運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-10-09 第157回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

して、一問先に行きますけれども、昔の質問を引っ張り出してきてそんなことばっかり聞くなと、こう怒られるかもしれませんが、昭和五十三年二月八日の衆議院予算委員会なんですけれども、なぜ昭和五十八年かと申し上げますと、昭和六十年の基礎年金改革のその前夜でございまして、基礎年金制度をどうするか、国民年金どうするかという議論をしているその直前、社会保障制度審議会基本年金構想というものを発表して、公明党国民基本年金構想

山本孝史

1986-03-27 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

公明党が十年前に国民基本年金構想というものを提案いたしましたが、そのときはやはり税方式主張していたわけでございますけれども国民の世論が社会保険方式を希望するとの声が非常に大きかったことから、これもやむを得ないかなということで認めたわけでございますけれども、それはあくまでも、保険料はだれでもが払いやすい水準にとどめるというのが前提で私は認めたわけであります。  

大橋敏雄

1985-12-19 第103回国会 参議院 文教委員会 第7号

基礎年金導入構想は、既に昭和五十一年に公明党国民会議が打ち出した国民基本年金構想大枠において軌を一にするものであります。それゆえ基礎年金導入自体に反対するものではありませんが、四十年間保険料を支払って基礎年金五万円という額は余りにも低過ぎます。これは生活保護二級地の生活扶助基準五万三千円よりも低いものであります。保険料支払い期間が四十年に満たないときは、支払い期間に応じてもっと低くなる。

中西珠子

1985-12-03 第103回国会 衆議院 本会議 第9号

我が党は、昭和五十一年十月、国民基本年金構想を提唱し、その中で、国家公務員等共済年金にも基礎年金導入して、年金制度一元化を速やかに進めるよう主張してまいりました。いわゆる二階建て年金制のオリジナリティーは我が公明党にあります。(拍手)その意味において、今回の改正案の基本的な方向性については、我々の主張を取り入れたものであり、評価をしているところであります。

坂口力

1985-11-29 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

今回の改正は、こうした背景のもとに、国民年金法改正導入された基礎年金制度導入されておりますが、この制度は、我が党が既に昭和五十一年に作成した福祉社会トータルプランにおきまして提唱した個人の年金権を定めた国民基本年金構想大枠においで一致しており、その意味におきましては今回の改正案評価するものであります。

吉井光照

1985-11-14 第103回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

そこで、端的にお伺いをしておきますが、私どもは、公的年金制度の問題をいろいろ議論するときに、こういった基礎年金制度導入については、かねがね国民基本年金構想ということで先ほど申しましたように異議がありません。しかし、中身に問題がある。やはり今回のこの改正公務員共済組合側意見を十分に聞いた上で取り入れたものとは言えない、こういうように私は思っているわけですが、端的にどうですか。

柴田弘

1985-04-24 第102回国会 参議院 本会議 第14号

今回の改正案の中核をなす基礎年金構想自体は、かつて我が党が福祉社会トータルプランにおいて主張した国民基本年金構想制度体系の大筋においては合致いたします。だがしかし、残念ながら政府案には、国民のすべてがその老後において ひとしく健康で文化的最低限度生活を営むに足るだけの基礎年金を保障されるというナショナルミニマムの思想が全く見当たりません。

中野鉄造

1984-12-21 第102回国会 参議院 本会議 第3号

今回の改正案は、我が党が去る昭和五十一年十月に発表した福祉社会トータルプランにおいて主張した国民基本年金構想大枠においては合致するものであります。しかし、我が党の主張する基本年金構想と異なり、今回の政府案では、無年金者をなくし、すべての国民がその老後において健康で文化的な最低限度生活を保障されるという憲法二十五条の理念が欠落しており、まことに残念というほかはありません。

中野鉄造

1984-08-01 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

この中で、一つこれからの年金基本的方向として国民基本年金構想こういうのを提言しましたが、その骨子となるのが、いわば基礎年金導入してまず年金一元化を図る、そして従来の年金等についてはいわば二階建て方式にする、こういう考え方を述べておることはもう大臣よく御存知のとおりだと思います。

