運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-06-17 第136回国会 参議院 厚生委員会薬害エイズ問題に関する小委員会 第5号

具体的には、とりわけ患者方々から強い要望が寄せられているエイズ治療研究推進体制整備につきましては、国立国際医療センター病院エイズ治療臨床研究を担当するエイズ治療研究開発センター仮称)を設置するとともに、基礎研究を担当する国立予防衛生研究所エイズ研究センター充実を図り、治療研究情報及び研修を一体的に推進するセンター的機能整備を図ることとしております。  

荒賀泰太

1996-05-17 第136回国会 衆議院 本会議 第25号

具体的には、とりわけ患者方々から強い要望が寄せられているエイズ治療研究推進体制整備につきましては、国立国際医療センター病院エイズ治療臨床研究を担当するエイズ治療研究開発センター仮称)を設置するとともに、基礎研究を担当する国立予防衛生研究所エイズ研究センター充実を図り、治療研究情報及び研修を一体的に推進するセンター的機能整備を図ることとしております。  

菅直人

1996-05-17 第136回国会 衆議院 本会議 第25号

次に、エイズ治療研究推進体制整備等についてのお尋ねでありますが、この点につきましては、国立国際医療センター病院エイズ治療臨床研究などを担当するエイズ治療研究開発センターを設置するとともに、基礎研究を担当する国立予防衛生研究所エイズ研究センター充実を図り、治療研究情報及び研修を一体的に推進するセンター的機能整備を図りたい、このように考えております。  

菅直人

1996-03-26 第136回国会 参議院 厚生委員会 第4号

具体的には、御指摘のあった問題について各項目をちょっと申し上げますと、第一に治療研究体制整備に関してでありますけれども、まずHIV感染症等に関するセンター的機能を備えた治療研究機関については、国立国際医療センター及び国立予防衛生研究所エイズ研究センターにおいて治療研究情報及び研修を一体的に推進するセンター的機能整備を図ってまいりたいと考えております。

菅直人

  • 1