運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

一説によると、四十五年前、世界に先駆けてこれを発表したのは国立遺伝学研究所分子遺伝学グループ日本人研究者とも言われています。  現在、国内では、メッセンジャーRNAワクチンDNAワクチン、組換えたんぱくワクチン等八種類のワクチンが開発進められています。現在、実用に供されているメッセンジャーRNA、これはすばらしい製品だということを申し上げました。

藤井基之

2021-03-16 第204回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

それから、国立遺伝学研究所川上先生井ノ上先生らとタッグを組んで、変異株の検索というのを五例、ここ最近陽性になった、三月六日からの五例に対して変異株を調べたところ、残念ながら、その三例にはE484Kという単独の変異が見られ、さらに、その二つ、三つの変異が見られた株のうち一つはポイントミューテーションといって、一か所また変異が起こっているような状況で、そういった変異が、栃木県でさえ、それも五例調べたうちの

倉持仁

1999-03-30 第145回国会 参議院 文教・科学委員会 第5号

若干補足的に御説明させていただきますと、所属機関別採択件数というのは、どうしても研究者の数が多いしにせの大学が多い傾向にはございますけれども、平成十年度採択結果で所属機関別の新規の採択率という、いわば新しく御申請いただいてどれぐらいその歩どまりがいいかということで御紹介いたしますと、上位二十機関に、トップがたまたま国立大学で恐縮でございますが、上位で一番多いのが一橋大学でございまして、それから二番が国立遺伝学研究所

工藤智規

1999-03-11 第145回国会 衆議院 文教委員会 第5号

池端委員 先ほど大臣からも答弁がありました大学共同利用機関、これを見てみますると、本当に非常に専門的な機関でございまして、科学の分野では、例えば国立極地研究所宇宙科学研究所国立遺伝学研究所統計数理研究所、それからまた、国立民族学博物館国立歴史民俗博物館等々があるわけであります。これの独立行政法人化について検討を進めるというようなことで果たしていいものかどうか。

池端清一

1990-03-29 第118回国会 参議院 文教委員会 第1号

初日は、まず三島市にある国立遺伝学研究所の視察から始めました。同研究所は、遺伝学総合研究を行う中枢機関として昭和二十四年に設置されたものであります。現在では十五研究部門研究施設を擁し、遺伝学研究に実績を上げております。また、昨年の四月から総合研究大学院大学として遺伝学専攻博士課程学生を九名受け入れ、人材の育成にも努めております。

山本正和

1989-12-05 第116回国会 参議院 文教委員会 第1号

高崎裕子君 大変結構な話で、実はこの点については国立遺伝学研究所の元所長である田島弥太郎さんが、環境遺伝にどう影響するかという中で、遺伝に大きく支配されるけれども知能というのは環境の影響もまた大きく受ける、最終的な知能の高さは遺伝環境両者相互作用によって決まるわけである、このような御指摘をされています。  実際、北海道の教員との懇談会でもこんな話を伺ってきました。

高崎裕子

1986-05-07 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第6号

最近における研究所の改廃の状況につきましては、このような方針に沿いまして、昭和五十九年に国立遺伝学研究所、六十年度には統計数理研究所を、それぞれ文部省所轄研究機関から大学共同利用機関改組転換いたしております。六十一年度には全国国公私立大学を結ぶ学術情報システムの中核となる学術情報センターを大学共同利用機関として創設いたしております。  

長谷川善一

1984-04-06 第101回国会 参議院 文教委員会 第5号

国立遺伝学研究所については、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所改組転換して、これを全国大学等研究者共同利用のための国立大学共同利用機関とし、これにより遺伝学に関する研究の一層の推進を図ろうとするものであります。  以上のほか、昭和四十八年度以後に設置された医科大学等に係る職員定員を改めることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  

森喜朗

1984-04-05 第101回国会 衆議院 本会議 第15号

その内容は、  第一に、北見工業大学及び図書館情報大学修士課程大学院を、高知医科大学、佐賀医科大学及び大分医科大学博士課程大学院をそれぞれ新たに設置すること、  第一に、長崎大学医療技術短期大学部を新たに併設すること、  第三に、熊本大学附置体質医学研究所については、これを廃止し、同大学医学部附属遺伝医学研究施設等とすること、  第四に、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所改組転換

