運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-11 第190回国会 参議院 本会議 第12号

平成二十八年三月十一日(金曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十二号   平成二十八年三月十一日    午前十時開議  第一 国会議事堂内閣総理大臣官邸その他の   国の重要な施設等外国公館等及び原子力事   業所周辺地域上空における小型無人機等   の飛行禁止に関する法律案(第百八十九回   国会衆議院提出     ━━━━━━━━━━━━

会議録情報

2016-03-11 第190回国会 参議院 本会議 第12号

議長山崎正昭君) 日程第一 国会議事堂内閣総理大臣官邸その他の国の重要な施設等外国公館等及び原子力事業所周辺地域上空における小型無人機等飛行禁止に関する法律案(第百八十九回国会衆議院提出議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。内閣委員長神本美恵子君。     

山崎正昭

2016-02-24 第190回国会 参議院 本会議 第10号

平成二十八年二月二十四日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十号   平成二十八年二月二十四日    午前十時開議  第一 自殺対策基本法の一部を改正する法律案   (厚生労働委員長提出)  第二 戦没者遺骨収集推進に関する法律案   (第百八十九回国会衆議院提出     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  議事日程のとおり

会議録情報

2016-02-18 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

康之君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○国政調査に関する件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○参考人出席要求に関する件 ○社会保障及び労働問題等に関する調査  (自殺対策に関する件)  (戦没者遺骨収集推進に関する件)  (自殺対策基本法の一部を改正する法律案に関  する件) ○戦没者遺骨収集推進に関する法律案(第百  八十九回国会衆議院提出

会議録情報

2014-11-19 第187回国会 参議院 本会議 第9号

内閣提出衆議院   送付)  第七 国際連合安全保障理事会決議第千二百六   十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロ   リストの財産凍結等に関する特別措置法案   (内閣提出衆議院送付)  第八 私事性的画像記録提供等による被害の   防止に関する法律案衆議院提出)  第九 財団法人日本遺族会に対する国有財産の   無償貸付に関する法律の一部を改正する法律   案(第百八十六回国会衆議院提出

会議録情報

2014-11-19 第187回国会 参議院 本会議 第9号

議長山崎正昭君) 日程第九 財団法人日本遺族会に対する国有財産無償貸付に関する法律の一部を改正する法律案(第百八十六回国会衆議院提出  日程第一〇 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性確保等に関する法律の一部を改正する法律案  日程第一一 ハンセン病問題の解決の促進に関する法律の一部を改正する法律案   (いずれも衆議院提出)  以上三案を一括して議題といたします。  

山崎正昭

2014-11-18 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

女性医師勤務環境改善に関する件)  (介護保険における生活期のリハビリテーショ  ンの在り方に関する件)  (危険ドラッグに関する検査体制在り方に関  する件)  (後期高齢者医療保険料軽減特例措置の見直  しに関する件)  (社会保障制度改革に対する厚生労働省取組  方針に関する件) ○財団法人日本遺族会に対する国有財産の無償貸  付に関する法律の一部を改正する法律案(第百  八十六回国会衆議院提出

会議録情報

2014-11-12 第187回国会 参議院 本会議 第7号

平成二十六年十一月十二日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第七号   平成二十六年十一月十二日    午前十時開議  第一 社会保険労務士法の一部を改正する法律   案(第百八十六回国会衆議院提出  第二 関税暫定措置法の一部を改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第三 経済上の連携に関する日本国とオースト   ラリアとの間の協定に基づく

会議録情報

2014-11-12 第187回国会 参議院 本会議 第7号

議長山崎正昭君) 日程第一 社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第百八十六回国会衆議院提出議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。厚生労働委員長丸川珠代君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔丸川珠代登壇拍手

山崎正昭

2014-11-11 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

藤井 康弘君        厚生労働省老健        局長       三浦 公嗣君        厚生労働省保険        局長       唐澤  剛君        厚生労働省年金        局長       香取 照幸君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第  百八十六回国会衆議院提出

会議録情報

2014-10-29 第187回国会 参議院 本会議 第4号

平成二十六年十月二十九日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第四号   平成二十六年十月二十九日    午前十時開議  第一 サイバーセキュリティ基本法案(第百八   十六回国会衆議院提出  第二 専門的知識等を有する有期雇用労働者等   に関する特別措置法案(第百八十六回国会内   閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議

