1973-09-11 第71回国会 衆議院 決算委員会 第24号
最後に、四十六年度における当公庫の損益について申し上げますと、本年度におきましては、三十一億千三百七十六万円余の償却前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため利益金はなく、国庫納付はいたしませんでした。 以上が、昭和四十六年度農林漁業金融公庫の業務の概況であります。 何とぞよろしく御審議のほどお願いいたします。
最後に、四十六年度における当公庫の損益について申し上げますと、本年度におきましては、三十一億千三百七十六万円余の償却前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため利益金はなく、国庫納付はいたしませんでした。 以上が、昭和四十六年度農林漁業金融公庫の業務の概況であります。 何とぞよろしく御審議のほどお願いいたします。
最後に当公庫の損益計算について申し上げますと、昭和四十六年度におきましては、三十五億三千九十五万円余の償却前利益をあげましたが、固定資産減価償却引き当て金繰り入れ額八千三百十二万円余を差し引きました残額三十四億四千七百八十三万円余は、大蔵大臣が定めた滞り貸し償却引き当て金の繰り入れにかかる限度額以内でありましたので、その全額を滞り貸し償却引き当て金に繰り入れました結果、利益金はなく、国庫納付はいたしませんでした
したがいまして、最終的には、差し引き五十三億二千二百二十万円余の償却前利益となりましたが、これを滞貸償却引き当て金へ五十一億九百九万円余、固定資産減価償却引き当て金へ二億一千三百十一万円余を繰り入れました結果、利益金は生じなかったので、国庫納付金はございませんでした。以上をもちまして、昭和四十六年度の業務概況の御説明を終わらせていただきます。
最後に、当公庫の損益計算について申し上げますと、昭和四十五年度におきましては、三十一億三千四百六十九万円余の償却前利益をあげましたが、固定資産減価償却引き当て金繰り入れ額七千五百七十七万円余を差し引きました残額三十億五千八百九十一万円余は、大蔵大臣が定めた滞貸償却引き当て金繰り入れ限度額以内であり、また繰り入れた場合の昭和四十五年度末滞貸償却引き当て金残高も大蔵大臣が定めた限度額以内でありましたので
この引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ二千六百八十三万円余を、また滞貸償却引き当て金へ十五億二千三百七十三万円余をそれぞれ繰り入れた後残額三千三百七十億円余は純利益金として国庫に納付しました。
最後に、昭和四十五年度における当公庫の損益について申し上げますと、本年度におきましては十九億七千五百五十八万円余の償却前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため、利益金はなく、国庫納付はいたしませんでした。 以上が昭和四十五年度農林漁業金融公庫の業務の概況であります。何とぞよろしく御審議のほどお願いいたします。
この引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ二千三百七十七万円余を繰り入れた後、残額二十億一千百八十二万円余を全額滞貸償却引き当て金へ繰り入れました。 したがって、この年度は、国庫に納付すべき純利益金は発生しませんでした。
次に、昭和四十四年度における損益について申し述べますと、本年度の総益金五百七十七億二千八十四万円余に対し総損失は五百六十一億六千九百五十六万円余でありまして、差し引き十五億五千百二十八万円余の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞貸償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため、国庫に納付すべき利益はありませんでした。
最後に、昭和四十四年度における損益について申し述べますと、本年度の総利益七十六億二千万円余に対し、総損失は七十三億七千万円余でありまして、差し引き二億四千万円余の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため、国庫に納入すべき利益はありませんでした。
昭和四十四年度の損益計算上の総収益は八十五億四千四十三万円余、総損失は八十四億九千六百三十二万円余でございまして、差し引き四千四百十万円余の償却前利益を生じましたが、大蔵大臣の定めるところにより固定、資産減価償却引き当て金へ六百二十八万円余、滞り貸し償却引き当て金へ三千七百八十一万円余を繰り入れましたので、結局、国庫に納付すべき利益金は生じなかったのでございます。
したがいまして、最終的には、差し引き三十二億五千二百五十四万円余の償却前利益となりましたが、これを滞り貸し償却引き当て金へ三十億六千四百十九万円余、固定資産減価償却引き当て金へ一億八千八百三十四万円余を繰り入れました結果、利益金は生じなかったので、国庫納付金はございませんでした。 以上をもちまして、昭和四十四年度の業務概況の御説明を終わらせていただきます。
この引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ二千二百十六万円を繰り入れた後、残額十四億二千七百二十一万円を全額滞り貸し償却引き当て金へ繰り入れました。したがって、この年度は、国庫に納付すべき純利益金は発生しませんでした。
