第1号

私は、本年十一月、国会のお許しを得て、ドイツのボンで開催された国連気候変動枠組み条約の第二十三回締約国会議COP23に出席し、世界気候変動対策の着実な実施に向けた我が国の立場を表明するとともに、途上国気候変動対策に関する情報透明性を向上させるためのパートナーシップを設立する等、我が国の積極的な取り組みについても発信してまいりました。  

中川雅治

2016-11-25 第192回国会 衆議院 環境委員会 第3号

○山本(公)国務大臣 我が国は、パリ協定実施指針等に関する交渉については、国連気候変動枠組み条約の全締約国が参加して行うべきであることを、事前の準備会合COP22期間中においても繰り返し主張いたしました。  また、実施指針の具体的な議論においても、途上国先進国間で意見の隔たりが見られた中で、論点が明確になるよう提案を行うなど、対話を促進すべく積極的に議論に臨んでまいりました。  

山本公一

2016-11-02 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

パリ協定が十一月四日に発効すれば、パリ協定締結済みの国がメンバーとなる締約国会合もこのCOP22の会期内に開催をされるわけではありますが、パリ協定実施指針策定に係る交渉は、日本を含む国連気候変動枠組み条約の全締約国が参加する場で行われておりまして、協定発効後も、引き続き、COP22を含む全締約国が参加する場で行われるというふうに認識をしております。

世耕弘成

2016-11-02 第192回国会 衆議院 外務委員会 第4号

岸田国務大臣 午前中答弁をさせていただきましたが、パリ協定実施指針実施ルールづくり議論については、国連気候変動枠組み条約の全締約国が参加する形で議論が行われており、そして、引き続きこの枠組み議論が行われるということが、十月行われましたプレCOP準備会合において確認をされておりますので、この議論については日本も参加する形で、開かれた形で議論が行われると承知をしております。

岸田文雄

2016-10-28 第192回国会 衆議院 本会議 第7号

三日後の十一月七日からは、国連気候変動枠組み条約第二十二回締約国会議COP22がモロッコで開催され、パリ協定締約国による初会合CMA1の場で、協定具体的ルールづくり議論が始まります。  我が国は既に、その場に議決権を持たないオブザーバーとしてしか参加することができません。今回の初会合CMA1で議決権を得るための批准期限は今月十九日。十日前に過ぎてしまいました。  

神山洋介

2016-10-19 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

○世耕国務大臣 締結がおくれたことによって国益を損ねたという御指摘が一部あるわけでございますけれども、パリ協定実施指針策定に係る交渉は、パリ協定一種親協定のような形になるんでしょうか、我が国を含む国連気候変動枠組み条約の全締約国の参加を得て行われておりまして、協定発効後も、引き続き、COP22を含む国連気候変動枠組み条約の全締約国が参加する場で行われる見込みでありますので、何かこのスケジュールが

世耕弘成

2016-10-18 第192回国会 衆議院 環境委員会 第2号

森政府参考人 委員指摘のとおり、パリ協定は、国連気候変動枠組み条約の第二十二回締約国会合COP22と申しますが、これの開催前の十一月四日には発効する見通しでございます。  発効後には、パリ協定締結済みの国がメンバーとなるパリ協定の第一回締約国会合というものがCOP22の会期中に立ち上がることになります。  

森美樹夫

2015-12-18 第189回国会 衆議院 環境委員会 第14号

十一月三十日から十二月十三日までフランス・パリにおいて行われました国連気候変動枠組み条約第二十一回締約国会議COP21についてお伺いさせていただきます。  COP21において、京都議定書にかわる温室効果ガス排出削減等のための新たな国際枠組みであるパリ協定が十八年ぶりに採択されましたことは、大変すばらしいことだと思います。

助田重義

2015-04-08 第189回国会 衆議院 外務委員会 第5号

国連気候変動枠組み条約第二十一回締約国会議COP21で、先進国途上国がそろって新たな枠組み合意を進める上でも、今回のGCFでの途上国への支援は喫緊の課題であり、私たち日本共産党も本法案には賛成です。  その上で、幾つかの問題について質問いたします。  まず、前提として、地球温暖化対策日本政府取り組みについてお聞きします。  

島津幸広