1959-09-09 第32回国会 衆議院 決算委員会閉会中審査小委員会 第4号
三十一年度の報告の九〇ページにありますように、風水害とか冷害とかの天災によって損害を受けた農林漁業者に対して、災害融資金の国庫利子の補給が行われている。これについて見ましても、その補給の必要を認めないものが相当多く指摘されているのです。こうした天災は毎年繰り返されているわけです。従って、これに対しては十分関心が持たれていると思うにもかかわらず、この問題が非常に多い。この点……。
三十一年度の報告の九〇ページにありますように、風水害とか冷害とかの天災によって損害を受けた農林漁業者に対して、災害融資金の国庫利子の補給が行われている。これについて見ましても、その補給の必要を認めないものが相当多く指摘されているのです。こうした天災は毎年繰り返されているわけです。従って、これに対しては十分関心が持たれていると思うにもかかわらず、この問題が非常に多い。この点……。
第一は直轄工事でありまして、第二は代行工事、第三は公共事業関係の国庫補助、それから第四は公共事業を除くいわゆる一般補助のもの、それから第五は災害融資金に対する国庫利子補給の問題でございます。