運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-06-06 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

大阪の国税局協議官は五十四歳以上はやめちまえという退職勧告をやっている。長年いる協議官は結局役に立たない、税務署の若い者を取り立てるほうがいいんだということを言っております。志場さんはなかなか良心的な方ですが、その志場さんが、協議官は足でかせぐ商売だ、郵便配達じゃあるまいし、ということを言われているのです。

広沢賢一

1969-03-14 第61回国会 衆議院 本会議 第14号

それを、国税局協議団は通達で仕事をしているから、あれをやめさせようというのが共通の概念なんです。その点は、政府も私どもも意見の違いはないのですよ。ところが、新たに設置するものについて、そうはいいながら、その根を残しているからいけないと私は言うのであります。そうでしょうが。国税庁長官の下に機構を置いたら、同じ穴のムジナじゃありませんか。

横山利秋

1959-03-13 第31回国会 衆議院 大蔵委員会税制並びに税の執行に関する小委員会 第6号

税法の構成といたしましては所得税法法人税法等のそれぞれの実体法の中に、国税局長審査決定をする場合――却下の決定以外の場合でありますが、その場合には協議団協議を経なければならぬ、こういうふうな規定実体法にございまして、その実体法を受けまして、組織規程といたしましては、大蔵省設置法の中に国税庁付属機関として国税庁協議団、それから国税局付属機関として国税局協議団を置く、こういう格好になっておるわけでありまして

北島武雄

1959-03-13 第31回国会 衆議院 大蔵委員会税制並びに税の執行に関する小委員会 第6号

北島政府委員 まず国税庁協議団及び国税局協議団令は、大蔵省設置法に基くものでございますので、設置法の方の協議団規定を見ていただきますと、「国税庁協議団は、国税庁長官に対する内国税に関する審査請求について、所得税法その他の法律規定する協議を行う機関とする。」

北島武雄

  • 1