運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

昨今の国家間対立深刻化、国際的な人権課題、あるいは気候変動問題など、世界的な課題が山積している現在において、この憲法上の国際協調主義の今日的な意義も当審査会で論ずべきテーマと考えます。  以上、所見の一端を述べさせていただきました。今後、当審査会におきまして、様々な憲法上の論点につき積極的な議論の機会が持たれることを強く求め、私の発言とさせていただきます。  ありがとうございました。

安江伸夫

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

残念ながら、アジア太平洋地域は伝統的な国家間対立が色濃く残っております。こういった対立を前提としたビットコイン窃取、資金の窃取知財窃取が行われておりますので、あくまでも国家間の対立をいかにマネジメントするのか、そういった観点でサイバーセキュリティー政策を構築する必要があるというふうに思います。  こうした視点を踏まえて、最後に提言を申し上げたいと思います。  

川口貴久

1983-11-21 第100回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第2号

そう二つに割って善か悪かで決めてしまうほど単純なものじゃないという、強いて言えば何といいますか、米ソとかあるいはアメリカ・ヨーロッパ対ソ連・東欧とかそういう対立軸があるようでありますけれども、あるいはそのほかの地域における個別的国家間対立というふうな対立軸であって、冷静に見ればそういう二大陣営対立論はないのであって、それをさも善玉悪玉に分けて、われわれが善玉の組で、したがって悪玉の組とは全部対決をする

志苫裕

1980-11-05 第93回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第4号

ただ、中国ソ連関係については、これは大きな国家間対立を残したのも、ベトナム戦争のときのアメリカ北爆に対する中国の対応であった文化大革命の遺産というものが、つまり後遺症というものが国家間関係にひどく影響しているためだというふうに思っております。もちろんその前に、中ソの対立というものは基本的に出ているわけです。世界の共産党の主導権をめぐって闘われている。

関寛治

  • 1