運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、この生産者需給調整機能強化対策でございますけれども、需給緩和時には、保存性の高いバター脱脂粉乳を製造することで需要を創出して生乳の減産を回避し、需給逼迫時には需要者ニーズの高いバターを始めとする国産乳製品をより安定的に供給することにより国産生乳需要輸入品等に奪われないように確保をいたします。

岩本司

2009-03-04 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

このため、国産生乳需要構造改革を推進する観点から、発酵乳あるいは液状乳製品チーズ供給拡大を支援する生乳需要構造改革事業が平成十九年度より措置されているわけであります。  現在、我が国で消費されているチーズの八割が輸入ということで、今後どれだけ国産チーズが市場を奪えるかが課題と言えるわけであります。

仲野博子

2008-03-19 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

もう一つ申し上げますと、プロセスチーズ原料用ナチュラルチーズでございますが、これは、国産生乳の安定的な引き取り確保する観点から、昭和四十五年度改正におきまして、枠内税率を一〇%といたします関税割り当て制度を導入しておりまして、その後四十七年に枠内税率は無税とする等々の措置を行いまして、ウルグアイ・ラウンド以降ずっとそのまま継続しているわけでございます。  

青山幸恭

2005-03-17 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そういうようなことで、従来から牛乳乳製品機能成分に関する調査研究、それから新商品の開発支援、これは国産生乳需要拡大定着化事業ということで十一億六千万円等の事業費で二分の一補助をしているところでありますが、機能性を強化したヨーグルト飲料など、既にこれらの事業で新製品開発、販売がされているところであります。  

常田享詳

2005-03-15 第162回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

お話しのとおり、この脱脂粉乳新規需要開拓を図りますために、十六年度から国産生乳需要拡大定着化事業、こういった中で、脱脂粉乳を利用いたしましたいわば機能性ヨーグルト、例えば微量成分でございまして、それの免疫力の増強でございますとか、あるいはまた、一方では花粉症に効くとか、そういった機能性ヨーグルト開発、あるいはまた乳飲料開発、それから、そういったものを活用いたしまして、乳業者が実施をいたします

白須敏朗

2000-07-26 第148回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

○政務次官(三浦一水君) 前段の表示の問題につきまして、国産生乳利用拡大、そしてさらに消費者への適切な情報提供を図る観点から、これを推進するという方向を決めております。  生乳使用割合表示を含めた飲用牛乳等に係る表示のあり方については、今後関係方面とも調整を図りながら十分に検討してまいる所存でございます。

三浦一水

2000-05-18 第147回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

もう一つ牛乳乳製品消費拡大でちょっとお聞きしたいと思うんですが、牛乳製品表示はやっぱり私は適正に行って国産生乳需要拡大をぜひ図るべきだろうと思っております。  特に牛乳関係、いつも私はここへ来て思うんですが、私もきょう水を飲ませていただいております。牛乳と水で水の方が高いということを言う人もいるんですよ。

藤井俊男

2000-05-09 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

私どもとしては、これはいろいろな経緯でこういう話がまとまりましたものですから、国産生乳利用拡大を進めるという観点からは有意義なものであろうと考えております。  先生からお話がございましたように、さらに進めて一〇〇%にしろという話はございますが、昨年、こういうものがまとまりましたばかりでございますので、とりあえずはこれの定着を図っていく。

樋口久俊

1996-03-25 第136回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

加工原料乳限度数量については、国産生乳供給が十分に確保し得るよう適正に決定すること。    また、余乳処理施設等乳業施設再編合理化を総合的に推進するとともに、飲用牛乳等消費拡大国産ナチュラルチーズや生クリームの生産振興等への支援措置を引き続き講ずること。  二 牛肉豚肉安定価格については、経営の安定が図れるよう適正に決定すること。    

増田敏男

1995-03-28 第132回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

加工原料乳限度数量については、国産生乳供給の十分な確保を旨とした生乳需給計画の下、適正に決定すること。  また、酪農経営体育成強化対策を着実に推進するとともに、飲用牛乳等消費拡大国産ナチュラルチーズ生産振興、余乳処理施設再編及び中小乳業体質強化等への支援措置を引き続き講ずること。  

星川保松

1995-03-28 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

加工原料乳限度数量については、国産生乳供給の十分な確保を旨とした生乳需給計画の下、適正に決定すること。    また、酪農経営体育成強化対策を着実に推進するとともに、飲用牛乳等消費拡大国産ナチュラルチーズ生産振興、余乳処理施設再編及び中小乳業体質強化等への支援措置を引き続き講ずること。    

倉田栄喜

1992-03-26 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

加工原料乳限度数量については、国産生乳供給の十分な確保を旨とした生乳需給計画の下、適正に決定すること。 二 豚肉牛肉安定価格については、再生産確保を図ることを旨として、経営の安定に資するよう適正に決定すること。特に、牛肉安定価格については、肉用子牛合理化目標価格を考慮することによって急激な変化が生ずることのないよう措置すること。  

菅野久光

1992-03-24 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

加工原料乳限度数量については、国産生乳供給の十分な確保を旨とした生乳需給計画の下、適正に決定すること。  二 豚肉牛肉安定価格については、再生産確保を図ることを旨として、経営の安定に資するよう適正に決定すること。特に、牛肉安定価格については、肉用子牛合理化目標価格を考慮することによって急激な変化が生ずることのないよう、措置すること。    

有川清次

1992-03-24 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

お話のように我が国酪農が生き延びていく対策といたしましては、一つはコストを下げていくということが大事な点でございますが、もう一つ品質面での、いわゆる消費者ニーズ多様化高度化に対応した生鮮かつ安全な国産生乳これを使用しまして、海外の産品と違う差別された産品といいますか、そういうものを生み出していくということもまた大事な点であろうというふうに考えております。  

白井英男

  • 1
  • 2