運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

野家政府参考人 まず初めに、文部省登山研修所主催大学山岳部リーダー冬山研修会におきまして、北アルプス大日岳頂上付近で大規模な雪庇の崩落に遭遇し、研修会に参加した内藤恭司さん、それから溝上国秀さんのお二人がお亡くなりになるという痛ましい事故が発生したことは、大変残念でございます。御家族様の御心痛をお察し申し上げ、心からお悔やみ申し上げるところです。  

野家彰

2008-11-27 第170回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

内藤恭司さん、溝上国秀さん、お二人の御冥福をお祈り申し上げます。  それと同時に、この問題をもう一度深く検証する必要があると思っています。  事故直後、国は、国には全く過失はない、不可抗力だったという事故調査報告書を発表しました。遺族側は、そうではない、予測できたはずだ、過失があったはずだということで裁判を起こしました。

村井宗明

1990-05-25 第118回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第5号

本日は、お手元に配付の参考人名簿のとおり、日本コダック株式会社代表取締役社長澤田卓也君、ワーナー・ランバート株式会社専務取締役斎藤豊君、日本アイ・ビー・エム株式会社常務取締役竹中誉君並びにボルボ・ジャパン株式会社上級社長山岡国秀君に御出席をいただいております。  この際、参考人に一言ごあいさつ申し上げます。  

田英夫

1990-05-25 第118回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第5号

コダック株        式会社代表取締        役社長      澤田 卓也君        ワーナー・ラン        バート株式会社        専務取締役    斎藤  豊君        日本アイ・ビー・        エム株式会社常        務取締役     竹中  誉君        ボルボ・ジャパ        ン株式会社上級        副社長      山岡 国秀

会議録情報

1990-05-25 第118回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第5号

参考人山岡国秀君) 大変御配慮ありがとうございます。  市場が日本は閉鎖的であるかどうかという問題につきましては、先ほど竹中さんおっしゃっていましたとおりでございまして、私どもの仕事をやっていく上でそれほど閉鎖的である、あるいはスウェーデンの目から見ましても閉鎖的であるというようなことは、近来では、ここへきましては全くと言ってよろしいかと思いますが、ございません。

山岡国秀

  • 1
share