運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
297件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

それは事実上の国定教科書じゃないですか。  私が思うのは、デジタルに使うお金があるんだったら、もうずうっと値段が物すごく安いんですよ、書写、習字の本、これなんかは一冊百六十五円ですよ、こういうものにきちんとお金を、私は、先ほど言った、いろんな懸念のあるデジタルに莫大なお金を使うのであれば、こうした紙ベース教科書にしっかりお金を使うべきだということを指摘して、質問を終わります。

吉川元

2018-05-24 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

一九〇三年、国定教科書制度明治政府によって導入されて、基本的にこの仕組みは百年以上も同じ制度が続いている。改革が全くなされていないんです。  大臣、今、流通革命の時代です。もう宅配業者ができてくる、あるいはアマゾンみたいにインターネット販売、注文すれば翌日かあるいはその日に持ってくる流通制度。これ、革命ですよ。

松沢成文

2015-05-13 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

と同時に、日本教科書戦前のような国定教科書ではありませんから、政府公式見解だけ丸暗記すればよいというものではありません。  例えば、尖閣諸島をめぐって領土問題は存在しないというのが日本公式見解ですが、それでは子供たちが問題の本質を理解できないのではないかというふうに思うわけであります。

菊田真紀子

2015-04-09 第189回国会 参議院 予算委員会 第18号

那谷屋正義君 それが引き続き行われるようでは国定教科書的な感じになってしまいますので、それは安心しましたけれども。  さっき予算聞いたらば、合計大体十五億程度と。この額が大きいか小さいかということでありますけれども、今でも様々な資料がございます、「私たち道徳」という資料も見させていただきました。そして、実は同じ題名の副読本がたくさんいろんな会社から出ています。

那谷屋正義

2014-04-15 第186回国会 衆議院 本会議 第18号

承知のように、戦前教育システムは、国定教科書に象徴されるように、文部省が教育内容を統制する、中央集権的なものでありました。  この教育システム日本人を軍国主義に走らせたとして、昭和二十三年に教育委員会法が制定され、各自治体に独立した教育委員会を設置して、教育行政地方分権を図りました。  

青木愛

2014-02-21 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

教育改革について視察に行ったということを笠委員がおっしゃっていましたが、そのとき私が行ってびっくりしたのが、我が国歴史教科書はよく自虐史観だというふうに言われますが、これは敗戦国特徴のあることだなというふうに思っていたんですけれども、イギリスに行きましたら、戦勝国であるイギリスもそれまでの歴史教科書はそういう認識を持っていて、つまり、サッチャー改革前までのイギリス教科書というのは、検定教科書とか国定教科書

下村博文

2014-01-29 第186回国会 参議院 本会議 第2号

これは、戦前の、国家に奉仕する人間づくりのための国定教科書修身科復活につながるのではないかと私は危惧しております。安倍総理の御認識を伺います。  昨年の十二月、中央教育審議会は、今後の地方教育行政の在り方についての答申を行い、教育委員会制度について、首長と教育長の権限を強化するとしています。  

神本美恵子

2013-04-01 第183回国会 衆議院 予算委員会 第17号

下村国務大臣 いや、視野に入れているということじゃなくて、そういうふうな国定教科書の国もありますから、そういうことを主張している方々もおられます。国定教科書、検定教科書、あるいは、そもそもそういう形の教科書はつくらない、副読本のような形で教材として用意するという考え方もいろいろある中で、今後、懇談会の中で、どういう教科書教材が望ましいか議論していく中で決定をしていきたいということでございます。

下村博文

2013-03-06 第183回国会 参議院 本会議 第10号

韓国では、国史という教科国定教科書で見開き二ページにわたって竹島韓国で言うところの独島について記述し、その詳細を子供たちに伝えています。  一方で、日本子供たちは、我が国固有領土がどこからどこまでなのか、健全な国土、領土意識を持つための基本的情報すら教科書で十分に教えられていません。

有村治子

2012-04-18 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

下村委員 このことについては私は韓国を見習うべきだというふうに思っておりまして、つまり、韓国歴史については、検定からこれはもう国史にして、国定教科書にしているわけですね。しっかりとした歴史認識子供たちにきちっと正しく韓国の立場で教えるということについては、我が国も大いに参考にすべきだというふうに思います。  

下村博文

2007-05-17 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第13号

ですから、日本国定教科書制度もとっておりませんし、文部科学省がこれを補助対象として選択したときも、この内容を検閲して補助金を出したわけでは私はないと思います。  あと、これができたものについて、各学校にこれを持って各団体が授業をなさる際に、当然、各学校が判断をされれば、そういうものは教材としてお使いになる学校もあるでしょうし、ない学校もあるでしょうが、私が校長であれば、使いません、それは。  

伊吹文明

2006-11-09 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第9号

私は、一九二六年生まれの戦中派ですから、言うまでもなく、教育勅語国定教科書に基づく国家主義教育軍国主義教育を受けて育ちました。その教育特徴は、皇国史観で貫かれた国史忠君愛国を最高の道徳とする修身などを通して、子供を忠良なる臣民へと教化していくところにありました。  

中森孜郎