沼川洋一

1984-07-26 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第29号

大橋委員 私も引き続いて年金大改革法案を今からいろいろとお尋ねをしていくわけでございますが、この厚生省提出改革案は、我々公明党がかねてから提案をいたしておりました、主張してまいりました国民基本年金構想こういうものが基本的に盛り込まれているという立場に立ちまして、制度改革の大きな前進だ、そういう意味では、その構想の骨格については我々は高く評価をいたしております。  

大橋敏雄

1984-07-10 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第23号

このような中で、今国会には年金制度改正案がいよいよ健保の後に審議されるわけでありますが、この改正案は、我が党がかねてから主張してまいりました国民基本年金構想が盛り込まれている点では、制度改革前進として一応評価はいたします。しかし、この改正案の中には公的年金統合へのプロセスの具体策が提示されておりませんし、基礎年金を一人五万円としており、その水準は五十七年度の生活保護基準をも下回るものであります。

水谷弘

1983-11-24 第100回国会 参議院 内閣委員会 第4号

次に、この法律案に対して本会議で質疑がありましたけれども、そこでわが党の同僚議員は、福祉社会トータルプランで公表しました国民基本年金構想政府一元化構想との関係をただしているわけです。私は、日本国民すべてを一つ年金制度で律する年金一元化というのは現実的ではないと思いますし、これはやろうとしてもなかなかできないことじゃないかと思うんです。

太田淳夫

1983-10-07 第100回国会 参議院 本会議 第7号

わが党は、すでに六年前の昭和五十二年、「福祉社会トータルプラン」を発表し、その中で、いわゆる二階建て方式国民基本年金構想を明示しております。この構想は、憲法に保障された健康にして文化的な最低限度生活を保障できる基本年金を根本として、二階部分については各制度ごとに自主的に組み立てるというものであります。

中野鉄造

1983-05-13 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

そして、年金の官民・官々格差等の是正を図るとともに、現在ばらばらになっている年金制度一元化するため、国民基本年金構想を提唱するなど年金に対する主張を申し述べてまいりました。  今回の地方公務員等共済組合法の一部を改正する法律案は、こうしたわが党の主張しておる年金一元化方向にあると思われるものであります。

石田幸四郎

1983-05-13 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

草野委員 公的年金一元化という問題は、非常に大きな問題をはらんでいると思うのですけれども、私ども公明党としましても、昭和五十一年に国民基本年金構想を発表させていただきまして、この一元化に早急に取り組むようにかねてから強く主張してきたわけでございますが、自治省は今後この公的年金一元化という問題についてどのような方針とスケジュールで取り組まれようとしておられるのか、その方針についてお伺いをしたいと

草野威

1982-05-13 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

これこそ国民基本年金構想あるいは基礎年金構想と言われたものでございます。つまり、二階建て年金構想と言われているものでございます。  また、このように各共済年金制度は五つもばらばらに分立しておって、給付も負担もこれこそまたばらばらでどうにもならぬだろうけれども、これをこのままほっておくわけにいきませんよということが五十四年二月十三日の答申に出ております。

大橋敏雄

1982-05-13 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第17号

わが公明党は、各種の公的年金制度問題点を心配し、そして抜本改善の必要を考え、先ほども申し上げましたように、五十一年に国民基本年金構想すなわち二階建て年金構想を確立いたしまして、私はちょうどそのころ社会保障制度審議会のメンバーでもありまして、その制度審議会にこの問題を提唱したこともございます。

大橋敏雄

1981-05-07 第94回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

また、わが党が提唱しております国民基本年金構想に対しても、有力な参考意見だという趣旨の発言もありまして、どうかもう一歩掘り下げて研究もしていただきたいし、ともに日本年金制度のあり方、統合問題についてあるいは抜本的改善について、真剣に取り組んでいきたいという気持ちでいっぱいでございます。  

大橋敏雄

  • 1
  • 2