2020-05-27 第201回国会 参議院 本会議 第19号
会派を代表して、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について、賛成の立場から討論させていただきます。 最初に、今般の新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に心からお悔やみ申し上げます。日本維新の会は、今後も新型コロナウイルス対策について真摯に建設的な政策提案を行っていくことをお誓い申し上げ、討論に入ります。 一昨日、緊急事態宣言が解除となりました。
会派を代表して、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について、賛成の立場から討論させていただきます。 最初に、今般の新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に心からお悔やみ申し上げます。日本維新の会は、今後も新型コロナウイルス対策について真摯に建設的な政策提案を行っていくことをお誓い申し上げ、討論に入ります。 一昨日、緊急事態宣言が解除となりました。
めるの件(衆議院送付) 第五 所得に対する租税に関する二重課税の除 去並びに脱税及び租税回避の防止のための日 本国とウズベキスタン共和国との間の条約の 締結について承認を求めるの件(衆議院送付 ) 第六 所得に対する租税に関する二重課税の除 去並びに脱税及び租税回避の防止のための日 本国とモロッコ王国との間の条約の締結につ いて承認を求めるの件(衆議院送付) 第七 国家戦略特別区域法
○議長(山東昭子君) 日程第七 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)を議題といたします。 まず、委員長の報告を求めます。地方創生及び消費者問題に関する特別委員長佐藤信秋さん。 ───────────── 〔審査報告書及び議案は本号末尾に掲載〕 ───────────── 〔佐藤信秋君登壇、拍手〕
休憩前に引き続き、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。 質疑のある方は順次御発言願います。
○委員長(佐藤信秋君) 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題とし、質疑を行います。 質疑のある方は順次御発言願います。
道路上のこういうにぎわいの創出の関係について含まれておりますのが平成二十三年の都市再生特別措置法の改正のもの、それと平成二十五年の国家戦略特別区域法の改正、こういったものなどによります特例制度がございまして、これは、この両法に基づきまして地方公共団体が指定した面的な区域があるわけですけれども、その区域の中に限りまして無余地性の要件を適用しないこととしてございます。
このにぎわいのある空間道路をもう少し詰めていきたいところでありますが、時間的制約もありますので、道路占用に係る現行の特例制度ですね、例えば都市再生特別措置法、あるいは国家戦略特別区域法、中心市街地活性化法など、現在もこの道路法上のある種の限界を感じつつ特例措置で、まあ、しのいでいくというような言葉がいいかどうか分かりませんが、特例措置をつくっていったこともありますが、こういった現行法上存在する特例制度
総務省大臣官房 審議官 佐藤啓太郎君 総務省大臣官房 審議官 吉田 博史君 総務省自治行政 局長 高原 剛君 厚生労働省大臣 官房審議官 迫井 正深君 ───────────── 本日の会議に付した案件 ○政府参考人の出席要求に関する件 ○国家戦略特別区域法
国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣官房内閣審議官向井治紀君外七名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○委員長(佐藤信秋君) 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題といたします。 本案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。 質疑のある方は順次御発言願います。
本国政府とコートジボワール共和国政府との 間の協定の締結について承認を求めるの件( 衆議院送付) 第六 割賦販売法の一部を改正する法律案(内 閣提出) 第七 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促 進に関する法律の一部を改正する法律案(内 閣提出、衆議院送付) ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件 一、元本院議長倉田寛之君逝去につき哀悼の件 一、国家戦略特別区域法
○議長(山東昭子君) この際、日程に追加して、 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(閣法第五号)について、提出者の趣旨説明を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
次に、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(閣法第五号)の趣旨説明でございます。まず、日程に追加して提出者の趣旨説明を求めることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、北村国務大臣から趣旨説明があり、これに対し、福島みずほ君、柳ヶ瀬裕文君、田村智子君の順に質疑を行います。 次に、日程第一ないし第五を一括して議題とした後、外交防衛委員長が報告されます。
本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、立憲・国民.新緑風会・社民一人十五分、日本維新の会及び日本共産党各々一人十分の質疑を順次行うことに意見が一致いたしました。 理事会申合せのとおり決定することに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○国務大臣(北村誠吾君) 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概要を謹んで御説明申し上げます。
北村 誠吾君 副大臣 内閣府副大臣 大塚 拓君 大臣政務官 内閣府大臣政務 官 藤原 崇君 事務局側 常任委員会専門 員 宮崎 一徳君 常任委員会専門 員 佐藤 研資君 ───────────── 本日の会議に付した案件 ○国家戦略特別区域法
国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題といたします。 政府から趣旨説明を聴取いたします。北村内閣府特命担当大臣。
――――――――――――― 議事日程 第十二号 令和二年四月十六日 午後一時開議 第一 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出) 第二 持続可能な運送サービスの提供の確保に資する取組を推進するための地域公共交通の活性化及び再生に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出) 第三 電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