最後に、当公庫の損益計算について申し上げますと、昭和四十三年度におきましては、二十億八千九百八十八万円余の償却前利益をあげましたが、固定資産減価償却引き当て金繰り入れ額六千三百二十六万円余を差し引きました残額二十億二千六百六十一万円余は、大蔵大臣が定めた滞り貸し償却引き当て金への繰り入れ額及び積み立て額の限度内でありましたので、その全額を滞り貸し償却引き当て金に繰り入れました結果、利益金はなく、国庫納付
次に、昭和四十三年度における損益について申し述べますと、本年度の総益金四百五十四億二千六百十四万円余に対し総損失は四百四十五億九百六十八万円余でありまして、差し引き九億千六百四十五万円余の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため、国庫に納付すべき利益はありませんでした。
最後に、昭和四十三年度における損益について申し述べますと、本年度の総利益三十九億六千万円余に対し、総損失は三十八億三千万円余でありまして、差し引き一億二千万円余の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため、国庫に納付すべき利益はありませんでした。
昭和四十三年度の損益計節上の総収益は六十七億三千七百六十三万円余、総損失は六十六億六千二十万円余でございまして、差し引き七千七百四十二万円余の償却前利益を生じましたが、大蔵大臣の定めるところにより、固定資産減価償却引き当て金へ五百九十四万円余、滞り貸し償却引き当て金へ七千百四十八万円余を繰り入れましたので、結局、国庫に納付すべき利益金は生じなかったのでございます。
したがいまして、最終的には、差し引き十九億六千五万円余の償却前利益となりましたが、これを滞り貸し償却引き当て金へ十七億七千四百二十八万円余、固定資産減価償却引き当て金へ一億八千五百七十六万円余を繰り入れました結果、利益金は生じなかったので、国庫納付金はございませんでした。 以上をもちまして、昭和四十三年度の業務概況の御説明を終わらせていただきます。
次に、昭和四十二年度における損益について申し述べますと、本年度の総益金三百五十五億千二百三十一万円余に対し、総損失は三百四十五億五千二百九十九万円余でありまして、差し引き九億五千九百三十二万円余の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞貸償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため国庫に納付すべき利益はありませんでした。
前述の引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ二千二十五万円を繰り入れたのち、残額十二億二千八百二十九万円を、金額滞り貸し償却引き当て金へ繰り入れました。したがって、この年度は、国庫に納付すべき純利益は発生いたしませんでした。
最後に、昭和四十二年度における損益について申し述べますと、本年度の総利益九億七千余万円に対し、総損失は八億九千余万円でありまして、差し引き八千余万円の償却引き当て金繰り入れ前利益をあげましたが、これを全額滞り貸し償却引き当て金及び固定資産減価償却引き当て金に繰り入れましたため国庫に納付すべき利益はありませんでした。 以上が昭和四十二年度環境衛生金融公庫の業務の概況であります。
昭和四十二年度の損益計算上の総収益は五十一億九千五十八万四千円、総損失は五十一億七千五百十万七千円でございまして、差し引き一千五百四十七万七千円の償却前利益を生じましたが、大蔵大臣の定めるところによりまして、固定資産減価償却引き当て金へ五百六十二万二千円を、滞り貸し償却引き当て金へ九百八十五万五千円を繰り入れましたので、結果といたしまして、国庫に納付すべき利益金は生じなかったのでございます。
したがいまして、最終的には差し引き十億三千万円の償却前利益となりましたが、これを滞貸償却引き当て金八億五千万円及び固定資産減価償却引き当て金一億八千万円へ繰り入れました結果、利益は生じなかったので、国庫納付金はいたしておりません。 以上をもちまして、四十二年度の業務の概要の説明を終わります。
当公庫は、公庫の国庫納付金に関する政令に基づく大蔵大臣の通達により、滞り貸し償却引き当て金の繰り入れ限度額は、「期末貸付金残高の百分の四・五を超えない額」と定められておりますので、前述の引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ一千九百万円を繰り入れておりますので、残額十億九百万円を、全額滞り貸し償却引き当て金へ繰り入れました。
最後に損益計算について申し上げますと、昭和四十一年度におきましては、五億八千二百余万円の償却前利益をあげましたが、固定資産減価償却引き当て金繰り入れ額四千八百余万円を差し引きました残額五億三千三百余万円は、大蔵大臣が定めた滞り貸し償却引き当て金への繰り入れ額及び積み立て額の限度内でありましたので、その全額を滞り貸し償却引き当て金に繰り入れました結果、利益金はなく、国庫納付はいたしませんでした。
当公庫は、公庫の国庫納付金に関する政令に基づく大蔵大臣通達により、滞り貸し償却引き当て金の繰り入れ限度額は、期末貸し付け金残高の百分の四・五をこえない額と定められておりますので、前述の引き当て金繰り入れ前利益から固定資産減価償却引き当て金へ一千四百万円を繰り入れた後、残額十一億三千八百万円を全額滞り貸し償却引き当て金へ繰り入れました。