運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-05-08 第63回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

関係者から、付近に駐車している車の移動に人手をとられたこと、短時間に爆発が起こったこと、国分寺側交通遮断の結果バスの乗客が見物人に加わり整理を困難にしたこと等、当時の実情について説明がありましたが、国分寺側整理が十分でなかったため被害を大きくしたと考えられます。警備当局は、現地の地理、群集の動向に即応した適確交通整理を実施すべきであったと考えます。  

武内五郎

1970-04-14 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

東中委員 結局群衆が多くて東側に行けないというくらいに人がおるのですから、それこそまさにのけなければ大きな事故になるということになると思うのですが、これは結果論になるかもしれませんけれども、爆発したのは国分寺側だけ爆発しておるのではなくて、むしろ風下のほうへ被害が多くなっていく。

東中光雄

  • 1
share