○議長(大島理森君) 日程第一、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について採決いたします。 本案の委員長の報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決するに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
○議長(大島理森君) 日程第一、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題といたします。 委員長の報告を求めます。地方創生に関する特別委員長山口俊一君。 ――――――――――――― 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案及び同報告書 〔本号末尾に掲載〕 ――――――――――――― 〔山口俊一君登壇〕
特区諮問会議は、国家戦略特別区域法第三十一条で、「議長及び議員十人以内をもって組織する。」と定められており、このうち、民間有識者について、同法第三十三条で、「議員の総数の十分の五未満であってはならない。」というふうに規定がございます。現在、これを受けて、五名の有識者の方々に議員に就任いただいてございます。
○山口委員長 次に、内閣提出、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題といたします。 本案に対する質疑は、去る七日に終局いたしております。 これより討論に入ります。 討論の申出がありますので、順次これを許します。亀井亜紀子君。
内閣提出、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について採決いたします。 本案に賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
それでは、本日の国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について質問させていただきます。 行政改革、規制改革の流れを受けて、第二次安倍内閣が成長戦略の柱の一つとして掲げたのが国家戦略特区です。
現在の国家戦略特別区域法の規定で明示を明らかにされておりますのは、大臣、自治体の長、それから事業実施を見込まれる者でございますが、あわせて、必要に応じ、意見を聞かなければならない者を参加させる規定がございます。
――――――――――――― 一、趣旨説明を聴取する議案の件 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出) 趣旨説明 国務大臣 北村 誠吾君 質疑通告 時間 要求大臣 松平 浩一君(立国社) 15分以内 北村国務(地方創生)、西村国務(経済財政)、財務 ―――――――――――――
○高木委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
― ○本日の会議に付した案件 議員辞職の件 政治資金適正化委員会委員の指名 日程第一 家畜改良増殖法の一部を改正する法律案(内閣提出) 日程第二 家畜遺伝資源に係る不正競争の防止に関する法律案(内閣提出) 安倍内閣総理大臣の新型インフルエンザ等対策特別措置法第十五条に定める政府対策本部の設置等及び二〇二〇年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会の延期に関する報告及び質疑 国家戦略特別区域法
○副議長(赤松広隆君) この際、内閣提出、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案について、趣旨の説明を求めます。国務大臣北村誠吾君。 〔国務大臣北村誠吾君登壇〕
清水 忠史君 藤田 文武君 ………………………………… 国務大臣 (地方創生担当) (まち・ひと・しごと創生担当) 北村 誠吾君 内閣府副大臣 大塚 拓君 内閣府大臣政務官 藤原 崇君 衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長 近藤 博人君 ――――――――――――― 四月二日 国家戦略特別区域法
ただいま付託になりました内閣提出、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案を議題といたします。 趣旨の説明を聴取いたします。北村国務大臣。 ――――――――――――― 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案 〔本号末尾に掲載〕 ―――――――――――――
また、この国会にも改正国家戦略特別区域法、これを審議をお願いすることになっているわけでございますけれども、まあ既にお願いをしているわけでございますけれども、こうした中で、地域限定型のサンドボックス制度とかスーパーシティ構想といったもの、これ、スーパーシティ構想については、既に五十を超える自治体からも提案をしていきたいと活用を希望する声が上がってきておるわけでございまして、こういう取組も含めて更に頑張
第四次産業革命における最先端技術の活用と大胆な規制緩和により、理想的な未来社会の先行実現を目指すスーパーシティー構想の実現を図るとともに、自動車の自動運転、無人航空機などの高度で革新的な実証実験をより迅速、円滑に実現するための道路運送車両法等の特例措置等を盛り込んだ国家戦略特別区域法の改正法案を提出いたしております。法案の早期成立に向け、御審議のほど、どうかよろしくお願い申し上げます。
○国務大臣(北村誠吾君) スーパーシティ構想等を実現するための国家戦略特別区域法の改正法案につきましては、新規の特例措置の追加事項に関する調整状況や今臨時国会のスケジュールなどを考え、次期通常国会への提出を前提に関係の皆様方との調整を進めることといたし、今臨時国会には構造改革特別区域法の改正法案のみを提出することとさせていただいたところであります。
…… 衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長 近藤 博人君 ————————————— 委員の異動 六月二十六日 辞任 補欠選任 平 将明君 神山 佐市君 同日 辞任 補欠選任 神山 佐市君 平 将明君 ————————————— 六月二十五日 地域再生法の一部を改正する法律案(内閣提出第四八号) 国家戦略特別区域法及
————————————— 十月二十四日 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案(内閣提出、第百九十六回国会閣法第五七号) は本委員会に付託された。 ————————————— 本日の会議に付した案件 委員長及び理事の互選 ————◇————— 〔加藤(寛)委員、委員長席に着く〕
堀越 啓仁君 松平 浩一君 緑川 貴士君 森田 俊和君 太田 昌孝君 浜地 雅一君 大串 博志君 宮本 岳志君 谷畑 孝君 ………………………………… 内閣府大臣政務官 長坂 康正君 衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長 近藤 博人君 ————————————— 七月十九日 国家戦略特別区域法
まず、内閣提出、国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案につきまして、議長に対し、閉会中審査の申出をするに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