運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-18 第189回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

北朝鮮による拉致行為とは、国内外において本人意思に反して北朝鮮当局により行われた、主として国外移送目的拐取刑法第二百二十六条、その他の刑法上の略取及び誘拐に該当する行為であります。すなわち、北朝鮮による拉致行為は、北朝鮮当局意思によって我が国の国民を強制的に奪い取った行為でありまして、これはテロにも等しい行為と考えています。

山谷えり子

2014-06-17 第186回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

その後、韓国裁判手続において作成された公判調書証拠化が可能となり得る旨の最高裁の決定がなされたこと、それから、平成十四年九月の日朝首脳会談において北朝鮮拉致行為を自認したこと、それから、関係者供述等により、拉致被害者北朝鮮に連れていかれた後の状況が明らかになったことなど、状況の変化が生じたことから、平成十八年四月二十四日に、辛光洙らに対する国外移送目的誘拐等による逮捕状発付を受けて、国際手配

高橋清孝

2012-06-01 第180回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

平成十四年十二月には千葉警察本部に対して古川了子北朝鮮による拉致事案として捜査要請を行い、平成十六年一月には同警察本部に対して国外移送目的略取誘拐告発をしました。  さらに、行政訴訟目的とその経緯という資料にございますように、平成十七年四月十三日、東京地方裁判所に対して、古川了子さんの拉致認定を求める行政訴訟を提訴しました。  

竹下珠路

2011-10-24 第179回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

それはそうとして、もう一つお聞きしたいのは、今度は山岡大臣にお聞きしたいんですが、一九八〇年六月の原敕晁さん拉致事件で、警視庁公安部は、金正日側近で、工作機関情報調査部姜海龍元副部長につきまして、国外移送目的略取などの容疑逮捕状をとり、国際手配する方針だとの情報がありますが、この事実確認と、そのねらい、効果についてお答えください。

竹内譲

2008-06-04 第169回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

政府参考人池田克彦君) 御指摘大澤孝司さんにつきましては、昭和四十九年二月、新潟県佐渡郡において所在不明になりまして、当時、御家族から新潟警察に対して家出人捜索願が提出されているほか、平成十六年一月には同県警本部国外移送目的略取誘拐の罪で告発状が出ております。

池田克彦

2008-05-21 第169回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、平成十八年四月には、所要捜査を行った結果、辛光洙事件実行犯として原敕晁さんに対する国外移送目的拐取国外移送容疑逮捕状発付を受け、国際手配手続を行うとともに、再度、外務省を通じ北朝鮮辛光洙容疑者引渡しを要求したところであります。  警察といたしましては、本件事案全容解明のため、今後とも外務省と連携を密にして引き続き身柄の引渡しを求めてまいる所存であります。

五十嵐邦雄

2007-06-04 第166回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

このうち、松本京子さんの事案は、昭和五十二年十月の発生当初に捜索願を受理し、同時に発生した傷害事件と併せて捜査を行い、平成十六年には御家族からの国外移送目的略取誘拐罪告発状を受理し捜査を進めてきたところであるが、真相解明につながる手掛かりは得られなかった。

白眞勲

2006-11-07 第165回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国外移送目的拐取罪あるいは移送罪、この点について状態犯継続犯か等々の議論があるわけでございますけれども、そういった拐取罪移送罪と併せて監禁罪と評価される行為が行われているという疑いも極めて濃厚であるわけであります。これらの行為実行行為の極めて重要な部分で重なり合っているということでございます。

米村敏朗

2006-05-10 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

その中で、強制捜査目的をお尋ねしたところ、政府からは、証拠品の分析や国内協力者、いわゆる北朝鮮工作員のネットワークに対する捜査を継続することで、事件主犯格である辛光洙を初めとする被疑者に対する国外移送目的拐取等立件を視野に入れて捜査を継続するとともに、さらなる拉致容疑事案解明に向けて努力していくというような答弁がございました。  

池坊保子

2006-03-30 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

我が国警察としても、原敕晁さんの国外移送目的拐取等立件に向けまして鋭意捜査をしまして、総合的な検討を行ったところでありますが、当時の段階では国外移送目的拐取等による逮捕状請求には至らなかったものであります。  その間、韓国におきましては、昭和六十一年六月、御指摘辛光洙に対する死刑判決が確定いたしました。

小林武仁

2006-03-30 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

辛光洙事件につきましては、昭和六十年六月に韓国当局が公表、事案が発覚したわけでございまして、原敕晁さんの国外移送目的拐取等立件に向けて、警察もその当時から鋭意捜査したわけでございますが、当時の段階では、国外移送目的拐取等による逮捕状請求には至らなかったということでございます。  

小林武仁

2006-03-30 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

警視庁公安部捜索した罪名でありますが、国外移送目的拐取国外移送及び監禁容疑捜索差し押さえ状発付を受け、国内関係先六カ所の捜索を行ったということ、この件に関しましては、現在、その拉致被害者北朝鮮に置かれていた状況がかなり鮮明になってきたということがあります。

小林武仁

2005-10-26 第163回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

さらに、平成十六年一月二十九日には、山梨県警察に対して、同人を被害者とする国外移送目的略取誘拐罪刑法第二百二十六条を内容とする告発状が提出されたものでありまして、現在も山梨県警察において捜査を進めております。  御指摘の四点の件については後ほど申し上げたいと思いますが、DNA鑑定というものは、平成十四年十月二十一日に家出人捜索願を受けた後、山梨県警から関係県警察に照会いたしました。

小林武仁

2005-10-20 第163回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第4号

国内法に照らし合わせますと、国外移送目的略取罪、そして逮捕監禁罪等に該当すると思います。国が国として成立するには、国家要件が必要であります。国家要件、すなわち永続的住民、確定した領地、政府、そして最も大切な、他の国と関係を取り結ぶ能力、いわゆる外交能力であります。  拉致国家要件に照らしてみますと、次のような不法かつ不正、不誠実な行為が行われています。

吉田六左エ門