運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22884件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

昨年五月から実施している我々国会議員歳費二割カットについて、歳費法を再改正し、十月末の期限を再延長すべきと考えます。  自民党総裁たる総理にお伺いをいたします。  国会議員歳費二割カット期限を延長することに同意されますか。  今年は、明治維新直後に行われた廃藩置県から百五十年の節目に当たります。

馬場伸幸

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

そして、様々な論点について建設的な議論を重ね、憲法のあるべき姿を最終的に決める主権者である国民皆様理解を深めていくことは、私たち国会議員責任ではないかと考えております。  議論の進め方などは、国会でお決めいただくことであり、内閣総理大臣としてお答えすることは差し控えますが、憲法審査会において、与野党の枠を超えて、これまで以上に活発な議論が行われることを強く期待いたします。  

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

二年遅れで大学に進学し、紆余曲折を経て、二十六歳の時に一念発起し、横浜選出国会議員、小此木彦三郎先生秘書として政治の世界に飛び込みました。  秘書を十一年務め、三十八歳で横浜会議員に当選し、地方政治に携わる中で、「国民生活を更に良くしていくためには、地方分権を進めなければならない」、その思いから国政を目指し、四十七歳で衆議院に初当選させていただきました。

大島理森

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

そして、様々な論点について建設的な議論を重ね、国民皆様理解を深めていくことは、私たち国会議員責任ではないかと考えます。  憲法改正については、国会でお決めいただくことであり、内閣総理大臣としてお答えすることは差し控えますが、憲法審査会において、与野党の枠を超えて、これまで以上に活発な議論が行われることを期待いたします。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。

岸田文雄

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

報道のあった会合については、大臣に就任する以前の二〇一九年六月と二〇二〇年六月の二回、一国会議員として、NTT関連施設内でNTT職員と会食を伴う意見交換を行ったものです。  費用については承知しておりませんが、先方に御負担いただいたものと認識しております。(拍手)      ――――◇―――――

牧島かれん

2021-10-04 第205回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

第四は、国会議員以外の氏名を記載したもの。  第五は、国会議員のうちに同姓者がある場合、姓のみ記載したもの。ただし、国会議員のうちに同姓者がない場合、姓のみ記載したものは有効として取り扱います。  第六は、二名以上連記したもの。  第七は、国会議員氏名のほかに他事を記載したもの。  以上が、内閣総理大臣の指名につきまして御注意いただく事項でございます。  

岡田憲治

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

だから、例えば国会議員みんなの意見を聞いて、それを集約して議論する場が必要でないですか。一日も早く、もう遅い、一日も早く国会を開いて、この私権制限の在り方も含めていろんな議論をすればいいじゃないですか。その上で、より効果的な手法が何なのかというのをみんなで見出していくべきだと、私はそのように思っています。  

斎藤嘉隆

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

したがって、先ほど、国会議員先生もテレワークができれば一部の会議はやっていただきたいという、こんなことを、ずうずうしくて申し訳ありませんけれども、そういうことも含めて、やはり、国民にお願いしているんだったら、オリンピックのリーダーはバッハ会長、何でわざわざ来るのかと。そういうことをなぜ、普通のコモンセンスならできるはずなんですね。

尾身茂

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

午前中言ったことが夕方訂正があると、朝令暮改のようなことが菅総理自らが今ずっと続いているんで、この内容を、今、別な先生方から質問の中でありましたけれども、西村大臣担当大臣として、国会議員に対する説明じゃなくて、このNHKを通して見ている全国民皆様方に、この菅さんが昨日言った抗体カクテル療法とはどんなものなのか、そして全国にどのように広めていくのか、時間軸としてどのようなスピードでやっていくのかを

石井章

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

事案の概要、それから、特に国会議員皆様のいろいろな発信、ツイッターとかを見ていると、いや、太陽光パネルが、太陽光パネルがという、細野豪志さんを始めとする、ひどい発信があります。私は、太陽光パネルではなくて、いや、太陽光パネルは別途議論せなあかんのですよ、問題は多いです。でも、今回の熱海の事案建設残土建設発生土が主因であると思っていますが、どう認識をされているか、御紹介ください。

