運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-06-20 第114回国会 衆議院 法務委員会 第5号

国籍法国際私法とは、これは法律の分野としては明らかに異なるわけでございますが、しかし、法制審議会におきまして国籍法部会を構成している先生国際私法部会を構成している先生とかなりの程度重複がございまして、両方を同時並行的に進めることができないというような事情もございまして、とりあえず国籍法改正を急ぎまして、これが昭和五十九年に成立しました直後から、昭和五十九年から改めて国際私法改正作業に入りまして

藤井正雄

1984-05-15 第101回国会 参議院 法務委員会 第7号

ただ、この国籍法及び戸籍法の一部を改正する法律案の基礎となっております国籍法及び戸籍法の一部を改正する法律案要綱審議に当たりました法制審議会国籍法部会に終始参加してきた者でございますので、今回の国籍法改正につきまして私なりの意見を述べさせていただきたいと存じます。  私は今回の国籍法改正には大きく分けて三つのポイントがあるかと存じます。

池原季雄

1984-05-10 第101回国会 参議院 法務委員会 第6号

それで各界から積極的ないろいろな御意見が得られたわけでございますが、なおそのほか法制審議会国籍法部会審議の途中で、東京と大飯で、参考人と申しますか、そういう問題に関心の深い方においでをいただきまして、それは合計二十八人の方でございますけれども、そういう方々の御意見を直接籍議会委員方々が話を聞かれる、また質問もするというふうなことをして、広く意見をお伺いするという方法をとった次第でございます。

枇杷田泰助

1984-04-06 第101回国会 衆議院 法務委員会 第7号

星野参考人 私は、法制審議会国籍法部会委員といたしまして、小委員会及び準備会に加わり、今回の改正法案審議関係してまいりましたが、民法が専門でございまして、国籍法専門ではございません。そこで本日は、今回の国籍法改正について考えるための全般的な視点とでも言うべきものにつきましての私の考えを述べたいと存じます。  

星野英一

1984-04-03 第101回国会 衆議院 法務委員会 第5号

これは公表されておりますので申し上げていいかと思いますけれども弁護士会の方から、さかのぼってはどうだろうかというふうな形での御意見が実は出されまして、それを中心に最終的には議論があったわけでございますけれども法制審議会国籍法部会でも総会でも、憲法の問題で考える必要はない、憲法のときまでさかのぼる必要はないということで、弁護士会関係以外の方はそういう御意見でございました。

枇杷田泰助

1984-04-03 第101回国会 衆議院 法務委員会 第5号

それによりまして、私どもといたしましてはかねがね諸外国法制がどう動いておるかというようなことも研究をしておったところでございますが、昭和五十六年の暮れごろから法制審議会におきまして国籍法部会を設けて、国籍法についての改正すべき点についての諮問法務大臣から出されて審議がなされておったところでございます。  

枇杷田泰助

1983-05-25 第98回国会 衆議院 法務委員会 第10号

中島政府委員 現在具体的に進行しております法制審議会部会あるいは小委員会ということになりますと、まず申し上げるべきものは、国籍法部会ということになろうかと思います。  国籍法部会におきましては、国籍法全面改正について審議が行われておりますが、御承知のように、本年の二月一日付で民事局第五課の名前で中間試案を発表いたしまして各界の御意見を聞いたところでございます。

中島一郎

1983-03-07 第98回国会 衆議院 予算委員会 第17号

質疑の主なるものは、まず、法務省関係では、少年非行対策更生保護行政、保護司に対する実費弁償金等の改善、ロッキード事件で受領した金銭の使途並びに榎本被告の法廷外発言問題、潜在不法入国者入国管理のあり方、外国人登録法指紋押捺義務等に対する見解、国籍法改正に伴う法制審議会国籍法部会中間試案をめぐる諸問題、協定永住者中心とした在日韓国人法的地位の整備、同和対策人権問題等であり、  次に、外務省関係

砂田重民

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

先日、二月の一日に法制審議会の方から、国籍法部会において国籍法改正問題について続けてこられた審議の経過を、中間試案と称して発表されたわけでございます。これは中身を見ますと、二条については、試案は、確かにだれか考えましても至極当然の父母両系血統主義というものを採用されているということでありますが、中身をさらに検討してまいりますと、いろんな問題点がなしといたしません。  

土井たか子

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

今回、民事局第五課におきまして、国籍法部会審議の結果を踏まえて中間試案というものを公表いたしましたのも、一つには法制審議会国籍法部会では現段階ではこういう作業をしておる、こういうことを考えておるということを国民の皆さんに知っていただく、あわせてそれに基づいて各界の御意見を伺うということを考えたからでございます。

中島一郎

1983-02-23 第98回国会 衆議院 法務委員会 第2号

これは現在、法制審議会国籍法部会において審議をされておるわけでありますが、二月一日に中間試案というものを発表いたしまして、ただいま各界の御意見を聞いておる段階でございます。各界の御意見を春までに伺いまして、それを参考にしてさらに国籍法部会審議をしていただきまして、恐らく秋ごろには御答申をいただけるものというふうに期待をしておるわけでございます。  

中島一郎

1982-08-06 第96回国会 衆議院 法務委員会 第27号

その他にも国籍法部会、商法部会国際私法部会、いろいろの部会があるわけでありまして、本年になって改めて法制審議会審議をお願いした法律なり改正なりはございません。以前からそれらの法律についての改正問題についての審議をお願いしておるわけでありまして、民事訴訟法改正について申しますならば、昭和二十六、七年ごろに非常に基本的、包括的な諮問が出されておると記憶いたしております。

中島一郎

1982-08-03 第96回国会 参議院 法務委員会 第14号

この諮問に基づきまして、法制審議会では現在国籍法部会というのを設けて検討しておられるわけでございまして、私どもはできるだけ早い時期にその答申をいただきたいということでお願いをしておるわけでありますけれども審議会もそういうことで一生懸命やっていただいておりますけれども、現在のところ、はっきりといつ答申をいただけるかということについては申し上げられないというような実態でございます。

中島一郎

1982-06-25 第96回国会 衆議院 予算委員会 第22号

この点につきましては、奥野前法務大臣からのお話もございましたし、ただいま法制審議会国籍法部会は、先ほど申しましたように、昨年の十二月二十五日の第一回部会以来、もうすでに部会四回、小委員会三回の審議を重ね、今月二十九日にはさらに部会が開催される予定でございます。なるべく早い機会に答申を得まして、できるならば来年の国会に改正案を提出したい、ぜひそうしたいと考えております。

坂田道太

  • 1