運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

多分、今の総務省は、やっぱり国主導、官主導でこれはしっかりと統制を取りながらやっていこうと。もちろん、そのパートナーとしていろんな意見は聞いていくということだと思いますよ。なんですけれども、世界的な趨勢は、基本的には民間主導でやってもらって、規制するところは徹底して規制していくというやり方なわけですよね。

柳ヶ瀬裕文

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

計画策定等を含む義務付け、枠付け見直しにつきましては、地方分権改革推進委員会勧告等を踏まえ国主導で横断的に進めてまいりましたが、平成二十六年からは地方発意に基づく提案募集方式を導入し、地方公共団体からの意見を広く取り上げ、改革を推進してまいりました。  

宮地俊明

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

私は、武田大臣の下、日本通信基盤の、特にブロードバンドの利用、5Gもこれは入ってくるわけですから、その国主導によるユニバーサル化是非進めていただきたいというふうに思っているわけであります。  この前のNICT法を成立させた、あの大きな理由は、やはりコロナ禍で必要だという中です。

岡島一正

2021-01-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

大学ファンドは、巨額の基金を保有する海外のトップクラスの研究大学に対抗し得るそういう研究大学を育成するために、まずは国主導によりまして公的資金を活用して大規模なファンドを創設するものでございますけれども、将来的には、各研究大学が自前の基金を造成することを目指すということにしておりまして、このため、各大学等からも大学ファンドに対して積極的に資金の拠出をお願いしたいと考えているところでございます。  

杉野剛

2020-04-01 第201回国会 参議院 決算委員会 第1号

是非、今後、海外型のオーバーシュートが起こるかもしれないということに備えるためには、国主導型のそのセンターを、司令塔のようなものをつくっていただきたいと思います。  現在は、治療薬がない状態で、個人の免疫力で治すしかありません。人工呼吸器で生命を維持してウイルスを退治することで、それでもかなりの人が現場では回復してきています。ぎりぎり頑張っております。

石井苗子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

5Gのスマートフォンタイミングでまたルールを、日本国主導でこの通信規格をつくることができますので、この5Gのタイミングでどのように制限をするのか若しくはオープンな戦略をとるのかというのは議論の余地があるかなというふうに考えております。  先ほどの、済みません、一つ前の質問で少し思い出したんですけれども、彼らがよく言っているのは、雇用をしていますというアピールを結構しますね。

吉田浩一郎

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

ですから、そこの部分は国としてしっかりと注視をしながら、そして、本当に申し訳ないのですが、私は、今回のこの政策というのはある意味国主導でやってきて、そして単年度という厳しい中でお願いしてきたものですから、是非雇用の創出、ここをしっかりと見極めながら、もちろん新たな公募先ができ上がったとしても国と民の関係ですからなかなか思うようにはいかないかと思いますけれども、そこはしっかりとやはり政府としてフォロー

相原久美子

2019-04-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

このために、二月五日に打ち出しました対策に即しまして、岐阜県内の全ての養豚場に対して国が主導して現地指導を行うとともに、その後の現地調査指導事項の一部について改善されていない農場があったことから、再度、全農場対象国主導による現地指導を今現在も進めているところでもございます。  

吉川貴盛

2018-05-31 第196回国会 参議院 内閣委員会 第15号

その中におきまして、個性を生かし自立した地方をつくるために、国主導による集中的な取組から地方発意に根差した息の長い取組とすることとさせていただきました。具体的には、委員会勧告方式に代えまして、国が選ぶのではなく地方が選ぶことができる地方分権改革を目指しまして、提案募集方式というものを導入したところでございます。

大村慎一

2018-04-04 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

さっきのあなたの話だと、そういうことじゃなくて、原則は、一方的に通知をしますよ、通知をするから、地方自治体はそのように計画の中でそれを入れ込んで書いてくれという話なので、これはどこまでいっても、国主導、国が勝手に横やりを入れてきたというような話になりかねないということなんです。だから、そういう意味で、システムをしっかり見直していく必要があるでしょう。  

中川正春

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

特にここで自律的という言葉を使わせていただいておりますのは、それまでの法制は、国がこの業種この業種というのを割と指定いたしまして、それを地域展開するという国主導型の産業立地政策でございましたけれども、この企業立地促進法におきましては、各地域がみずからの責任、判断において計画をつくっていくというふうなスキームを採用したことから、特に、この段階で自律的発展ということを強調したと理解しております。  

鍜治克彦

2017-03-10 第193回国会 参議院 本会議 第8号

平成十八年に行政改革推進法が成立し、平成二十二年四月一日までの間に地方公務員定数が削減されたところでありますが、今後、国主導による定数削減を再度実施するといった検討はされていますでしょうか。地方公務員の総人件費給与決定方式地方における官民の給与格差是正等について踏み込んだ検討を行うべきと考えますが、御所見をお伺いいたします。  

高木かおり

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

この対案は国主導による実効性の高い避難計画策定についての関係の法案で、これに触れさせていただきますが、この高浜原発、先ほども出ました三号、四号機について、平成二十八年三月、大津地裁が、避難計画などには疑問が残る、住民の人格権が侵害されるおそれが高いなどとして、これ運転差止めを命じたということでありますが、まさに稼働中の原発が司法判断で停止する事態になるのは、これは異例なこと、初めてのことであります

室井邦彦

2016-05-11 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第8号

その中において、個性を生かし自立した地方をつくるため、国主導による集中的な取組から地方発意に根差した息の長い取組への転換が望まれるというふうにされたところでございまして、これに基づいて、委員会勧告方式に替えて、国が選ぶのではなく、地方が選ぶことができる分権改革を目指すということで、事務権限移譲地方に対する規制緩和についての提案募集方式を導入したということで今までも答弁をいたしておるところでございます

石破茂

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

地方分権改革有識者会議が二〇一四年六月二十四日に公表した「個性を活かし自立した地方をつくる 地方分権改革総括展望」、ここでは、これまでの国主導による集中的な取り組みから地方発意に根差した息の長い取り組みへと述べて、地方からの提案募集方式を採用いたしました。しかし、その総括展望が掲げる財政的な自主自立性の確立などというようなものは、何の保証もないんですね。  

宮本岳志

2016-04-14 第190回国会 衆議院 本会議 第24号

その中において、個性を生かし自立した地方をつくるため、国主導による集中的な取り組みから、地方発意に根差した息の長い取り組みへの転換が望まれるとされたところであります。これに基づいて、委員会勧告方式にかえて、国が選ぶのではなく、地方が選ぶことのできる地方分権改革を目指し、事務権限移譲地方に対する規制緩和についての提案募集方式を導入いたしました。  

石破茂

2016-03-30 第190回国会 参議院 本会議 第16号

そもそも、安倍内閣地方創生に流れる通奏低音が相も変わらず国主導、中央集権である限りは、東京への過度な一極集中を是正し、疲弊が進む地方を活性化することなどおぼつかず、むしろ地方疲弊を加速するのではないかと懸念しております。  こうした問題意識の下、以下、具体的に質問をさせていただきます。  

安井美沙子