足立康史

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

私なんかは、国会議員になるまでは小さな会社を経営して業界団体のお世話をしてきましたが、仕入先やあるいは金融機関から圧が掛かるというのは本当につらいことでありますし、ましてや、今これだけ長期化していて、特に飲食業界がこの大変な中にああいうことになると、本当にできることもこれできなくなってしまいますので、しっかりこの批判を受け止め反省をしていただいて、と同時に、二度とこういうことが起きないようにどうしていくか

柴田巧

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

沖縄選出国会議員でつくるうりずんの会でも昨年八月二十七日、内閣コロナ担当沖縄担当地方創生担当厚生労働省出発地抗原検査等を実施することを要請しました。また、今月は、内閣コロナ担当地方創生担当国土交通省厚生労働省出発地PCR検査抗原検査等を実施することを要請しました。  

伊波洋一

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

束ね法案は、法律案を束ねることによって国会審議を形骸化するとともに、国会議員表決権を侵害しかねないものであること、包括委任規定を含む法律案は、細目的事項を具体的に明示せずに実施命令根拠規定法律に設けようとするものであり、法律による行政の原理の意義を埋没させるおそれがあるとともに、立法府空洞化、これを招来しかねないといった問題を抱えているものです。  

吉川沙織

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

今回の新型コロナウイルス感染症の中、不安が絶えない大学生の方々に向けて、国会議員の一人として、思うような大学生活を送ることができない学生皆さんに心からおわびを申し上げるとともに、このような状況下で、学生皆さん戦没者遺児である自分の体験に触れることで、当たり前と思われる平和な社会の尊さを考え、家族を始め周囲の方々との出会いに感謝し、与えられた時間を大切に、何事にも前向きに挑んでほしいと謙虚に伝えておられた

高橋克法

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

折しも、選挙違反で当選無効となった国会議員歳費返還を可能とする歳費法改正が今国会では見送られました。広島を地元とし、国民政治不信の払拭と再発防止を重視してきた私としては、菅総理歳費法改正に距離を置く発信をしてきたことがこの見送りに大きく影響したのではないかと非常に残念に思っております。  

森本真治

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

昨年九月の菅政権発足以来、政治と金の問題で辞職した自民党国会議員は、吉川貴盛農水大臣河井克行元法務大臣河井案里参議院議員菅原一秀経済産業大臣と、四人に上りました。  このうち誰一人として、国民への説明を行った者はいません。自民党としての、菅総裁責任での真相解明も一切行われていないじゃないですか。

志位和夫

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

本来であれば、百年に一度と言われるパンデミックの克服のため、与野党の垣根を越えて、我々国会議員が力を合わせてこの国難に対処すべきときです。にもかかわらず、このタイミングで内閣不信任案を提出したことは大変理解に苦しみます。  昨年から続く新型コロナウイルス感染拡大によって、我が国のみならず世界中の人々の貴い命や健康が奪われ、日常生活経済などにも甚大な影響を与えています。

佐藤英道

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

一刻も早く救済法を成立させることは、私たち国会議員責任ですし、この厚生労働委員の、与党の皆さんも含めた責任だと私は思います。  今年三月、空襲議連会長河村建夫会長が二階幹事長に面会いたしました。二階幹事長は、我々の代でやらなければいけない課題だとおっしゃったわけです。全くそのとおりだと思うんですね。ところが、その後、自民党内の手続が止まってしまいました。

宮本徹

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

薬害再発防止は私の政治家国会議員としての原点でもあり、本日の本会議を機に、議会の果たすべき役割を改めて重く受け止め、こうした行政取組をしっかりと注視していきたいと考えます。  政策評価を中心とした総務省政府取組参議院行政監視機能の強化に向けた取組の目指すところは、いずれも行政活動改善です。評価すべき点は評価し、横展開を図る。正すべき点は指摘し、改善につなげていく。

