運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-05-21 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

国民食糧消費構造高度化、多様化してまいっている中で畜産物に対する需要が増大する傾向にあり、第二食管として重要視されていることは御承知のとおりであります。これに対応して畜産物は、今後ともわが国農業拡大発展中心的推進役として期待されておるところでありますが、今後の畜産経営はいままで以上に近代化合理化が要請されております。  

瀬野栄次郎

1970-04-08 第63回国会 参議院 予算委員会公聴会 第2号

したがって、お米の生産が伸びた、他方近年の国民食糧消費構造というものは急速に変わっております。と同時に、人口の大量かつ急速な地域間移動ということがこの数年来始まりました。その両方の要因でお米の総消費量の減少が加速されたと思います。したがいまして、お米につきましては生産流通構造の分野の構造的な変化は遅々としてしか進行しなくて、消費構造のほうがかなり急激に変わった。

渡辺兵力

1957-03-29 第26回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

すなわち、食糧等農畜水産物生産増強のための諸施策を展開するに当りましては、単に、量的増産をはかるばかりでなく、生産性向上を重視しつつ、農業所得増大農山漁村民生活水準向上をはかるとともに、従来、どちらかといえば米及び麦に片寄りがちであった食糧増産のための努力を一そう拡大して、国民食糧消費構造高度化に照応し、畜産物野菜果実水産物等を含めた総合的食糧供給力増強という見地に立って推進する

永野正二

1957-02-20 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

次に大臣は施政演説の中で、国民食糧消費構造高度化に照応し、畜産物野菜果実水産物等を含めた総合的食糧供給力増強をはかり云々ということをおっしゃっておられる。非常にけっこうなことでありますが、このことのために増強をするというだけであってはならないと思うわけなのです。消費構造に対応する対策というものが、当然考えられてこなければならぬのではなかろうか。

赤路友藏

1957-02-12 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

すなわち、食糧等農畜水産物生産増強のための諸施策を展開するに当りましては、単に量的増産をはかるばかりでなく、生産性向上を重視しつつ農業所得増大農山漁村民生活水準向上をはかるとともに、従来どちらかといえば米及麦に片寄りがちであった食糧増産のための努力を一そう拡大して、国民食糧消費構造高度化に照応し、畜産物野菜果実水産物等を含めた総合的食糧供給力増強という見地に立って推進する必要があると

井出一太郎

1957-02-05 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

すなわち、食糧等農畜水産物生産増強のための諸施策を展開するに当りましては、単に量的増産をはかるばかりでなく、生産性向上を重視しつつ、農業所得増大農山漁村民生活水準向上をはかるとともに、従来どちらかと申しますと、米及び麦に片寄りがちであった食糧増産のための努力を一そう拡大して、国民食糧消費構造高度化に照応し、畜産物野菜果実水産物等を含めた総合的食糧供給力増強という見地に立って推進

井出一太郎

  • 1