運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
287件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250502575

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-10-16 第187回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

糸数慶子君 次に、国連は、一九七五年を国際婦人年と定め、それに続く十年を国連婦人の年十年として国際的な女性権利保障を推進してまいりました。日本政府も、一九八五年に女性差別撤廃条約を批准し、男女平等施策を推進するための国内行動計画を策定し、夫婦別姓再婚禁止期間を含めた男女平等の観点からの家族法の見直しを掲げていました。

糸数慶子

2012-06-19 第180回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

さて、次の質問なんですけれども、ことしニューヨークで開催されました第五十六回国連婦人地位委員会において、日本提案決議自然災害ジェンダー採択をされました。その趣旨についてと、本改正案にその趣旨がどのように盛り込まれたかについて、男女共同参画大臣も兼任をされている中川防災大臣に伺いたいと思います。

高橋千鶴子

2012-03-22 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

東日本大震災から一年になるに当たりまして、自然災害女性に関する様々な課題について、我が国の震災の経験教訓各国と共有をして国際社会の理解を深めるとともに、より女性に配慮した災害への取組を促進することを目指しまして、第五十六回国連婦人地位委員会自然災害におけるジェンダー平等と女性エンパワーメントと題する決議案を提出をさせていただいたものであります。

山根隆治

2012-03-22 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

今回五十六回なんですが、二年後の五十八回のこの国連婦人地位委員会にはきちんと報告をしなくちゃいけないことになっているんですね。  国内においてはしっかりその取組を進めていかなくてはならないと思っておりますが、今後この教訓をどのようにして国際社会と共有していくのかと、この点については外務省が様々な機会を通じてしっかりと周知をしていっていただかなくてはならないと思っているんです。  

山本香苗

2010-05-18 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第2号

武正大臣 昨年十月に、UNIFEM国連婦人開発基金駐日リエゾン事務所開所式典開催をされまして、岡田外務大臣からも祝辞を発出しております。今般、スタイヌン・グチ・オスドルッテさんが暫定リエゾンオフィサーとして着任をされ、所定の手続を経て正式に開所する予定というふうに聞いております。  女性能力向上を進め、ジェンダー平等社会の形成に尽力するUNIFEMの役割は重要と認識をしております。  

武正公一

2007-04-25 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

本年四月二十日の第五十一回国連婦人地位委員会等について聞く会において、そこには私は出られなかったので、事務所の者を出させたんですね。そうしたら、板東久美子男女共同参画局長は、男女共同参画基本法を施行されたころから自殺者が三万人を超えているが関係があるのではないかという質問に、経済的理由からくるうつ病などが原因であって、男女参画基本法自殺者は全く関係ない、全く関係ないと断言していました。

戸井田とおる

2005-03-17 第162回国会 参議院 予算委員会 第13号

この問題につきましては、先日もその取組強化国連婦人地位委員会決議されたところでございますけれども、アメリカの国務省の人権報告書では、去年も今年も引き続いて、依然として日本にはそうした問題が残っているというふうに指摘されております。  昨年末に人身取引対策行動計画が策定されました。これを速やかに実行に移していただきまして、人身取引対策とその被害者保護に全力で取り組んでいただきたい。  

山本香苗

2004-11-02 第161回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府としても、国際的協調を進めることは男女共同参画社会の実現を図る上で必要不可欠であると認識しておりまして、各国政府等との情報交換国連婦人地位委員会等国際会議への参加、国際社会における取組との連携を図るための措置を積極的に進めているところでございます。  また、来年三月には、いわゆる北京プラス10の開催が予定されており、この会議に向けても国際的協調を更に進めてまいりたいと思います。

細田博之

2004-02-26 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

北京宣言及びその行動綱領や、最近の国連婦人地位委員会年次会合報告書などでは使われておりません。男女共同参画社会基本法基本計画等、国の行政においても使用しておらないところでございます。したがって、男女共同参画局としては、ジェンダーフリーの公式な概念を示せと言われても、示すことはできません。  

中島眞人

2003-04-23 第156回国会 衆議院 外務委員会 第6号

女性分野につきましては、国連婦人開発基金女性に対する暴力撤廃のための国連婦人開発基金信託基金等を通じた支援を行っているほか、委員先ほど御指摘のとおり、八七年以来、女子差別撤廃委員会に四名の委員を送り出してまいりました。  今後とも我が国としては、これらの分野において、さらなるリーダーシップを発揮してまいりたいと考えております。

石川薫

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

二〇〇二年の十一月十二日に、男女共同参画局坂東眞理子局長はこのように答弁をされているわけですが、  ジェンダーという言葉は、社会的、文化的に形成された性別という意味男女共同参画基本計画においても使用しておりますけれども、ジェンダーフリーという用語アメリカでも使われておりませんし、北京宣言及び行動綱領や最近の国連婦人地位委員会年次会合報告書などでも使われておりません。

水島広子

2002-11-21 第155回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号

十一月十二日の参議院の内閣委員会で、内閣府の坂東眞理子男女共同参画局長は、ジェンダーイクオリティーとかジェンダーフェアネスという言葉はあるけれども、ジェンダーフリーという言葉はないではないかという質問に対して、そのとおりだ、ジェンダーフリーという用語アメリカでもない、北京宣言でも国連婦人地位委員会でもない、日本男女共同参画社会基本法でも計画でも使用していない、画一的に男性と女性の違いを一切排除

山谷えり子

2002-11-12 第155回国会 参議院 内閣委員会 第3号

政府参考人坂東眞理子君) 御指摘のとおり、ジェンダーという言葉は、社会的、文化的に形成された性別という意味男女共同参画基本計画においても使用しておりますけれども、ジェンダーフリーという用語アメリカでも使われておりませんし、北京宣言及び行動綱領や最近の国連婦人地位委員会年次会合報告書などでも使われておりません。

坂東眞理子

2002-07-23 第154回国会 参議院 内閣委員会 第17号

一九九六年に北京において行われました世界女性会議を機として、女性に対する暴力撤廃のための国連婦人開発基金信託基金が設立されました。それに対しまして積極的に拠出を行っております。拠出金額は一九九七年以来大体年額四十万ドルから五十万ドルで、全体の額の大体二〇%から四〇%ぐらいをこの信託基金に対して拠出いたしております。  

杉浦正健

2000-05-12 第147回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号

特に、国連婦人年や国際児童年のような国際年の制定によりまして、女性や子供、少数民族など、人権をテーマにした問題提起がなされ、世界女性会議などの国際会議開催されたこと、また地球環境や南北問題でUNEP、UNDPなどの国連機関が生まれ、国連環境会議開催地球温暖化防止条約等、数々の条約が生み出され、その結果として、それぞれの国での政策、取り組みに与えた影響が非常に大きいことも指摘したいと思います。

広中和歌子

share