運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-03-01 第166回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

になっていると思うんですが、実際に考えていきますと、例えばエネルギーの、ガスの配分ということであれば、確かに開発した後で配分をすればいい話なんですが、先ほどおっしゃったように、話が事領有だとか大陸棚、中間線の、そういう領海とか領有という問題に絡んでくるとき、それは海洋権益の問題になるわけですから、そういう場合には恐らくもっと国がコミットを日本の場合もしていかないと、いつまでも、中国は国、日本民間という、国対民間

鈴木馨祐

1978-05-31 第84回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

ただ、先ほど申しましたように、単に国対民間土地の争いのみならず、民有地同士でいろいろな土地に関する紛争が沖繩に起こりましたもんですから、それを解決する――民有地問題だけじゃなくて、民有地公有地全体をひっくるめまして位置、境界及び所有権関係を明確にしようとしたのが所有権認定作業なわけです。

山口健治

1962-12-13 第42回国会 参議院 文教委員会 第2号

それ以上に、経常費を国やあるいは公共団体が負担してやったらどうだという議論もむろんございますが、やすきにつけばそれも一つの考え方とむろん思いますけれども、そうすることが一般的な、国対民間との相互関係において、国の経費あるいは公共団体経費が特に経常費を支弁するという一般的な立場においてそそがれます場合には、会計検査だ、あるいは会計検査以外の行政面も私学に関与するということは必然的になるであろう。

荒木萬壽夫

  • 1