運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

実際に、一九九六年以降、どういうふうに固定資本投資形成に、いわゆる公共投資に国全体で取り組んでいるかというと、カナダは三・二七倍になっています。余り地震がないところでもそれぐらいやっているんですね。集中豪雨も余り経験したことのないイギリスも約三倍。他国はみんなそうなのに、何と日本は約半分です。

岡本三成

1993-03-25 第126回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そこにあって、きょうお手元に資料を配付させていただいておりますので後ほど参考にしていただければ結構でございますけれども、連合が持っております連合総研という研究機関がありますが、そこがシミュレーションした内容でいいますと、AケースBケースCケースと、こういうふうに立てておりまして、Aケースでいうと、賃上げ七%、それから所得税減税を含む減税を五兆円程度、それから先ほどの話にあります新社会資本投資なり政府固定資本投資

河口博行

1993-03-25 第126回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

それだけに賃上げ所得税減税、それから政府固定資本投資と三つが集中的に整っていく必要があるというふうに思います。これで、もし景気回復が失速してさらに二段底の景気が底割れしていきますと、今度は間接雇用調整が直接雇用調整にまでいく可能性はあるというふうに見ておりまして、事態はそんなに楽観はしていないということが二番目でございます。  

河口博行

1988-12-06 第113回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府委員京谷昭夫君) 御指摘のとおり、畜産物生産コストの低減を図っていく場合に、固定資本投資をできるだけ節減をしていくというのは大変有効な手段であると私ども考えております。  ただ、御指摘にございましたように、建築基準法あるいは消防法によりまして、畜舎中心にいたしました畜産関係建造物についての必要最小限度安全性確保ということが要請をされておるわけでございます。

京谷昭夫

1978-03-09 第84回国会 参議院 予算委員会 第6号

これから先中期計画を組むに当たって、さっきのように政府固定資本投資ばかり大幅に伸ばしていって個人消費支出は半分以下にダウンさせるなんというこんな計画はおやめになって、改めて、国民の所得をふやし、そしてまた投資生活基盤に半分以上はいく、少なくとも生活基盤二、産業基盤一ぐらいの投資割合にするという計画を立てることが日本経済の今日の危機を救う道だと思います。

渡辺武

1977-07-15 第80回国会 衆議院 決算委員会 第27号

また、農家固定資本投資におきましては、土地投資土地改良事業等公共投資中心に伸長し、農機具投資も前年度に引き続き旺盛であったこと等により、かなり回復しました。  しかし、農家経済におきましては、農業所得は米の農作、農業交易条件改善等を背景として、ほぼ前年度並みに増加したものの、農外所得雇用情勢低迷等もあって伸び悩み、このため農家所得伸びは前年度を大幅に下回りました。  

武田誠三

1977-03-15 第80回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

そのためには、いまの政府固定資本投資の増大を図るとか、財政支出によって景気を引っ張っていくという政策はとられているわけですが、そういう問題のほかに、いわゆる公定歩合引き下げ政策というものがこの前とられました。しかしながら、設備投資を刺激するだけの公定歩合引き下げではない。とするならば、そういう金融政策の面からどの程度までてこ入れをしたときに、その可能性が生まれてくるのか。

村山喜一

1972-04-05 第68回国会 参議院 予算委員会 第5号

それに比べて、いわゆる政府固定資本投資が大幅に伸びなきゃだめだと。たとえば最も福祉型のケースとして、この平均増加率が、民間企業設備が三・七に対して、いわゆる政府固定資本形成が八・二というくらいな差ができなければ、真に福祉型の予算なりあるいは長期計画はできないということを指摘しているわけなんです。

松永忠二

1969-03-14 第61回国会 衆議院 建設委員会 第7号

第四次試案では二十二ページに書いてございますが、総体の投資額として四百五十ないし五百五十兆円で、そのうち、民間投資といたしましては、民間設備投資二百十兆円ないし二百六十兆円、民間住宅投資百十兆円ないし百二十兆円、それから政府固定資本投資は百三十兆円ないし百七十兆円ぐらいに推定をいたしております。

宮崎仁

1968-12-13 第60回国会 参議院 本会議 第3号

しかるに、民間設備投資は常に計画を上回り、政府固定資本投資計画を常に下回っているのであります。実際の国民総生産伸び計画を大幅に上回っているのでありますから、それより下回った計画国民総生産と比較してなお下回っているのでありますから、政府投資の不足ははなはだしいものがあるのであります。

松永忠二

1966-04-27 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

そういう観点からいきますと、主として固定資本投資に必要な農家なり、あるいは共同して利用する固定資本投資に必要な資金を本制度でもって融通をしていくということになっておるわけであります。全体の農家固定資本投資も年々増加をしてきております。それは数字的にもそういうことになっております。そういった固定資本投資に対してこの資金が供給してまいりました割合も年々増加をしてきておる。

森本修

1964-03-06 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

固定資本投資ということの中にも、土地を購入したとかあるいは動物を購入したというふうに、確かにその農家にとりましては、私経済的に見ますと資本の蓄積になったけれども、しかし農業全体ということで見ますと、甲の農家から乙の農家に移ったということになりまして、農業全体から見れば必ずしも資本の純形成にはなっていないという数字がありますので、それを差し引いてその年の貯蓄と、それからその年に預貯金であるとかあるいは

加藤讓

1962-02-23 第40回国会 参議院 本会議 第10号

農業固定資本投資については、土地投資の比重は低下し、農機具投資が一段と活発化した。しかし動力耕耘機利用効率が低く、結果的には過剰投資になっているものと思われる。今後の施策として大型機械導入促進をうたっているが、動力耕耘機がようやく普及し、その減価償却もまだ終わらないうちに、指導方針を変えられては、農民はいつまでたっても過剰投資の下敷きになり、動きがとれないということにはならないのか。

北村暢

1962-02-02 第40回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また元へ戻っていただきまして、「三十年以降の農業生産の着実な伸長は農機具投資中心とするおう盛な固定資本投資、公共投資による」公共投資による固定資本投資というようなものの額が、どのくらいというのは、別に表がございますので、後ほどごらんいただきます。「生産基盤の整備、農業技術進歩等によるところが大きい。

大沢融

  • 1