2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
こうした直営の診療施設に対しては、僻地運営費として、僻地に所在する国保直営診療所の不可避的な運営赤字に対し、一定の助成を行っているところでございます。 御指摘の件につきまして、愛知県から一月二十九日に申請をいただいたところでございます。本日、議員の僻地診療施設に対する考え、また思いについてお伺いをいたしました。
こうした直営の診療施設に対しては、僻地運営費として、僻地に所在する国保直営診療所の不可避的な運営赤字に対し、一定の助成を行っているところでございます。 御指摘の件につきまして、愛知県から一月二十九日に申請をいただいたところでございます。本日、議員の僻地診療施設に対する考え、また思いについてお伺いをいたしました。
これはもともと、民間の医療機関の進出が期待できない地域や医療機関の整備が不十分な地域などにおいて、国保被保険者への保険給付を確保するため保険者が設置、運営を行うものということでございまして、こうした施設に対しましては、施設設備整備のほか、僻地運営費として、僻地に所在する国保直営診療所の不可避的な運営赤字に対し一定額の助成を行う、こういう仕組みでございます。
五十四年末に全国自治体病院協議会と開設者協議会とが行った全国自治体病院・診療所、国保直営診療所などを対象にしてのお医者さんの充足状況実態調査によりますと、広域の市町村単位に設けられている僻地中核病院は、当時六十一カ所の大部分が含まれているんですね。それから二百ベッドから二百九十九ベッドの病院でのお医者さんの充足率は六八・五%でしかなく、中核病院が十分に機能していない。
また、無医地区対策としては、現在本道の無医地区は三百三十八カ所、対象人口二十四万人余に及んでいるが、昭和四十年を目標として、僻地出張診療所、開拓診療所、国保直営診療所並びに保健婦相談所等をおのおのの地域の実情に即して設置し、その解消をはかろうとしているものであります。