運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-11-11 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第10号

警察が収集する情報の中には、例えば、外国治安機関情報機関との情報交換の中で得たものもございますし、国内捜査の中で得た情報も多うございます。それが何か特定犯罪名捜査であるというような限定はできないだろうと思います。あくまで、それによって収集した情報が、例えば特定秘密に当たるかどうか、そういう判断かと思います。

米田壯

2009-07-01 第171回国会 衆議院 外務委員会 第19号

松原委員 中曽根大臣インド当局はこういうふうなことを当時言っていたわけでありますが、これも含めて、やはり、サンタナム氏とかこういう人にアプローチして実態がどうだったのかというのを確認しないで、日本では国内捜査の結果ありませんでした、これでは私は不十分だろうというふうに思っております。

松原仁

2006-04-28 第164回国会 衆議院 外務委員会 第12号

また、同室におきまして整理分析した情報は、国内捜査機関に提供するほか、外国金融情報部門とも情報交換を行っているところでございます。  金融庁といたしましては、引き続き金融機関等に対して疑わしい取引の届け出や本人確認法の遵守を促すとともに、外務省とも常に連絡をとりながら、外国関係機関提供先捜査機関等との協力を通じ、マネーロンダリング対策に努めてまいりたいと思っております。

櫻田義孝

2006-01-27 第164回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号

現在、国内捜査中である実行犯の一人とされる辛光洙は、既に北朝鮮に戻り英雄扱いを受けているということでありますが、帰国をした五人の拉致被害者に対しての、つまり、北朝鮮への国家賠償、この国家賠償について我が国は申し入れをしているのでしょうか、していないのでしょうか。お答えをいただきたいと思います。

鍵田忠兵衛

2004-04-22 第159回国会 参議院 法務委員会 第13号

福岡県警におきましては、即日、刑事部長を長とする捜査本部を設置いたしまして国内捜査を推進するとともに、警察庁を通じ中国捜査当局と連携するなど所要捜査を遂げた結果、中国人の男一名を平成十六年一月八日、強盗殺人死体遺棄住居侵入罪で逮捕し、一月十日、福岡地方検察庁に送致し、一月三十日、同罪により起訴されたものというふうに承知しております。  

近石康宏

2002-03-28 第154回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府参考人古田佑紀君) 確かに、国際共助になりますと、外交上の問題とかいろいろございまして、そういう意味で、手続は普通の国内捜査に比べると煩瑣になるとか、そういう問題があることは事実でございます。  ただ、先ほど申し上げましたとおり、それはどちらかといいますと、法制的な問題と申しますよりは、実際の共助を実施していく上での運用の問題が非常に大きいというふうに思っております。

古田佑紀

1993-04-27 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

また、コイン業者等関係者からの事情聴取の結果、これらの金貨はスイスから持ち出されているということが判明いたしましたので、国内捜査とあわせて、現在までにスイスを初めとする関係諸国に数次にわたり捜査員を派遣するとともに、ICPO等を通じまして関係外国捜査機関に対しまして関係者からの事情聴取等捜査依頼をするなど、鋭意国外捜査を行ってきたところであります。  

林則清

1987-12-08 第111回国会 衆議院 法務委員会 第1号

国枝説明員 まず第一の予防注射の件でございますけれども、国内捜査を進めております関係上、この場での答弁は控えさせていただきたいと存じます。  第二の、けさの新聞に載っておりました火薬の件でございますけれども、捜査の過程でいろいろなことが出ておるようでございますけれども、いずれにしましてもバーレーン当局捜査の中身でございますので、この場での答弁もまた控えさせていただきたいと存じます。

国枝英郎

1987-12-08 第111回国会 衆議院 法務委員会 第1号

また、バーレーンの方からも資料を送られてきておりますので、これをもとに所要国内捜査を行っておるところでございます。しかしながら、この男女両名の指紋でございますが、警察が保管いたしております指紋と照合いたしましたところ合致するものがないなど、まだ身元確認には至っておりません。今後とも引き続きまして関連情報の入手、所要国内捜査を進めまして、事案の真相の解明に努めたいと考えております。

国枝英郎

1982-07-07 第96回国会 衆議院 法務委員会 第22号

共助法による国内捜査は要求しないだろうけれども、要求があっても応じないだろうということが、大体何となく各省の見解として新聞、テレビに載り、国民はうんそうかというふうに理解をしておると私は思います。  これは言いっ放しになるのですけれども、議事録に残ることでございますから、何かこの四つの点について、それじゃ困る、一言言わなければいかぬという章がありましたら、どうぞ御随意に言ってください。

横山利秋

1979-05-31 第87回国会 参議院 法務委員会 第10号

こういうことでありますから、事実がどうであったか、どういう事実があり、だれがどうしたのか、日本国内捜査でも検討をしておる材料もあるでありましょうし、そこで、新しい公権力関与ということについての確たるここに事実があらわれてきたかと、それを判断をするという、そこで認められなければ政治決着は見直さないと、その判断をするのは、いまの場合ではこれは訴訟問題じゃなくて政治問題であって、判断をする立場におる者は

古井喜實

1979-05-09 第87回国会 衆議院 法務委員会 第12号

におきまして、ロッキード事件も今回の事件も、決断をせざるを得ないようなモメントが外国から発生したということによって、当然のこととして捜査をしたわけでございますが、御指摘にございましたように、今後こういったケースがまた続発してはいけませんので、検察としては力を蓄えますとともに、やはり外からばかりでなく国内からも端緒を得て、端緒を得ましたら直ちに決断をする、こういう体制で臨んでいくことによりまして、今後国内捜査

伊藤榮樹

1979-03-17 第87回国会 参議院 予算委員会 第10号

すなわちSEC資料というものをわが捜査当局がわが国なりに引き直しまして、国内捜査の結果と有機的に関連づけまして分析検討する、こういうことによって初めて真相がわかるわけでございます。そういうわけで、現在、検察当局SEC資料をそういう意味参考にしておりますが、これはそれなりの参考になっておるということだけを申し上げておきます。

伊藤榮樹

1979-03-13 第87回国会 参議院 予算委員会 第6号

これを要するにかみくだいて国内捜査と関連させて十分吟味をしてさらに国内捜査を進める、こういうことが必要なわけでございます。  さらに、今回の航空機輸入問題につきましては、たびたび申し上げておりますように、いろいろな航空機の導入に関するさまざまな問題がございます。

伊藤榮樹

share