運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

我が国は、パリ協定に基づくNDC国別削減目標について、温室効果ガスを二〇三〇年度に二〇一三年度比二六%減としております。このNDCに関しましては、COP21決定において、二〇二〇年までに提出するということとされておりまして、COPの少なくとも九から十二か月前には提出されるとされております。  我が国もその時期に提出するつもりかどうか、政府の認識をお伺いしたいと思います。

柳田稔

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

柳田稔君 次に、NDCですね、先ほど言われたように、国別削減目標の再提出に関しましては、昨年のCOP24決定で、タラノア対話の結果、インプット、アウトプットを考慮してNDCを準備するというふうにされております。  我が国は、タラノア対話の結果をどのように捉えており、またNDCの引上げに踏み込むつもりがあるのか、お答えをお願いしたいと思います。

柳田稔

2017-12-05 第195回国会 衆議院 環境委員会 第2号

しかし、現時点で、各国が提出した国別削減目標は、全部足し合わせたとしても将来の排出量を減らすことができずに、パリ協定目標の水準に届いてはおりません。来年開かれるCOP24では、CO2削減目標上積みも不可避の課題となってまいります。日本は、二〇三〇年に二〇一三年比で二六%削減としていますけれども、一九九〇年に比べれば一八%削減目標にすぎないわけであります。  大臣にお伺いします。  

田村貴昭

2010-02-26 第174回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

そういう中で、私としても、現在の京都議定書におけるCDM、これをもう少し幅広にすることができないか、あるいはもう少し使い勝手がいいようにできないか、さらにもっと具体的に言えば、各国国別削減目標NAMA、こう呼ばれておりますが、NAMAクレジット、こういう形でそれをカウントすることができないかというふうに思っておりますし、既にそういった議論も行われております。

小沢鋭仁

2010-02-03 第174回国会 参議院 本会議 第6号

まずは、ほぼすべての国がコペンハーゲン合意に賛同し、国別削減目標削減行動を提出するよう働きかけるべきです。また、COP16のホスト国メキシコ国連条約事務局との連携を強化し、交渉をサポートしなければならないと思いますが、総理外交方針並びに決意をお伺いいたします。  また、国際社会温暖化への取組を促進していくためにも、二五%削減国内対策をもっとスピード感を持って進めていくべきです。

山口那津男

2008-04-18 第169回国会 衆議院 環境委員会 第6号

そして、国際的な枠組みにつきましては、すべての主要経済国国別削減目標とその達成計画を掲げること、それらが国際的に拘束力のある合意に包含されることを求めておりまして、これにつきましては、アメリカが主催しております主要経済国会合、いわゆるMEMと言われていますが、この首脳級会合に出席して、世界全体で長期目標国別削減目標について議論する意欲を見せている。

鴨下一郎

2008-04-10 第169回国会 衆議院 本会議 第20号

国別削減目標設定の先送りをしているのではないか、こういうようなお尋ねがありました。  削減目標については、負担の公平性を確保する観点から、セクター別削減可能量を積み上げて主要排出国間で比較、分析するという方法を検討するというようなことになっておりまして、目標の合理的、客観的な相場観を形成することが可能と考えます。  

鴨下一郎

2007-12-25 第168回国会 参議院 環境委員会 第6号

私は、日本の新しい中期削減目標をできるだけ早期に提示して、来年七月の洞爺湖サミットでリーダーシップを発揮して、バリ・ロードマップに基づいたいわゆる京都議定書以後の総量削減国別削減これを義務付ける枠組みをつくると、そのために全力を尽くすことが大事だということを指摘しておきたいと思います。  

市田忠義

  • 1