運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-08-07 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第2号

官民格差撤廃のための年金医療などの制度一元化社会保障庁創設による年金医療などの運営管理統合に基づくガバナンス確立、スウェーデンや米国を参考保険料徴収国税庁統合による徴収効率化英国年金数理庁などを参考とした客観性中立性を強く要求される調査研究機関の人事、財政の政策当局からの独立性確保、例えば、毎回人口予測が著しく狂い国際的にも批判の強い社会保障人口問題研究所の廃止と新機構創設等などが国家的緊急課題

渡部記安

2008-04-23 第169回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

また、建物の倒壊というのは出火とかあるいは避難者の発生、救助の妨げ等にもなりますので、地震国家日本としては建物耐震化国家的緊急課題というふうに言われております。  住宅というのは個人の関係、なかなかリードしにくいところありますけれども、特に公共施設耐震化は、これは行政のリーダーシップで加速化できる対象と考えます。

佐藤正久

2006-06-12 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

建築物耐震化については、昨年の中央防災会議での国家的緊急課題としての位置づけを踏まえ、耐震改修促進法改正税制創設予算充実など推進体制の整備を図っているところであり、今後、これらの施策を最大限活用して建築物耐震化を本格化してまいります。  今後とも、各種事業制度を効果的に活用し、総合的に防災減災対策を推進してまいる所存であります。

沓掛哲男

2006-03-29 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

国務大臣沓掛哲男君) 建築物耐震化促進につきましては、今委員のお話にありましたように、中央防災会議においても国家的緊急課題として位置付け、住宅耐震診断を含め、耐震化を一日も早く進めるべきといたしております。この決定を受けまして、耐震改修促進法改正、あるいは耐震改修促進税制創設補助制度充実等の様々な対策を、国として、関係省庁が密接に連携して実現してきたところであります。  

沓掛哲男

2006-03-15 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

特に、建築物耐震化については、地震防災上最も有効な対策であり、昨年九月の中央防災会議でも国家的緊急課題として建築物耐震化緊急対策方針を策定し、これを受けて前国会において耐震改修促進法改正され、さらに耐震改修促進税制助成制度拡充創設について今国会に提案されているところであります。今後とも建築物耐震化促進に強力に取り組んでまいります。  

沓掛哲男

2006-02-10 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

特に、建築物耐震化については、地震防災上最も有効な対策であり、昨年九月の中央防災会議でも国家的緊急課題として建築物耐震化緊急対策方針を策定し、これを受けて前国会において耐震改修促進法改正され、さらに耐震改修促進税制助成制度拡充創設について今国会に提案されているところであります。今後とも建築物耐震化促進に強力に取り組んでまいります。  

沓掛哲男

2005-07-26 第162回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

したがって、佐藤先生が御指摘のように、少ない子供に対する教育重要性とともに、我が国国家的緊急課題となりました、ニートの若者が社会人職業人として自立できる能力を育成するために、物づくり技能教育を高専において実施するための立法化を要請させていただく次第でございます。  ここで、自立できる能力とは、まさに冒頭述べました、学校教育法にあります職業に必要な能力の育成であります。

藤田安彦

2001-05-30 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

乗ったこと自体も、私は、政府政策の中の一つの、国民に対する危険な信号を出し損ねたといいますか、出しおくれたといいますか、そういうこともあったと思いますけれども、今振り返ってみて、ここに書いてありますように、「旧国鉄用地及び国公有地処分」というところで、一項でございますけれども、「旧国鉄用地売却については、国民負担軽減すること及び一般競争入札原則とすることに留意しつつ、当面の地価対策国家的緊急課題

扇千景

1998-08-31 第143回国会 衆議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第2号

しかしながら、一方で、急激に高騰しつつある地価を抑制する、当時、国家的緊急課題でございました。そうした議論の中で、最終的に、事業団土地売却は見合わせろ、こういう措置がとられたと理解をいたしております。  そのときの議論の中で、国会におきましても、またマスコミ等でも、さまざまな意見があってこのような結果になったと思っております。

