運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-27 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第9号

一方、私たち国会議員ですので、国会議員のことを一言申し上げますと、一九七〇年、沖縄住民国政参加特別措置法に基づき、衆議院参議院ともに、衆議院定数は五、参議院定数は二ということで、初めて七〇年に特措法によって衆議院の議席を得、そして、七二年の復帰によって当然今の選挙の形になっていったわけです。  一点、政府参考人に最後に質問をさせてください。もう時間が来ております。  

玉城デニー

1971-12-15 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

第一点は、沖繩住民国政参加特別措置法廃止あるいは旅券法の一部改正のように、沖繩復帰に伴い、いままで沖繩本土施政権の外に置かれていたために必要とされていた法律廃止または特別に必要とされていた規定の削除もしくは改正であります。  第二点は、法務省設置法の一部改正等、個別に置かれる国の出先機関設置管轄区域追加等のため必要とされる各省設置法改正であります。  

岡部秀一

1971-07-23 第66回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

この自治省関係でただいま申し上げました沖繩復帰に伴う特別措置法の中に盛り込まれるべき法律は、地方自治法行政書士法住民基本台帳法、市町村の合併の特例に関する法律地方公務員法地方公務員災害補償法地方公務員等共済組合法公職選挙法沖繩住民国政参加特別措置法、政治資金規正法地方交付税法地方税法地方公営企業法消防組織法消防法消防団員等公務災害補償等共済基金法等を予定いたしております

岸昌

1971-03-10 第65回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

多田省吾君 私は、最初に、沖繩国政参加の問題特に来たるべき参議院通常選挙に際しまして、この全国区、地方区はこれは日本国内のことでございますが、沖繩住民国政参加特別措置法というようなものがございまして、その関連から大体どのような姿になっておるのか、簡明に最初にお答えいただきたいと思います。

多田省吾

1971-03-10 第65回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

政府委員荒井勇君) この沖繩住民国政参加特別措置法が制定されまして、このもとにおいて参議院全国議員選挙ができるか、沖繩住民はそれにその選挙権を持つものとして参加することができるかということでございますが、この沖繩住民国政参加特別措置法は、その第一条にも書いておりますように、「沖繩住民選挙した」ということで、沖繩住民及びその本土住民選挙したというものは想定しておらない。

荒井勇

1971-03-10 第65回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

これは非常に大ざっぱな御答弁でございますので、この日本のいわゆる公職選挙法並びに沖繩における琉球政府立法院が制定した選挙法、あるいは沖繩住民国政参加特別措置法こういった関連から簡単にいままでどおり被選挙権があると言えるのかどうか、その辺をもう一回お尋ねしたいわけです。

多田省吾

1970-12-03 第64回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

そこで、今度の国政参加によって私たちがここに参りましたのは、皆さんがおつくりになりました沖繩住民国政参加特別措置法これに基づいてわれわれ選挙されてここに来ましたが、その第一条に「この法律は、日本国民たる沖繩住民の意思をわが国のあらゆる施策に反映させるため、沖繩住民選挙した代表者国会議員として国会における国政審議に参加するための特別の措置を定めることを目的とする。」

瀬長亀次郎

1970-11-24 第64回国会 参議院 本会議 第1号

本案は、前国会において成立いたしました沖繩住民国政参加特別措置法施行により、本院議員定数が二人増加いたしましたことに伴いまして、常任委員定数を改めようとするものであります。  本案につきましては、議院運営委員会において協議いたしました結果、諸般の事情を勘案いたしまして、社会労働委員及び商工委員を、それぞれ一人増加することといたしたのであります。  

徳永正利

  • 1