運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-06-04 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

まずは、けさから出ておりますとおりに、船舶安全性に関しまして、ナホトカ号沈没事故から五カ月たちましたが、国内船については、船腹を二重底にするとか、老朽船に対するいろいろな対応が進められていると聞きますけれども、国外船についてはその辺がどのようになっているのかを含めて、国内外の老朽船に対する安全確保対策をお聞きしたいと思います。

濱田健一

1974-03-19 第72回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

○斉藤(正)委員 そうすると、申請隻数国内船並び輸出船、それから実際に許可した国内船国外船隻数並びに総トン数、かなりの開きがあるということは、数字の上から明らかであります。これらのものは、たとえばその申請されたうち、積み残しができる、これは翌年度に回っていくのか、あきらめていくのか、それほどういうことなんですか。

斉藤正男

1966-06-07 第51回国会 参議院 運輸委員会 第27号

そのときに、私は朝六時四十分に横須賀へ行ってみたところが、全く、いままで横浜の港が非常に事故が多くて困っておるのに、ふだん、はしけとか、国内船国外船、国際船を含んで非常に困難をしておる、この港の中に、原子力潜水艦横須賀に入ってきた、そのときに海上保安庁の船がこれを誘導をしたとか護衛をしたとかいう話が出ておったが、確かに船がずっと一ぱい並んで出てきたわけなのです。

相澤重明

1964-04-23 第46回国会 参議院 外務委員会 第17号

岡田宗司君 いまあなたの言われたような方針をとられますというと、これからの国内船国外船に対する競争力は強まるかどうか。輸出船はいま言われましたように、いろいろ便宜を与えて、そうしてそのためにかなり向こうに有利な条件を与えてしまった。しかし、国内船も今後そういうふうにしていくことになるというと、相当船価の引き下げに役立ち、競争力をつける点において有利になるかどうか、その点はどうお考えですか。

岡田宗司

1963-05-09 第43回国会 参議院 運輸委員会 第19号

要するに、各港に入った場合に、船会社が引き船料を払っているんですが、実際問題としてこれはかなりの額に、国内船もあれば国外船もあると思うんですが、横浜会社で、金額は少ないんだが、百五十万くらい収支しているのに配当が一ぺんもなかった、それじゃ赤字かと聞いてみたところが、赤字どころじゃない、えらくもうかっている。

岡三郎

  • 1