愛野興一郎

1984-03-30 第101回国会 衆議院 文教委員会 第4号

その修正点内容は、この法律により国立大学共同利用機関として設置される国立遺伝学研究所改組転換される文部省所轄機関である国立遺伝学研究所に係る昭和五十九年度暫定予算一般会計に計上することに伴い、この暫定予算に基づく債務の負担または支出は、国立学校特別会計の同年度予算に基づいてしたものとみなし、また、これに係る一般会計において収納した収入は国立学校特別会計の同年度の歳入とみなす措置を講ずることであります

森喜朗

1984-03-27 第101回国会 参議院 文教委員会 第4号

なお、学術研究体制整備につきましても、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所国立大学共同利用機関改組、転換するなど各般施策を進めることといたしております。  第四は、私学助成に関する経費であります。  まず、私立大学等に対する経常費補助につきましては、臨時行政調査会答申等もあり、二千四百三十八億五千万円を計上いたしております。

中村靖

1984-03-27 第101回国会 参議院 文教委員会 第4号

また、研究体制整備一環として昭和五十九年度を期して文部省所轄機関である国立遺伝学研究所国立大学共同利用機関改組、転換することといたしております。  なお、学術研究振興については、先般の学術審議会答申趣旨を踏まえ、今後とも一層の努力を重ねてまいる所存であります。  第五は、社会教育及び体育スポーツ振興についてであります。  

森喜朗

1984-03-23 第101回国会 衆議院 文教委員会 第3号

国立遺伝学研究所については、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所改組転換して、これを全国大学等研究者共同利用のための国立大学共同利用機関とし、これにより遺伝学に関する研究の一層の推進を図ろうとするものであります。  以上のほか、昭和四十八年度以後に設置された医科大学等に係る職員定員を改めることといたしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容概要であります。  

森喜朗

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

なお、学術研究体制整備につきましても、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所国立大学共同利用機関改組、転換するなど各般施策を進めることといたしております。  第四は、私学助成に関する経費であります。  まず、私立大学等に対する経常費補助につきましては、臨時行政調査会答申等もあり、二千四百三十八億五千万円を計上いたしております。

石原慎太郎

1984-02-29 第101回国会 衆議院 文教委員会 第2号

なお、学術研究体制整備につきましても、文部省所轄研究所である国立遺伝学研究所国立大学共同利用機関改組、転換するなど各般施策を進めることといたしております。  第四は、私学助成に関する経費であります。  まず、私立大学等に対する経常費補助につきましては、臨時行政調査会答申等もあり、二千四百三十八億五千万円を計上いたしております。

中村靖

1984-02-29 第101回国会 衆議院 文教委員会 第2号

また、研究体制整備一環として、昭和五十九年度を期して、文部省所轄機関である国立遺伝学研究所国立大学共同利用機関改組転換することといたしております。  なお、学術研究振興については、先般の学術審議会答申趣旨を踏まえ、今後とも一層の努力を重ねてまいる所存であります。  第五は、社会教育及び体育スポーツ振興についてであります。  

森喜朗

1982-04-20 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

勝谷説明員 ただいま先生も御指摘になりましたように、研究が行われかつその後もそれを引き継ぐ後継者が育成されておりますところの大学等におきまして、それぞれ研究を行った遺伝資源保存しておるのでございますが、特に、観点といたしましては、遺伝学研究のために必要な実験生物の重要な系統の保存を図るという観点から、文部省所轄研究所でございます国立遺伝学研究所におきまして遺伝実験生物保存研究施設を設置いたしております

勝谷祐一

1980-03-22 第91回国会 参議院 予算委員会 第13号

私は、去る一月二十四日に、地元三島国立遺伝学研究所岡博士や元富士山測候所長藤村さん、地元住民協の代表の皆さんと一緒に土屋大臣にお会いをいたしました。大臣は早速静岡県の副知事にもこのことをお話しくださって、このことは感謝をしています。  私が言いたいのは、この島虎さんが指摘されたのは二年前、その二年間工事はどんどん進行した。

勝又武一