運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-11-10 第110回国会 参議院 逓信委員会 第1号

私は微力ではありますが、先生方の御指導と御助言をいただきながら、私どもに課せられた重大な使命を遂行し、さらに一層国民、公共福祉の増進に努め、国民の皆様の御期待に沿うべく渾身の努力を傾注してまいる所存でございます。何とぞ先生方の格別の御指導と御鞭撻をお願い申し上げまして、簡単でございますが、ごあいさつにかえる次第でございます。よろしくお願いを申し上げます。(拍手)

中山正暉

1975-06-05 第75回国会 参議院 文教委員会 第12号

ただし、その開発というものは、国民、公共利益に反するような側面を持っている場合、これはもう開発行政それ自体において矯正すべきものでございましょうが、もちろん、文化財行政というものもそういうふうなものがいわばあるから仕方がないというふうな形で文化財行政を犠牲にしてはならないものであるとこう考えております。

永井道雄

1974-10-24 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

薬そのものにはときに副作用もあるわけでございまして、全体として当該医薬品についてこれが当該疾病についてよくきくものかどうか、有効性の問題同時にそれが俗にいいます副作用と申しますが、安全性の問題から言って害があるのかないのかという点の両方を見まして、両方を比較考量いたしまして、若干の害はあるけれども国民の保健のためにどうしても必要であると、そういう有効性が優先しますという判断があるならば、そこで国民、公共

宮嶋剛

1974-04-05 第72回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

それは経営に携わっていただく民放の皆さんあるいはNHKの皆さん努力を期待しつつ、この電波というものが国民、公共のために、教養のために生かされていくというそういうものだと私は思うだけに、堂々と皆さんの理解を得ながらやってほしかった、こういう点を申し上げておくわけです。今後のひとつ電波行政参考にしていただければ幸いでございます。

鈴木強

1968-04-04 第58回国会 参議院 逓信委員会 第9号

津波のときに、これはたぶん三十五年のときのチリ津波の影響だと思いますが、津波のときに当該局従業員諸君は寝食を忘れて国家公務員として国民、公共福祉のために懸命にその復旧に努力をいたしたわけであります。その結果皆さん方本省の認めるところとなり、この労を多として当時の金で金三万円なりを報償金として当該局に交付されました。

森勝治

1967-06-27 第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

ということを述べておるのでありまして、憲法十五条におきましては、公務員は、全体の奉仕者であって、国民、公共奉仕をするということを規定をいたしておりますので、そのような公共福祉奉仕するという一つの大目的と、それからここで述べておりますような労働基本権との調和をどこに求めるかというところに基本の問題があると思うので。

松永正男

1966-02-18 第51回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

国民、公共利益のためには、ある程度制限もやむを得ないというような状態も考えられるわけでございまして、自由主義経済といえどもある程度の国家介入というものは必要ではないか。しかし、国家がそういうものを指導し、あるいはやむを得ない場合には法的措置をとっていくということは最小限にとどめて、やはり財界自身の自覚と反省の上に立っていくべきがほんとうだと思います。

藤山愛一郎

1961-05-23 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

それは世俗の言葉でありますから私どもまともに信ずるわけではありませんけれども、いやしくも国家財産国民公共財産を預かっているならば、この連絡はもっと密でなければならぬ。今までの経過はちっとも密でない。すべてがばらばらだ。この一点だけでも、私ども最高責任者として皆さん責任をとってもらわなければならぬと思うが、この問題はどうだ。

小林進

1956-05-10 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

ことに三公社五現業は、政府と申しましても政府というものは代表させられておるだけであって、その、バックは国民公共なんでありますから、そういうことに対して私は政府としては、その国民公共福祉を優先的に考えなければならない立場でありますから、その公共を代表しておる政府機関としてはどうしてもそういう違法な行為蚕でされた場合には、それは労働運動ではなくしてすでに違法な逸脱した行為なんでありますから、それを厳重

倉石忠雄

1954-03-19 第19回国会 参議院 本会議 第21号

一定の資格で任用され、国家国民に対しまして誠実忠正国民公共のために職務に従事奉仕するものであります。且つ又一面争議権或いは団体交渉権ども制約されておりまするが故に、政府としては、できるだけ公務員優遇保護の途を講ぜなければならんと信じておることは申すまでもないのであります。従いまして、今後も人事院の勧告を尊重いたしまして、予算の許す範囲において微力を尽したいと存ずる次第でございます。  

加藤鐐五郎

1951-11-17 第12回国会 参議院 電気通信委員会 第12号

もつと国策的な部面を一体どういうふうにしてこれを、放送法を、電波三法にきめたらいいか、国民公共福祉のためにやる電波なり放送というものをどうするのかということを考えなければ立法者として……、我我技術家ではありません。立法技術家ではありますけれども、そういう意味の技術家ではない。そこを申上げておる。

山田節男

1950-07-20 第8回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

委員会の活動の方針につきましては、第七国会で成立を見ました関係の三法律、すなわち電波法放送法及び電波監理委員会設置法が、国民公共利福のため、電波及び放送の規律を最も公平に、不偏不党に、かつ民主的に行うことを目的として制定されておりまするので、委員会としましてはこれらの法律の精神を十分に理解し、遵守いたしまして、わが国において最も進歩した民主的な行政を行いたいと考えておる次第であります。

富安謙次

1950-01-31 第7回国会 参議院 本会議 第15号

金融につきましてでありますが、日本の只今の現状では、国民公共利益に非常に大きい関係を持つております銀行自由裁量で貸出をいたしております。これは将来大いに改革いたさなければならない問題でございますので、大蔵大臣は将来日本銀行に対して強い監督をなさる意思と方法が準備されておいでになるか、伺いたいものであります。  

深川タマヱ

1949-12-24 第7回国会 参議院 本会議 第8号

第六項におきまして、その中に「この法律が強く期待する公共企業体の正常な運営にも影響し、ひいては国民公共福祉にも影響するわけであるから、立法当局者としての責任上」、立法当局者としての責任上「本法の運用の正常を期したいために、直接関係者参考資料としてここに本稿を上梓した次第である。」即ち「立法当局長としての責任上」と書いてあるのであります。

原虎一

  • 1