川崎二郎

1998-08-31 第143回国会 衆議院 日本国有鉄道清算事業団の債務処理及び国有林野事業の改革等に関する特別委員会 第2号

逆に、急に高騰しつつある土地、これにかんがみて地価を抑制するという、当時の国家的緊急課題があったことも同時に事実でございます。  今御指摘のように、緊急土地対策要綱に基づきまして、事業団土地売却は見合わせろというのが大勢になったということは事実でございます。当時の国会マスコミ等においても、大勢はそのような議論の方が主体であったと理解をいたしております。

川崎二郎

1998-05-07 第142回国会 衆議院 本会議 第35号

緊急土地対策要綱に基づく旧国鉄用地売却の見合わせにつきましては、当時、大都市を中心として地価が急激に高騰する事態に対応するための措置であり、この措置は、当時の国家的緊急課題でありました地価対策観点国鉄長期債務に係る国民負担軽減との観点を総合的に勘案して講じたものと考えております。  また、総量規制国鉄清算事業団土地売却への影響についてもお尋ねをいただきました。  

橋本龍太郎

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

そして、この措置は、当時における国家的緊急課題でありました地価対策上の観点、そして国鉄長期債務に係る国民負担軽減観点、その双方を総合的に勘案した上で講じられたものだと私は理解をしております。  そして同時に、その債務の問題についていつまでに成案を得るのかという御指摘をいただきました。  

橋本龍太郎

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

一般競争入札による土地売却の凍結につきましては、一方で、債務の償還、国民負担軽減すべきという観点から早期に売却をやるべきではないかという主張があったものの、既に急激に高騰しつつある地価を抑制するという当時の国家的緊急課題そういったことにかんがみ講じられた措置理解しているところであります。

古賀誠

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

昭和六十二年十月の緊急土地対策要綱、その中で旧国鉄用地売却につきましては、「旧国鉄用地売却については、国民負担軽減すること及び一般競争入札原則とすることに留意しつつ、当面の地価対策国家的緊急課題であることに配慮し、現に地価が異常に高騰しつつある地域内の用地売却については、現に公用公共用用途に供することが確実と認められる場合等を除き、その地域地価の異常な高騰が沈静化するまでこれを見合

橋本龍太郎

1990-06-05 第118回国会 衆議院 環境委員会 第6号

このような状況のもとで、先ほどもいろいろ話がありましたけれども、生きているうちに救済をしてほしい、こういうことを求める患者たちの切実な願いがいまだに実現されることなく現在に至っているわけでありますけれども、これは言うまでもなく人道的に極めて重要な国家的緊急課題ではないかな、そんなふうに私は思っているわけでございます。  

斉藤節

1987-10-16 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

今回の臨時行革審答申におきましては、当面の地価対策国家的緊急課題であることに配慮し、現に地価が異常に高騰しつつある地域内の用地売却については、公用公共用用途に供する場合等を除き、その地域地価の異常な高騰が鎮静化するまでこれを見合わせるというふうにされているところでございます。

上野憲正

1987-10-16 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第4号

しかしながら、最近の地価の異常な高騰によりまして、地価問題が国家的緊急課題として解決することを迫られているという点にかんがみまして、去る十二日に出されました臨時行政改革推進審議会答申を尊重いたしまして、用地処分につきましては今後一層慎重に取り組んでまいるよう清算事業団を指導してまいる所存でございます。

岩村敬

1982-08-10 第96回国会 衆議院 環境委員会 第12号

本日は時間の都合で、とりあえず訴訟の問題、住民意見の問題、条例の問題といったごく一部の問題点に的をしぼって質疑した次第でありますが、この法案についてほかにも、いま申し上げましたような科学的な知見の未確立の問題とか、あるいは行政改革国家的緊急課題とされている今日、環境法体系との調整をどんなふうに考えていくのか、非常に重大な、かつ、広範囲にわたる問題が内在していることを再度強く指摘をいたしまして、ちょっとたわしでこすり

中西啓介

  • 1