運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-06-06 第84回国会 参議院 内閣委員会 第16号

第二に、この法律案法人格を付与することのできる職員団体等は、現行国家公務員法または地方公務員法では、法人格が付与されない国家公務員または地方公務員主体となって組織する非登録職員団体あるいは国家公務員職員団体地方公務員職員団体との連合団体、さらにこれらの団体労働組合等が一部混合している団体といたしております。

稻村佐近四郎

1978-03-02 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

第二に、この法律案法人格を付与することのできる職員団体等は、現行国家公務員法または地方公務員法では、法人格が付与されない国家公務員または地方公務員主体となって組織する非登録職員団体あるいは国家公務員職員団体地方公務員職員団体との連合団体、さらにこれらの団体労働組合等が一部混合している団体といたしております。  

稻村佐近四郎

1977-05-24 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

第二に、この法律案法人格を付与することのできる職員団体等は、現行国家公務員法または地方公務員法では、法人格が付与されない国家公務員または地方公務員主体となって組織する非登録職員団体あるいは国家公務員職員団体地方公務員職員団体との連合団体、さらにこれらの団体労働組合等が一部混合している団体といたしております。  

村田敬次郎

1975-07-04 第75回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

第二に、この法律案法人格を付与することのできる職員団体等は、現行国家公務員法または地方公務員法では、法人格が付与されない国家公務員または地方公務員主体となって組織する非登録職員団体あるいは国家公務員職員団体地方公務員職員団体との連合団体、さらにこれらの団体労働組合等が一部混合している団体といたしております。  

植木光教

  • 1