川田龍平

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

国会議員による行政監視を補佐し、行政説明責任を果たせるための大きなツールとなり得る行政監視院の設置について、今こそ議論を進めるべきではないでしょうか。この行政監視院構想について、総務大臣としての所感を伺います。  本年三月には、総務省政策評価審議会において、ポストコロナ時代における行政評価への指針に関する提言がなされました。

上田清司

2021-06-11 第204回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

北朝鮮側もこの委員会見ていますよ、何を政府側がメッセージとして発するのか、そして本気で国会議員もこの問題に取り組むつもりがあるのか。あらゆる機会を使って、あらゆる機会を逃すことなくとおっしゃっていることと今の答弁態度というのは矛盾するんじゃないですか。答えていただきたい。  

森ゆうこ

2021-06-11 第204回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

国会議員として皆様と拉致問題について議論することを心待ちにしておりました。しかし、私が委員になってから今日の今日まで一度も質疑の機会を得ることができませんでした。  この間、拉致被害者有本恵子さんの母、嘉代子さんが亡くなり、横田めぐみさんの父、滋さんも亡くなりました。

舩後靖彦

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

国会議員もしっかりしてほしいと、厳しい意見も言われております。拉致被害者帰国を願い、私のところに手紙や絵を描いて届けてくださった方もいらっしゃいます。自分が力になれているかは分からないけれども拉致被害者帰国実現のためにやれることをやりたいと、一国民として頑張ってくださっている方々、そして、コロナ禍においても力になりたいと願う国民はたくさんいます。  

森夏枝

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

だからといって、何も答えなくていいからそのままになるということではなくて、やはり我々国会議員自身も、立法府として政府の行動を監視し、そして追及し、あるいは協力をする、そういった形で、政府そして国会、一致団結してこの問題を解決するために取り組んでいきたいということを申し上げまして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

山田賢司

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

平成二十七年の新潟の県民集会において、家族会飯塚代表が、国会議員全員ブルーバッジをつけてほしいという発言もされたところでありまして、そうしたことも受け、毎年の北朝鮮人権侵害問題啓発週間においては、日本国民が一体となって拉致被害者を取り戻す強い意思を示す機会にするため、全閣僚、副大臣大臣政務官等に着用の協力を呼びかけているところでもあります。

加藤勝信

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

那谷屋正義君 リーダー的であるとか、あるいは国会議員が遅れて来たりとか、あるいは早く帰るからということでもってこういうことがあったということは、もちろんいいとは今も答弁の中では言っておられないわけですけれども、いずれにしても、やっぱり、たとえ五分しか出ないんであっても、以前、大臣の方から乾杯をしただけですぐ帰られたというような話もありましたけれども、必要な費用については、後日になっても結構ですので

那谷屋正義

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

芳賀道也君 次に、国会議員に限らず政治家は、各地の産業や観光の振興、町おこしなどの観点から、その地の農林水産名産などを応援したり、名称をPRしたりすることがよくあります。  政治家がホームページやSNSなどを通じて地元特定名産品特定のサービス、特定のお店をアピール、宣伝することは、公職選挙法で禁止されている寄附行為に当たるのか。

芳賀道也

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

ある議員の方は医療的ケア児である御自分お子さんを通して、また、ある議員の方は医療的ケア児を受け入れている保育園の視察をきっかけとして、また、私は医療的ケア児お子さん保育所への入所を拒否されたという事案を通してこうした問題意識を共有しておりまして、多くの課題解決を目指して、二〇一五年三月、永田町子ども未来会議超党派国会議員、NPO関係者在宅小児科医、各省の代表とで発足させまして、視察、検討

高木美智代

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

そのときに、私は聖子さんに、野田さんに、当選同期なものですから少し無駄口もたたける仲なので、あんた、国会議員で、国会議員というのは予算をつくったり制度をつくったり法律を作るのを職業としているんだろうと、国民を助けるのが職業だぞと、自分の子供さえ救えないというのは一体どういうことなんだと言って彼女を難じました。

荒井聰