運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1983-05-25 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

村上弘紹介)(第二六号)   二七 同(山原健二郎紹介)(第二七号)   二八 同(四ッ谷光子紹介)(第二八号)   二九 同(渡辺貢紹介)(第二九号)   三〇 同(阿部未喜男君紹介)(第一四一号)   三一 同(大原亨紹介)(第一四二号)   三二 同外二件(島田琢郎紹介)(第一四三号)   三三 同(竹内猛紹介)(第一四四号)   三四 同(武部文紹介)(第一四五号)   三五 国家国務員

会議録情報

1982-03-18 第96回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

たとえば国家国務員に比較するのか、地方公務員に比較するのか、公共企業体職員でいくか、私は、やはりこの場合、その成り立ちから見て、同業他社といいますかそういうところから比較をすべきではないか。  参考までに、私は、労働組合の側でつくっておるのですが、全部のマスコミの組合が寄り集まって自分のところの給与をざっくばらんに出し合った資料をここに持ち合わせております。  

阿部未喜男

1977-10-27 第82回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

守住政府委員 先生も御承知のとおり、郵政省の職員につきましては、国家国務員法及び人事院規則の定めるところによりましてやっておるわけでございまして、その国家公務員法におきましても国家公務員法の第三十三条その他の条項、あるいは人事院規則によりまして、そのような優先と申しますか、そういうような制度はとり得ないことに相なっておりますので、やはり競争試験の中で制度的にはやらざるを得ないのであります。  

守住有信

1975-07-01 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

傷病恩給改善等に関する請願(佐々木義武紹介)(第四五七六号)  同(藤本孝雄紹介)(第四五七七号)  同(中山正暉紹介)(第四五七八号)  同(奥野誠亮紹介)(第四七〇九号)  同(久保田円次紹介)(第四七一〇号)  同(地崎宇三郎紹介)(第四七一一号)  同外一件(中曽根康弘紹介)(第四七一二号)  同(中山利生紹介)(第四七一三号)  同(増岡博之紹介)(第四七一四号)  国家国務員

会議録情報

1973-06-18 第71回国会 参議院 決算委員会 第13号

黒柳明君 私は、総理が取り組んでおります政治課題の大きなテーマである都市政策、なかんずく国有地の問題、特に国家国務員宿舎の用地とからんでこの国有地のあり方というものにつきまして質問したいと思います。  まず大蔵省数字だけ確認したいと思います、大蔵省いらっしゃいますか。——言いますよ、数字

黒柳明

1973-06-15 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第40号

ところが国家国務員共済組合法昭和二十三年六月制定の旧法の第一条の目的の中には「相互救済目的とする」これだけであります。「公務の能率的運営に資する」という条項はございません。新法ができました昭和三十四年、公共企業体新法ができました昭和三十一年、そのときの法改正恩給者を吸収しました。そのときから第一条は、私が先ほど申し上げたように改正をされたと承知をしております。  

山田耻目

1972-04-13 第68回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

本来、自治省の役人は、国家国務員であると同時に、地方公務員の幹部でもあるからだ」と森総務課長は反論する。何べんも食言問題これは三べん目ですよ。この状態、私は森さんという人は顔も知りません、正直なところ。しかし、こういうような形というのは一体、少なくとも私という個人に対する侮べつだけではないと思う、国会の審議それ自体に対してたいへんな私は侮べつ的な行為だと思う。

和田静夫

1970-12-08 第64回国会 参議院 内閣委員会 第2号

鶴園哲夫君 それでは、いま大蔵省の例をおとりになったんですが、定員外国家国務員の日給の算定のしかたというのはですね、実施機関人事院承認を得てやるという、その承認を得る場合に、定員内の国家公務員と類似したような取り扱いをしてもらうといいんですけれども、実際はそうじゃない例が非常に多いんじゃないか。つまり基本給だけです。基本給だけで計算しちまう。

鶴園哲夫

1969-07-31 第61回国会 衆議院 決算委員会 第28号

華山委員 それで、いろいろな話を聞きますが、この委員会といたしまして正式にお聞きしたことがございませんので、ひとつお聞きしておきたいと思うのでございますけれども、いまのお話によりますと、この特殊法人の給料というものは、国家国務員給与とやはり不可分の関係で考慮されているようであります。

華山親義

1969-02-24 第61回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

厚生省の場合、国立病院なりは、この制度に携わる者については国家国務員非常勤職員とし、文部省の場合はいわゆる研修生と称している。それから、民間の場合は準職員かあるいは正規の職員としている。したがって、これは一体どういう状態なのかということで、労働省も人事院も含めて統一見解を出していただくことをお願いしておきました。

田邊誠

1967-05-23 第55回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

それから、時間がきたようですから簡単な問題についてやりますが、ここで言っておきますがね、国家国務員のほうは済んじゃったから私は言わぬが、再計算が十一月の三十日まで一応延期されたらしい。私が言った要求が実現せぬ限りは、再計算の利子というものはわれわれとしては拒否いたしますよ。この立法をするときに相当論議した。私は国家公務員の場合を今度内閣委員会でやりますが、絶対にそんなあいまいなことを許せない。

山本伊三郎

1966-03-30 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

昨日、共済組合法の一部改正政府提案があったのでありますが、この問題の質疑を若干先に延ばしていただきまして質疑をすることにいたすわけでありますが、本日今井さんにおいでいただきましてお伺いをいたしますことは、最近国家国務員共済組合運営をめぐりまして、組合員はもとより、国民の各層にわたりまして疑惑の目で見られておる問題が発生いたしましたので、この際、法案審議に先立ちまして、こういう事柄について、ただすべき

山田耻目

1965-04-28 第48回国会 参議院 国際労働条約第87号等特別委員会 第3号

しかも、民間の会社にたとえまするならば、本社にも当たる内閣に、そういう組織、機構がないということは、私はこれはほんとうにこの二十年間一体何をしていたのだということを言いたくなるくらいでございまして、今回の国内法改正で、総理の御答弁によれば、総理府人事局をつくり、また総理府総務長官を、国家公務員労務管理最高責任者である総理大臣補佐役として、国務大臣として格上げをして、国家国務員全体の労務管理

亀井光

1963-06-27 第43回国会 衆議院 国際労働条約第八十七号等特別委員会 第5号

現実には、従来は相当数組合チェックオフを交渉によって実施いたしておったのでございますが、最近におきましては三公社五現業とも、理事者側は、国家国務員法に準じまして、逐次チェックオフはやらないという方向に進みつつあるのでございまして、法律上の取り扱いといたしましては、国家公務員法とは違いますので、あるいは例外が多少残っておるかもしれませんが、それは脱法行為というような事柄ではなく、新しい理事者側方針

大橋武夫

  • 1
  • 2