運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

この裁判の中では、給費制を復活させなかった立法不作為違憲、違法であるとの主張も排斥しているわけでありまして、その中で、もちろん、今言われたように、憲法上保障された制度ではなくて、給費を受ける権利がそう解することはできないということでございまして、国賠法上違法性を帯びることはない、こう言ったわけであります。  それで、付言として、確かに今言われたようなことが言われているわけであります。

田所嘉徳

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

国賠法上訴訟を提起して、投与の事実もさることながら、因果関係証明ということも患者には求められます。その中で、訴訟上の攻撃防御を行う中で、相当程度厳しい証明、高度の蓋然性が実際には求められているんじゃないかというのが私の、実際、患者さんと話をしての実感であります。  弁護士に話を聞いても、なかなか受けづらいと。

斎藤洋明

2017-12-05 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

もしこれを発動すれば、両大臣は、国家賠償国賠法ですね、国賠法上責任を有することになります。  ただし、何よりも絶対行われてはいけないことは、違憲の戦争、武力行使を発動して、死ぬはずがない自衛隊員を殺すことは絶対に許されないわけでございます。自衛隊員国民を、違憲武力行使を内閣が発動して自衛隊員国民を殺すことは絶対に許されないわけでございます。

小西洋之

2014-03-27 第186回国会 参議院 法務委員会 第6号

今度のその御指摘判決の中でも、もっとも、そういった手首に使用するというのではない行為であっても、その目的と必要性に照らして緊急やむを得ない場合等には国賠法上直ちに違法とされるものではないというような判断をされているところでございますけれども、これも、本件の事案後、戒具の使用等について内部規範にのっとった職務の執行を改めて指示したところでございまして、今後とも適正の確保に努めていかなければならないと

谷垣禎一

2013-05-29 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

申請行為があったと言えないとしても、つまり、一応、形上は申請を自分で取り下げている、そういう形になっているんだけれども、説明が虚偽であった、二週間求職活動をしなければ保護の適用を受けられないかのような誤った助言をしたということでは、国賠法上違法である、このように明確に判決に書いてあります。

高橋千鶴子

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

田所分科員 道路等人工公物は、自然公物に対しまして、国賠法上も、その設置管理者責任は大変重くなっております。迅速な対応が求められますし、この笹子トンネルの事故が発生したということなどによって、私は、予見可能性ありとして、設置管理者瑕疵が厳しく問われるようになってくるんだろうというふうに思っておりますので、しっかりやってもらいたいと思います。  

田所嘉徳

2012-02-24 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

訴状の概要については、もう先生よく御存じと思いますが、原告ユニワード株式会社、元貸金業者が、過払い金の支払いに関し、国に、法律の委任の範囲を逸脱した違法な貸金業規制法施行規則、旧施行規則でございますが、を制定した点や、その改廃にかかわる適切な行政指導を行わなかった点に国賠法上の違法があるなどと主張して、約二億七千万円の国家賠償請求訴訟を提起したわけでございます。  

自見庄三郎

2007-12-06 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

委員以外の議員松野信夫君) もうちょっと堂々巡りみたいなものですけれども、二点だけちょっと御指摘をしたいと思いますが、国賠法上責任があるかどうかの点をここで何も言っているわけではないの、これを是非御理解いただきたいと思いますし、また、例えば国賠法上責任はあるかないかはともかくとして、やっぱり国に何らかの落ち度なり問題点があったということは、例えばハンセン病に関する補償法の中でもこれは前文の中

松野信夫

2007-12-06 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

委員以外の議員松野信夫君) 委員も御指摘のように、国賠法上責任が問われるというのは、当然これは国賠法上、故意過失そして違法性とか因果関係とか、いろいろな要件を満たして初めて国賠法上責任が追及できると。それが認められれば当然それに伴う損害賠償しなきゃいけない、こういう仕組みになっているわけですね。  

松野信夫

2006-12-05 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

そのグレーゾーンのままの金利で事件解決してしまったということで、伊予三島簡易裁判所民事調停の在り方が国賠法上違法と当たるんじゃないかということで裁判が提起されました。  結論自体原告らの請求は棄却されています。国賠法上違法とは言えないと、こうなっているんですが、判決理由の中で、担当裁判官行為について国賠法上の違法との見方も成り立つほど大いに不当だというふうに指摘されてしまっています。

前川清成

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

さらに、特定行政庁に対しても不法行為責任国賠法上責任を問えるということでございます。  なお、法律上の関係としては、矢印がありませんでしたので書いておりませんけれども、国土交通省はこの民間確認検査機関を指定しております。この指定、更にはその監督について国土交通省責任があれば、過失があれば、買主ないしは売主が国土交通省国賠法上責任を問うこともできるわけでございます。  

山本繁太郎

2005-12-08 第163回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

つまり、関係者民事上の瑕疵担保責任や、あるいは国賠法上賠償責任があるとして、その責任を明らかにして賠償現実に受ける上での原因企業の倒産や無資力のリスクがあります。あるいは、交渉や訴訟債権保全に要する手続の負担があります。あるいは、再建に掛かる長期間の時間等、精神的な負担などがある。こういった有形無形の様々な被害者リスクをできる限り軽減することが私は必要だと思うんですね。  

仁比聡平

2004-11-17 第161回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

これは、この裁判近藤委員御存じかと思いますが、結論といたしましては、公正取引委員会がその当時の証拠に照らして違反を認定し勧告を行ったことがその職務上の義務に照らして不相当なものであったとまでは言うことができないということで、この国賠法上違法性については否定をされておるということでございまして、そういった事実にかんがみまして処分はしておりませんが、ただ、処分以前に、当該職員もそうでございますが、公正取引委員会

竹島一彦

2002-05-07 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

それから、民法関係でございますけれども、これは、御承知のように、国家適法行為について、先ほどいろいろ違法行為につきましての議論がございましたけれども、違法行為であれば、適法なものでなければ、当然、国家賠償法とか、そういった民法上の、国賠法上責任が出てくる。

津野修

2002-05-07 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

岡田委員 今の御説明は、そうすると、刑法民法は原則的には適用されるけれども、刑法であれば、正当業務行為ということで違法性がなくて罰せられることはない、民法あるいは国賠法上故意過失がない限りはそういう責任を問われることはない、そういう説明だというふうに理解をしたんですが、行政法の場合、どうなんですか。  

岡田克也

1997-02-18 第140回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ただいま論旨を伺っておりますと、株あるいは土地の処分おくれということに基づいて生じた損害についてどう責任をとるべきかという御論旨があったわけでございますが、伺っておりましても、なお民事あるいは刑事あるいは国賠法上個人責任を構成するにいまだ至らないのではないか、しょせん、いわゆる政治責任の有無という次元における問題を提起されているのではなかろうかと思います。  

大森政輔

1994-10-28 第131回国会 衆議院 環境委員会 第2号

「国・県は和解の当事者としては参加せず、三つの点についての政治的態度を表明し、その表明をうけ、原告は国・県に対する国賠法上請求を取り下げ、原告らとチッソとは、福岡高裁和解案に基づいて和解する」というような御見解かと承っておりますが、その御見解につきましての長官の御所見はいかがでございましょう。

笹山登生

1993-06-11 第126回国会 衆議院 環境委員会 第13号

それから、国や県の国賠法上責任があるという現実司法の側の判決が存在をする。これはやはり無視できないんではないか。それから、国賠法上責任はないと言われた司法判決の中でも、解決責任がある、政治的にはやはり解決をしなければならない、和解によって解決をしなければいけないんじゃないか、こういう意見があるということも申し上げました。  

田中昭一

  • 1
  • 2