運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-21 第190回国会 参議院 内閣委員会 第12号

こういう中で、保育士配置の問題につきまして、政府が待機児童解消緊急対策を三月の末に出されておりますけれども、その中で、八王子市とか京都市のように上乗せをしている基準、これを国基準どおりに引き下げて、そこまでのレベルにして子供を入所させるようにという、そういう対策を提起しています。これは私はびっくりしたという思いがとても強いです。

藤井伸生

2016-03-30 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

だから、余裕はあるんですよ、国基準どおりでも、子供が少ないから。  一方、満員になっている都市部保育所になってくると、これは国基準どおりだと本当に回らないから自治体上乗せ配置を求める、さらには、自治体がどう言おうが、国がどう言おうが、保育所独自の考えで保育士を一人、二人と足していく、こういうことが起こっているのではないかなというふうに思います。  

井坂信彦

1998-05-11 第142回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

実際の保育料負担につきましては、市町村ごと条例等で定められることになっておりまして、上乗せ等も行っている市町村も多いということで、必ずしも国基準どおりであるとは限りませんけれども、国の精算基準ベースでの試算をしてみますと、今回の改定によりまして負担強化となる者の割合は三二・一%、城となる者の割合が三二・五%でございまして、残り三五・四%の者については据え置きになるというふうに予測いたしております。

横田吉男

1982-02-27 第96回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

これは静岡県内のある保育所の実際の写真なんですが、国基準どおりにゼロ歳児の保育をいたしますと、保母さん一人に子供六人になります。これは一月に撮ったものですから、去年の四月にゼロ歳児だったのですが、かなりゼロでなくなっている子供もいまして、一歳何カ月になっていますけれども、初めはもっと小さいわけですね。こういう状態なんです。

栗田翠

  • 1