運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
281件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

国産牛肉も競合するのではないでしょうか。アメリカオーストラリア日本への輸出で競い合って、その陰で国内肥育、酪農の農家が大きな影響を受ける懸念もあるわけであります。  大臣バイデン政権が発足しました。バイデン政権に移行して、アメリカは、TPPへの復帰を念頭に更なる上乗せを要求してくるのではないでしょうか。  

田村貴昭

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

昨年の暮れに策定いたしました農業生産基盤強化プログラムに基づきまして、和牛増頭、増産を実施するということにしておりまして、これによりまして国産牛肉生産量を大きく増加させるという計画でございます。  また、輸出先国衛生水準を満たす食肉処理施設の整備、認定の迅速化、こういったものも進めていきたいというふうに考えているところでございます。  

水田正和

2020-11-18 第203回国会 衆議院 外務委員会 第3号

これが更に減ってしまうようなことになれば、安全、安心な国産牛肉を食べたいと思っても外国産しか買えない、そんな事態になりかねない状況であります。  米の問題も深刻です。コロナ禍で生じた米の外食需要大幅減少で、二〇年産の取引価格米余りを反映して前年比で二〇%も下落しているわけですが、それは事実ですね。

穀田恵二

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

次に、私は、新型コロナウイルス感染拡大による国産牛肉への影響問題について聞きます。  ことしの一月一日に日米貿易協定発効しました。そこで、私は、協定発効により、米国産牛肉がどのくらい輸入しているのか調べてみました。  財務省の貿易統計を見ると、米国産牛肉輸入量は、一月は二万一千四百二十八トンとなっており、昨年比で一二二%もの輸入増となっています。

穀田恵二

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

牛肉の主な輸出先ということでございますが、二〇一九年の国産牛肉輸出実績は四千三百三十九トンとなっておるところでございまして、主な輸出先でございますが、一番がカンボジアでございまして千百五十八トン、二番目が香港でございます、八百七十八トン、三番目が台湾でございまして六百三十三トン、四番目、アメリカでございます、三百九十八トン、こういった順番になっております。

水田正和

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これは、自民党の農林部会の皆さんが、去る二十六日の会合の中で、新型コロナウイルス感染対策を受けた経済対策の一つとして、需要が大きく減少している国産牛肉消費喚起のためにお肉券の発行を盛り込んだわけであります。  確かに、訪日の外国人の激減、また国内でも外出の自粛拡大によって需要が大きく落ち込んでいるわけであります。それに伴って、全国の屠畜場の倉庫に牛肉在庫が積み上がっている。

広田一

2020-03-19 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

しかし、大分、私の宮崎でも、ミヤチクで在庫が積み上がっていたんですが、半額セールをコープでやりましたら、あっという間に全部売れてしまいまして、三割引きぐらいにしておけばよかったなと後で悔やんでおりましたけれども、そういう動きがやはりこの年度末に向かって、やはりこの際、国産牛肉の販促もかけようという動きも出てきておりますので、冷凍庫のあきの状況については注視してまいりたいというふうに考えております。

江藤拓

2019-10-24 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

輸出枠がふえるという話と、国産牛肉、肉用種の問題は、全然違うんですよね。  大綱を見直して、アメリカ牛肉増加に対する対策となり得るのか。こうしたやり方で畜産農家は納得すると本気でお考えになっておられるんですか。肥育農家は減少している、そして飼育頭数は減少している、これは事実ですよね。これ以上、対策を打つといっても、もう限界に来ているんじゃないですか。いかがですか。

田村貴昭

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

澁谷政府参考人 先生よく御存じだと思いますけれども、我が国牛肉市場というのは、外国産牛肉と、競合する国産牛肉これはかなりの内外価格差があるわけでございます。ほぼほぼすみ分けが成っておりまして、TPP11、日・EU発効後も、国産牛肉価格等影響は出ていないという状況でございます。  

澁谷和久

2019-05-08 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

そして、もう国産牛肉を席巻する勢いでディスプレーされているじゃないですか。  現に、肉用牛飼養農家戸数は毎年三千戸から四千戸のペースで減っている。重大なのは、もう太刀打ちできないな、もうこれから畜産をやってもしようがないな、こういう諦め感を植え付けては絶対だめだと言うんですけれども、もう際限のない自由貿易経済連携協定関税が下がってきたら、この傾向は更に深まる、私はそういうふうに思います。  

田村貴昭

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

やはり黒毛、交雑種、それからホル雄と様々な価格帯のそれぞれの、私はサシ好みですけれども、そのサシの入ったものから赤みがおいしい国産牛肉まで、そしてその下に、下にというか、輸入牛肉があると、こういう品ぞろえというのは非常に大事だと思っております。そして、先ほど委員の方から十勝のお話ございました。

大野高志

2017-05-10 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

二〇〇二年三月十二日、参議院予算委員会で、BSE対策として全頭検査前の国産牛肉を国が買い取る事業で、ずさんなチェックで牛肉偽装を許すこととなった事業団や業界への天下りも発覚しました。このときに、武部勤当時農水大臣は、農水省所管法人等について総ざらいをしなければならないと答弁を残しています。  

畠山和也

2016-12-12 第192回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

また、国産牛肉を海外に輸出していこうという、そういった取組にも大いに力を入れているところでございますから、そういうホルモンフリーの安心な肉を求める内外需要がある以上、国内生産者にとっても非常にこれはいいことだろうと、このように思いますので、是非消費者庁におかれてもそういった取組を積極的にお願いいたしたいと、このように思う次第でございます。  

古賀友一郎

2016-11-22 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

宮沢由佳君 スーパー国産牛肉がたくさん並んでいるので輸入肉は少ないと思っている人が多いかもしれませんが、実際には、日本国内で消費されている牛肉国産の割合は約四〇%、つまり六〇%が輸入。では、どこでその輸入肉が多く消費されているかといえば、それは外食、例えばレストランなど、そして中食、チュウショクとも言いますが、つまりコンビニ、スーパーのお総菜などと思われます。  そこでお聞きします。

宮沢由佳

2016-11-22 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

私の手元にある試算ですと、余り輸入量が増えないというものもありますので、輸入量が同じともし仮定をするとすると、日本の人口が減っていきますので、国産牛肉生産量が減っていくのではないかという心配があるんですけれども、それについてはいかがでしょうか。

宮沢由佳