運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

国病機構理事長もこれで結構でございます。どうもありがとうございました。  それで、最後、重要なことなんですが、今、非常に国内の格差が急速に広がっております。それで、困窮されている方が非常に多い。これから、私は、これはそうはなってほしくないんですけれども、いろいろな意味でお亡くなりになる、生活ができずにお亡くなりになる方が増えてくる危惧を持っています。  そういう意味で、水道なんですよ。

長妻昭

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

国病機構、国立病院は、感染症に強みのあるところが非常に多い、今回も大変貢献されておられるということで、今回このリストが撤回されないで、そのまま進めるというふうに政府は今かたくなな姿勢を維持しておりますけれども、これは、やはりコロナの終わった後、もう一度、民間も含めて、公的・公立病院だけ狙い撃ちというのが非常に解せないんですけれども、民間を含めて議論していただきたいということを思います。  

長妻昭

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

そして、今日は、楠岡先生にも、国病機構、国立病院機構の三十一病院、リストアップされてしまいましたけれども、来ておられて、先生は阪大の教授でいらっしゃり、循環器内科でございますね、御専門の、非常に権威ある方でございます。国病機構理事長に来ていただいて、本当にありがたいことだったと思います。本当にありがとうございます。  

長妻昭

2017-03-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

岡本(充)委員 大臣、大きいところは多分、国病機構とか、あと大学病院、日赤とかのイメージでしょうか、こういうところはこの認定委員会を設けることはできるでしょう。しかし、小さな市民病院だとか、研修のできる病院であっても、この委員会がなければ研修医を集められないという話になるかもしれませんよ、これから。  審査手数料が数十万だ。再生医療審査、今三十万ぐらいでしょう、どう。

岡本充功

2016-04-21 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

次に、第二国病機構ともやゆされている独立行政法人地域医療機能推進機構JCHOについて伺います。  これ、同じ独法である国立病院機構とこのJCHO目的機能の違いがよく分かりません。これ、同じであれば独法が二つあるのは無駄になってしまいますし、医政局プロパーやOBのポストが増えただけになってしまいます。目的機能においてどう違うのでしょうか。

川田龍平

2015-04-22 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

岡本(充)委員 労福機構だけじゃなくて、きょう、せっかくお越しですから、国病機構もお考えいただけるということですし、それ以外の研究センターなどでも、やはり優秀な人に来てもらわなきゃいけないから、確かに一定程度の、僕は、本来は報酬がもっと高くなるような方向にして、その報酬の中で、厚生労働省の職員の方なんかはいろいろなところでお話しされるときに講演料を取っていないですよね、実際。

岡本充功

2015-04-22 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

きょうは、大変お忙しいところを申しわけありませんが、国病機構桐野理事長、それから国際医療研究センター春日理事長にそれぞれお越しいただいています。ありがとうございます。お忙しいところを済みませんでした。  ただ、きょうお越しいただいたのは、ここの資料で極めて、名前は出していませんのでこの人とは言いませんけれども、それぞれの理事長の許可のもと、非常に多数回の講演に行っている方がいる。

岡本充功

2014-11-11 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

足立信也君 まず、資料としてお願いしたいのは、理事会で検討してもらいたいのは、これは国病機構とそれから地域医療推進機構、前身のRFOを含めて再調査するという話だったので、過去五年分出してもらいたいと、そう思います。  それから、今資料で皆さん御案内のように、病院部門の方がはるかに高いんです。病院部門以外、つまり事務方本部機能となると思いますが、ゼロと二なんですよ。

足立信也

2014-11-11 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

大臣政務官高階恵美子君) 国立病院機構、それから地域医療機能推進機構、ナショセンと、それぞれ雇用率どうなっているかというお尋ねでございますが、独法法定雇用率は二・三%と定められておりますところ、この六月一日時点の国病機構障害者雇用率は二・二五%、それから地域医療機能推進機構におきましては一・八六%でございまして、いずれも法定雇用率は未達成という現状でございます。  

高階恵美子

  • 1