会議録情報

2014-10-29 第187回国会 参議院 本会議 第4号

議長山崎正昭君) 日程第一 サイバーセキュリティ基本法案(第百八十六回国会衆議院提出議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。内閣委員長大島九州男君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔大島九州男登壇拍手

山崎正昭

2014-10-23 第187回国会 参議院 内閣委員会 第4号

       総務省総合通信        基盤局電気通信        事業部長     吉田 眞人君        外務大臣官房審        議官       下川眞樹太君        経済産業大臣官        房審議官     石川 正樹君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○サイバーセキュリティ基本法案(第百八十六回  国会衆議院提出

会議録情報

2014-10-21 第187回国会 参議院 内閣委員会 第3号

)  (内閣官房情報セキュリティセンターに関する  件)  (マタニティ・ハラスメントの撲滅に関する件  )  (「クマラスワミ報告」に係る政府修正要請  に関する件)  (青少年の健全育成に関する件)  (原子力発電所の新しい安全基準に関する件)  (地域における経済循環の創造に関する件)  (日本版シティマネージャー構想に関する件  ) ○サイバーセキュリティ基本法案(第百八十六回  国会衆議院提出

会議録情報

2002-12-11 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

○小坂委員長 次に、第百五十四回国会衆議院提出、参議院送付銀行等株式等保有制限等に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案は、前国会において原案のとおり可決の上参議院送付したものを、同院において継続審査となり、今国会参議院において原案のとおり可決上本院送付されたものであります。  

小坂憲次

2002-11-22 第155回国会 参議院 本会議 第8号

平成十四年十一月二十二日(金曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第八号   平成十四年十一月二十二日    午前十時開議  第一 銀行等株式等保有制限等に関する   法律の一部を改正する法律案(第百五十四回   国会衆議院提出  第二 行政手続等における情報通信の技術の利   用に関する法律案(第百五十四回国会内閣提   出)  第三 行政手続等における

会議録情報

2002-11-22 第155回国会 参議院 本会議 第8号

議長倉田寛之君) 日程第一 銀行等株式等保有制限等に関する法律の一部を改正する法律案(第百五十四回国会衆議院提出議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。財政金融委員長柳田稔君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔柳田稔登壇拍手

倉田寛之

2002-11-13 第155回国会 参議院 本会議 第5号

平成十四年十一月十三日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第五号   平成十四年十一月十三日    午前十時開議  第一 社会保険労務士法の一部を改正する法律   案(第百五十四回国会衆議院提出     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法   律案趣旨説明)  一、法科大学院の教育と司法試験等

会議録情報

2002-11-13 第155回国会 参議院 本会議 第5号

議長倉田寛之君) 日程第一 社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第百五十四回国会衆議院提出議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。厚生労働委員長金田勝年君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案本号末尾掲載〕     ─────────────    〔金田勝年登壇拍手

倉田寛之

2002-11-07 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

       厚生労働省職業        安定局長     戸苅 利和君        厚生労働省老健        局長       中村 秀一君    説明員        会計検査院事務        総局第二局長   増田 峯明君     ─────────────   本日の会議に付した案件政府参考人出席要求に関する件 ○社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第  百五十四回国会衆議院提出

会議録情報

2002-11-05 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

プラン策定に向  けた取組に関する件)  (日雇労働者に係る所得税源泉徴収在り方に  関する件)  (放課後児童健全育成事業在り方に関する件  )  (ポリオワクチン接種に係る健康被害発生防止  対策に関する件)  (改正薬事法に基づく省令事項制定進捗状況  に関する件)  (パートタイム労働研究会報告書の取扱いに関  する件) ○社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第  百五十四回国会衆議院提出

会議録情報

1998-10-14 第143回国会 参議院 本会議 第17号

平成十年十月十四日    午後一時開議  第一 国民の祝日に関する法律の一部を改正す   る法律案衆議院提出)  第二 中小企業信用保険法の一部を改正する法   律案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、議員世耕政隆君逝去につき哀悼の件  一、日程第一及び第二  一、議院における証人宣誓及び証言等に関す   る法律の一部を改正する法律案(第百四十回   国会衆議院提出

会議録情報

1998-06-18 第142回国会 参議院 本会議 第36号

第一 国有林野事業累積債務処理に関する請   願(三件)  第二 林業木材産業振興に関する請願  第三 林業木材産業振興に関する請願(五件   )  第四 林業及び木材産業振興に関する請願  第五 北方領土返還促進に関する請願     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、議院における証人宣誓及び証言等に関す   る法律の一部を改正する法律案(第百四十回   国会衆議院提出

会議録情報